マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

鴻池運輸株式会社

倉庫業・梱包業

大阪府大阪市中央区伏見町4-3-9HK淀屋橋ガーデンアベニュー2F

鴻池運輸株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 22件あります!

鴻池運輸株式会社の 募集が終了した求人

LANケーブル等を保護する樹脂製造/空調工場/月収38万円可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

大手空調メーカー工場内でLANケーブルの被膜などに使う樹脂の機械操作・監視・点検等/資格取得支援充実
具体的な仕事内容
お任せするのはあたなの身近にあるLANケーブルや電線などを保護する為の被膜樹脂を製造する仕事です。手順書に沿っての製造作業全般になります。未経験から取り組めるので安心して下さい。

【製造しているもの】
身近な製品や工業用品の部品です。
■LANケーブルの被膜
■電線の被膜
■シール材
■ガスケット

【詳しい作業内容】
■機械操作:原料に薬剤を投入し、設備・機器を操作
■監視:定期的にきちんと原料が設備に入っているか確認。トラブルがあれば、機械を停止し整備
■点検:設備を動かす前に異常がないか点検
■整備:製造物の品種の変更に伴い、機械を付け替えるなど

手順書に沿って機械のボタンを押したり、動きをチェックしたりと、シンプルな作業がメインです。日によって担当する機械を割り振りしています。独り立ちするまでは先輩と2人1組で担当しますのでご安心ください◎

【入社後の流れ】
■入社初日:座学で会社や工場のルールなどを学びます。
■新人期間:現場でのOJT研修にて業務を覚えていきます。独り立ちまでの目安は3~4年を想定していますので、一つひとつの作業をじっくりと学べる環境です。
■独り立ち後:期間ごとに評価基準などが決められており、一人ひとりの進捗に合わせて評価・サポートしていきます。

【資格取得支援制度】
担当できる業務の幅を広げるため、下記のような資格の取得にもチャレンジすることができます。受講は全て就業時間内、受講料は全額会社負担です。もちろん、できる業務が増えれば規定に沿って「技能手当」が支給され、収入もUP!手に職をつけたい方はぜひご応募ください。
■酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習
■特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習
■フォークリフト運転技能講習
■有機溶剤業務従事者教育 など

チーム/組織構成
78名の製造スタッフが、同じ敷地内で3つの職場に分かれて就業しています!
・2交代制:36名
・3交代制:30名、12名

年齢や経験を問わず、和気あいあいと雑談する和やかな雰囲気です。申し送りや休憩、有休の調整なども声を掛け合いやすいので、気持ちよく働いていただけると思います◎

■男女比:9:1(会社全体)
■年齢構成:30~40代メイン
■定着率:95%(直近1年間/製造スタッフ)

対象となる方

【経験・年齢・学歴不問◎】大手メーカーの工場で一からスキルを身につけたい方/要普免
★学歴不問!
★年齢不問!
★業種・職種未経験歓迎!
★第二新卒歓迎!
★社会人経験10年以上歓迎!

応募時に必要なのは【普通自動車運転免許(AT限定可)】のみ。

異業種から転職して活躍している先輩も多くいる環境ですので、右も左も分からない新人を受け入れる体制が整っています。

「正社員デビューでもいいのかな」
「交代制勤務って大変そう」

このような心配は一切不要です。手に職をつけたい、安定した企業で働きたいなど、あなたのなりたい姿を真剣に応援します。まずはぜひお話を聞かせてください。

選考のポイント

細やかな作業をお任せするため、「集中力」はもちろん、分からないことがあればすぐに相談できる「コミュニケーション能力」を大切に業務に臨める方か?というポイントを重視しています。

勤務地

【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK】
茨城県神栖市砂山21
JR「下総橘」駅より車で約15分

★駐車場完備
★喫煙所あり

勤務時間

★所定労働時間は7時間30分(休憩45分)
★勤務サイクルが決まっているので、先々の予定も立てやすいです!有給は平均で年18日程度消化しています。

【1】2交代制(がっつり稼ぎたい方向け)
早番 7:30~15:45
遅番 23:30~翌7:45
※1日3時間45分+休憩15分の残業あり(36協定締結済み)
※事前申請をして、残業せず帰社も可能(実績:月1~2回程度)
※残業代は全額支給
★勤務サイクル:早番2日→遅番2日→休み2日

