マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社CBホールディングス

求人サイト・求人メディア

東京都港区浜松町1-18-16住友浜松町ビル5F

株式会社CBホールディングスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社CBホールディングスの 募集が終了した求人

人事支援コンサルタント/新規部署に配属/フレックス/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【新部署立ち上げスタッフ】医療業界に対する、経営課題解決に向けた人事領域特化のコンサルティング
具体的な仕事内容
薬局・病院・クリニック・介護福祉施設など医療業界の経営課題解決に向け、人事面(人事制度の構築やマネジメント研修などを実施)でのコンサルティングを行っていただきます。

────────
具体的な業務内容
────────
■新規営業
人事領域で課題を抱えているお客さまへ向けて、アポイントメントの取得から商談までを実施。
複数企業で連携して幅広いサービスを提供しており、成約率も約2割と高めです。
※下部の「CBグループの想い」もぜひご覧ください

■人事制度の構築/導入/運用支援
「お客さまが求める理想の人物像」や「社員のあるべき姿」などを洗い出します。
理想を明文化して認識を一致させた上で、それらに基づいた等級・評価・報酬制度の作成を行います。

■教育研修の設計/講師
お客さまのご要望に応じて、講師として教育研修を実施。
新卒から経営層まで、幅広い層に対するマネジメント研修を行います。

★1社の専属ではなく複数社を担当できるため、医療業界での知見を深められる環境です。

──────
入社後の流れ
──────
▼入社後~6カ月
まずは会社や事業について学んでいただきます。
その後、営業活動におけるサポート業務としてアポイントメントなどお任せします。
並行して先輩社員の商談同行、コンサル業務のサポートなど行いながら実務経験を積んでいただきます。

▼入社6カ月~1年後
先輩社員と共に経験を積んでいただいた後は、ご自身の主導でコンサルティングを行っていただきます。
もちろん先輩社員や関係する部署のスタッフがしっかりと連携をとり、あなたをサポートいたします。

▼入社1年後~
1年後を目途にひとり立ち。
継続してサポートいたしますので、わからないことがあればいつでも気軽にご相談ください。

チーム/組織構成
新規部署での募集です。立ち上げフェーズならではの面白味を存分に味わえます!

■組織名称:営業企画・推進部 人財開発支援課
■男女比:6:4
■年齢構成:20代:17%、30代:44%
■定着率:87%(おおよそ1年以内)

対象となる方

【未経験歓迎/大卒以上】人事領域のコンサルティングに興味がある方◎営業・コンサル・人事経験が活きる
<こんな方をお待ちしています>
■人事領域におけるコンサルティング業務に興味がある
■医療・介護・福祉業界などの人材課題解決に貢献したい
■課題解決に向けて粘り強く取り組める

<活かせる経験>※いずれも業界不問
◎新規営業
◎コンサルタント業務
◎人事制度の構築/導入/運用

「営業経験を活かして新しいキャリアに挑戦したい」
「人事担当として幅広い経験を積みたい」
……など、先輩たちの志望動機はさまざまです。

★「営業経験はあるけれど、コンサル・人事は初挑戦」という先輩社員が多く活躍しています!

※要普通自動車免許(AT限定可)
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎

勤務地

【3駅6路線を利用可能】
東京本社/東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル

<アクセス>
・都営大江戸線・都営浅草線「大門駅」A2出口より徒歩2分
・JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町駅」北口より徒歩5分
・都営三田線「御成門駅」A2出口より徒歩6分

※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙

勤務時間

フレックスタイム制

標準的な勤務例/9:00~18:00(休憩60分)
フレキシブルタイム/8:00~22:00
コアタイム/なし
■平均残業時間
20時間

~25時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(最長6カ月まで延長の可能性あり)
※期間中の条件・待遇に変更はありません

給与

【 総合職の場合 】
月給28万0800円~35万7400円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月5万4900円~6万9000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

【 エリア限定職の場合 】
月給26万3330円~33万8240円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月4万3100円~5万5300円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■育児支援手当
■単身赴任手当
■リファラル採用手当

■賞与
年2回
(6月・12月)
★年平均5.6カ月分(2024年度実績)

■昇給
年1回
(5月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~596万円(総合職の場合)
年収416万円
~536万円(エリア限定職の場合)

■社員の年収例
★賞与額:平均5.6カ月分(2024年度実績)
年収517万円/入社1年/未経験
年収566万円/入社6年/未経験
年収894万円/入社11年/未経験

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔見舞金
■従業員持株会
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■定期的な業界勉強会の実施
■OJT研修体制
■芙蓉リースグループ合同研修
■カフェテリアプラン
■副業可

───────────
スキルアップをサポート
───────────
経営支援に必要な資格は、資格取得支援制度やカフェテリアプランを利用して学習していただけます。

<資格例>
・事業継承・M&Aエキスパート認定試験
・医療経営士
・ファイナンシャルプランナー
など

休日・休暇

<年間休日>
125日
(2025年実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月3日)
■夏季休暇
(入社初年度は比例付与)※4月入社:3日間、5月入社:2日間、6月入社:1日
■慶弔休暇
■年次有給休暇
(入社日に付与)※4月~9月入社の場合10日。10月以降の入社は比例付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得率100%)
■代替休暇
■その他休暇

CBグループの想い

当社「株式会社CBホールディングス」をはじめ、CBの名を冠する5社からなる“CBグループ”は、「医療・介護・福祉業界の永続性に寄り添い続ける」という想いのもと事業を展開しています。

事業内容は異なるものの、各社とも一貫して医療・介護・福祉業界に関するサービスを提供しているのが大きな特長のひとつ。各社間での協力体制によって、最適な課題解決方法を導きだし、実現しています。

<提供するサービスの一例>
■M&Aを含む経営支援
■採用や経営に関する企画立案
■人財開発支援
■地域医療の連携支援
■PR(宣伝・広報)コンサルティング
■薬局経営・組織育成のためのオンライントレーニングツールの提供


出典:doda求人情報(2025/7/28〜2025/9/28)

株式会社CBホールディングスの 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。