株式会社鹿島クレーン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社鹿島クレーンの過去求人・中途採用情報
株式会社鹿島クレーンの 募集が終了した求人
重機オペレーター/未経験歓迎/基本土日祝休み/手当充実
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【資格取得は入社後でOK】移動式クレーンまたは自走式多軸台車を操縦し、揚重・輸送・据付などをお任せ
具体的な仕事内容
━━━━━━━
移動式クレーン
━━━━━━━
<担当業務>
・建設現場での揚重作業
(13t~200tのクレーンを運転します)
・クレーンの整備やメンテナンス
<プロジェクト例>
・プラント
・橋梁
・風力発電設備
・ビル
など
◎全国にプロジェクトがありますが、出張は可能な方のみ!
会社都合で無理やりということはありません。
<入社後の流れ>
まずは、1週間ほど資格取得のために自動車学校へ通っていただきます。
実地試験などを経て、約2カ月後に資格を取得。
それまでは、先輩と一緒に行動し、現場での作業を覚えていきます。
━━━━━━━
自走式多軸台車
━━━━━━━
<担当業務>
大型精密機械や風力発電設備などの超重量品や超長尺物の輸送や設置業務がメイン。
◎具体的には...
・自走式多軸台車のオペレーションおよび組立業務
・風車ブレード起立装置のオペレーション業務
・マルチトレーラーの舵切り操作業務
・油圧門型リフトのオペレーションおよび組立解体業務
・自走式多軸台車の整備等
・大型クレーンの組立解体業務
・その他、付随する業務
★自走式多軸台車の操縦技術を持つ方は、日本に100人もいないほど希少な存在。
この技術を習得することで、より市場価値の高い人材へと成長できます!
◎日本全国、または海外への出張がメイン。
海外は台湾、韓国、ナイジェリアなどの実績があります。
英語や中国語など、外国語が得意な方は活かせます。
<プロジェクト例>
・風力発電設備
・橋梁
など
風力発電設備のプロジェクトがほとんどです!
<入社後の流れ>
まずは業務に必要な玉掛けの講習を受けます。
その後は、先輩のサポート業務を中心に担当しながら、少しずつ業務を覚えていきます。
半年~1年ほどで独り立ちできるでしょう!
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広い世代のメンバーが活躍中!
なかなか全員がそろうことはありませんが、オフィスでタイミングが合ったときには笑い声が絶えません。
メンバー同士で飲み会なども開催しています。
【学歴不問/未経験歓迎】運転や機械の操縦が好きな方/手に職をつけて稼ぎたい方 ★入社後に資格取得可
【必須条件】
■普通自動車一種免許(AT限定不可)
【こんな方を歓迎します】
■運転や機械を操作することが好きな方
■新しい技術を身につけたい方
■安定した企業で安定収入を得たい方
■責任感を持って仕事に取り組める方
■出張ができる方
【こんな方は優遇】※必須ではありません!
■建築業界での実務経験がある方
資格の取得は入社後でOK!
「新たなことにチャレンジしたい」「手に職つけたい」という方を積極的に採用します。
【借り上げ社宅あり/マイカー通勤OK】全国各地、そして海外にもプロジェクトがあります。
<本社>福島県南相馬市鹿島区鹿島字北田170-1
<アクセス>JR常磐線 鹿島駅から車で5分
◎受動喫煙対策あり
◎無料駐車場完備
◎出張は任意(※自走式多軸台車の場合は出張メイン)
8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
※現場により異なる場合があります
※20:00~3:00など夜勤が発生する現場もあります
■平均残業時間
25時間
程度
正社員
試用期間3カ月あり(条件等に変更なし)
月給26万円以上
・移動式クレーン運転士:月給26万円以上
・自走式多軸台車オペレーター:月給28万円以上
※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(実費支給)
■家族手当(控除対象配偶者:8000円/人 子:3000円/人 ※18歳まで)
■出張手当(給与とは別で非課税での支給)
■賞与
年2回
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円
■社員の年収例
年収430万円(25歳/未経験者/自走式多軸台車オペレーター)
年収560万円(35歳/経験5年/自走式多軸台車オペレーター)
年収400万円(25歳/未経験者/移動式クレーン運転士)
年収640万円(45歳/経験15年/移動式クレーン運転士)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(移動式クレーン・大型特殊・玉掛けなど、資格取得にかかる費用を会社が全額負担)
■借り上げ社宅(条件あり)
■U・Iターン支援(引っ越し費用を一部負担)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)月2回土曜出勤となる場合があります ※会社カレンダーや現場による
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★お休みもしっかりとれるため、休日はサーフィンや釣りなどの趣味を楽しむメンバーが多いです!
重機オペレーションや建設分野で日本でトップクラスの実績を誇るDENZAIグループ。
保有するクレーンの総重量はなんと日本で1位、世界で13位!(※)
風力発電事業においては風車の建設予定地への資材搬入から据え付けまでを、一貫して対応できることが同グループの強みです。
海外事業も好調でアジアを中心とする大規模プロジェクトに多数携わっています。
(※)出典:KHL社「インターナショナル・クレーンズ」
国の重要無形民俗文化財に指定されている祭典『相馬野馬追』。
当社はこの祭典に協賛しています。
会長が野馬追用の馬を飼育しており、祭り参加者の後継者育成や甲冑の貸し出しなども行い、地域の活性化にも貢献!
地域の方々との交流も大切にしています。