【2】3交代制(ほぼ毎日定時退社したい方向け)
早番 7:30~15:45
中番 15:30~23:45
遅番 23:30~翌7:45
※残業が発生した場合は、+15分の休憩あり
※残業代は全額支給
★勤務サイクル:遅番4日→休み2日→中番4日→休み1日→早番4日→休み1日

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月※期間中の条件に変更はありません。

給与

月給22万1000円~
※年齢や経験などにより決定いたします。
※残業代は別途全額支給いたします。

【モデル月収】
★2交代制・30歳・単身・21日勤務の場合
月収39万8000円+交通費
※月収内訳:月給23万4000円+残業代13万5000円(所定超70時間)+深夜手当2万4000円(深夜勤務65時間想定)+住宅手当5000円
★3交代制・30歳・世帯主(配偶者1人と子2人)・21日勤務の場合
月収32万9000円+交通費
※月収内訳:月給23万3000円+残業代5万6000円(所定超、休日出勤計30時間)+深夜手当2万円(深夜勤務55時間想定)+家族手当1万1500円+住宅手当8500円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者:月5500円、子:月3000円)
■住宅手当(世帯主:月8500円、単身:月5000円)※賃貸・持ち家いずれも対象
■慶弔祝い金(お子さまの入学祝いなど)
■出張手当(基本的に出張はありませんが、発生した場合は手当がつきます)
■休日出勤手当
■年末年始手当
■技能手当
■役職手当
■残業代全額支給

■賞与
年2回
(平均2カ月分以上)※業績による

■昇給
年1回
・年齢給+勤続給+その他評価による
・他ベースアップ(24年度実績:実質1万円昇給)※業績による

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

■社員の年収例
年収720万円/41歳/経験15年/2交代制勤務
年収460万円/27歳/経験8年/3交代制勤務
年収450万円/32歳/経験5年/2交代制勤務

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■交通費全額支給 ※社内規定あり
■年末年始手当
■資格取得支援制度
(必要な資格は会社負担で取得いただけます)
■退職金制度
■共済会制度
■仕出し弁当あり(470円~)
■制服貸与
■鍵付き個人ロッカーあり
■従業員紹介制度(一人につき2万円)
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰
■保養地あり
■功労者表彰制度
■カフェテリアプラン
 1年間で1万5000円分を会社負担!
 旅行の際の旅館代やゴルフクラブなどに使用している社員も!
★お盆、年末には缶ビール(6本)の支給もあります!

休日・休暇

<年間休日>
115日
(昨年度の平均有給取得日数18日)

<休日・休暇>
シフト制(原則4日連勤→1~2連休となるため、過度な連続勤務はありません!)
■有給休暇 
(入社月により変動あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★有休が取りやすい!
2024年度の平均有給休暇取得日数は18日。
自分が管理している現場となる為、お客様とのスケジュールを見ながら
有休取得を調整しやすい環境です。

★30代後半の挑戦。入社1年で有資格者に

【Nさん/製造スタッフ/神栖営業所】

ライン作業の工場勤務は経験があるものの、特に資格を持っていない状況での転職活動でした。「自分にもできるなら…」と思いながら面接に臨みましたが、真剣に話を聞いてくれて安心したことをよく覚えています。

入社して1年3ヶ月経ちましたが、ちょうど入社1年くらいのときに酸欠(酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習)を修了しました。勤務日に講習を受けられるうえ、講習費用を会社に全額負担してもらえるのでありがたいです。

資格を取れば評価にもつながります。現場には、新人が理解するまで数年かけて教えてくれる先輩ばかりなので安心してください。

★会社全体で働きやすい環境を整えています

【Nさん/人事担当/本社】

各営業所の皆さんが気持ちよく働ける環境づくりが一番、と考えて日々働いています。専門用語や機械の知識など、入社後に覚えることも多いので「しんどいです」「難しい」なんて声を励ましながら、新たな施策を考えたり。

最近は、熱中症対策に注力していますね。空調設備はあるものの、機械の近くは暑いので…。飴やタブレットを用意することはもちろん、気軽に社員同士で声を掛け合って水分補給や小休憩をしやすいような雰囲気作りも会社として推進しています。

初めてだと不安な気持ちもあるかと思いますが、本社からもしっかりサポートしますので、まずは安心してご応募いただけると嬉しいです。


出典:doda求人情報(2025/8/7〜2025/10/8)

鴻池運輸株式会社の 募集している求人

全22件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。