マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

医療法人康仁会

病院・大学病院・クリニック

奈良県奈良市六条町102-1

医療法人康仁会の過去求人・中途採用情報

医療法人康仁会の 募集が終了した求人

人事(未経験OK/土日休み/17時までの実働7時間45分)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ドクター、ナース、薬剤師などの医療従事者や事務スタッフなど、病院内の全職員の人事に関わって頂きます。
具体的な仕事内容
スキルや適性に応じた業務からスタート☆

〔具体的な仕事内容〕  
・入退職の手続き     
・人材募集・採用活動
・証明書の発行
・秘書業務(役員、医師)
・医局内の庶務
・人事システムの運用・活用
・人事データを活用した統計資料作成
・人材教育、育成
・人事考課制度、昇給制度の運用
・労務管理
・各種制度の立案、実行  など


経験の有無、医療知識は問いませんが、医師や関連部署との調整・連絡業務が発生しますので、コミュニケーション能力が求められます。また、日々の自己研鑽により知識や技術のレベルアップを図れる前向きな方が望ましいです。入職後はスキルや適性に応じた業務からスター トし、ゆくゆくは企画・管理業務等、ステップアップ可能です。

■人事経験者の方は、即戦力としてお迎えします!
企画・労務管理・人材教育など、経験やスキルに応じて幅広くお任せします。

チーム/組織構成
≪安心のOJT研修完備≫

人事未経験の方や一般企業出身の方も歓迎します。
現在人事課では、5名のスタッフが在籍しています。
医療現場で必要となる基礎的な知識や専用ソフトの使用方法、業務フロー、
そして当院の事業内容などについては、同部署の先輩がイチから丁寧にお教えいたします。
部門や課を超えたサポートも積極的で、とても成長しやすい環境です。

★事務部門21名
内訳:総務課5名、財務経理課5名、人事課5名、情報システム課4名、事務部2名
男女比:男性11名、女性10名
年齢構成:20代1名、30代3名、40代11名、50代6名

対象となる方

無資格・未経験OK ※45歳未満の方
<こんな方は、特に歓迎>
◎経験がなくても、向上心がある方
◎Excel等を使用したデータ管理が得意な方
◎物事を深く考え、追及できる方
◎主体的に物事に取り組むことができる方


※45歳未満の方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

奈良県奈良市六条町102-1 
※マイカー通勤OK! 
※近鉄橿原線「西ノ京」駅から徒歩10分

勤務時間

8:15~17:00(休憩60分/実働7時間45分)

※月1回程度、土曜(8:30~12:30)出勤あり
■平均残業時間
10時間

程度(1日平均30分以下)

雇用形態

正社員

給与

月給20万5000円~30万1060円+下記各種手当

※社内規定に基づき、経験年数・スキルを考慮の上、スタート給与に加算あり
※能力等により昇給あり

※試用期間6ヶ月(同条件)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家族手当(配偶者1万円/月、子供1人目5000円/月、2人目2500円/月) ※当院規定による
■役職手当(副主任1万5000円/月、主任2万5000円/月、係長4万円/月、課長8万円/月)

■賞与
年2回
※前年度実績4ヶ月以上

■昇給
前年度実績5400円~5940円昇給

■入社時の想定年収
年収300万円
程度 ※あくまで初年度の年収例 ※能力・経験により加算あり

■社員の年収例
月収23万5000円(未経験入社1年目/20代/残業月10時間・家族手当込み)
年収355万円(入社3年/残業月10時間込み)
年収700万円(経験10年/課長40代)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度(勤続3年以上)
永年勤続表彰
マイカー通勤OK(駐車場代自己負担あり/月2500円)
各種研修制度
利用可能託児施設あり

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
土曜月3回、日曜休み
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※初年度付与日数14日
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

働きがい

病院は「究極のサービス業」です。我々には商品がありません。そこで働く人たちのサービスで、その病院の良し悪しが決まります。人事課はその一番中枢である「人」を扱う仕事です。良い「人」を採用し、最大のパフォーマンスを発揮できる環境を整えることが使命です。病院の人事は他の企業に比べても、その重要性が高く、大変やりがいのあるお仕事です。

また、ルーティーン業務だけではなく、職員の採用活動や「働きやすい職場づくり」にも貢献出来るポジションです。これからより良い病院にしていくために、「もっとこうした方がいいのでは?」といった、ご自身の意見・アイデアを存分に発揮してくださる方をお待ちしております!!


出典:doda求人情報(2025/7/24〜2025/9/24)

医療法人康仁会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。