株式会社Findホーム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Findホームの過去求人・中途採用情報
株式会社Findホームの 募集が終了した求人
不動産のグラフィックデザイン/20・30代活躍中/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
物件の写真加工や不動産のチラシ制作等コミュニケーションを取りながら対応します。
具体的な仕事内容
具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<チラシ・販売図面制作>
営業担当者やインテリアコーディネーターともコミュニケーションを取りながら、ヒアリング~制作・修正~校了まで一貫してご担当いただきます。
★営業担当者およびインテリアコーディネーターが手掛けた弊社所有の物件を、多くのお客様へ効果的にご案内できる販売チラシを作成。
__________
POINT◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎スケジュールコントロールや締切など、相談しつつ裁量をもってご調整していただけます。
__________
1日のスケジュール◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10:00 出勤
レインズ図面・チラシの作成スケジュール確認
メンバーと作業の割り振りなどの打ち合わせ
10:30 ~作業・・・・◎レインズ図面、チラシの作成
◎間取・地図等の図面のパーツの作成
◎外注する間取の確認、納品されたもののチェック
◎内装完工した物件の写真加工(フォトショップ)
◎レインズに新規物件登録
◎価格変更・図面変更の修正とレインズ差し替え
◎営業・インテリアの人達に内容の確認
◎その他、電話・FAX・来客の対応
------お昼休憩------------
~作業・・・・同上
19:00 退社
チーム/組織構成
◆一緒に働く仲間には、インテリアコーディネーターや営業社員がいます。
◆平均年齢は30代、社員同士仲が良いです◎
◆女性の管理職も在籍するなど、男女問わず活躍できる環境です。
【業種未経験歓迎】不動産業界未経験者大歓迎
<学歴不問/社会人10年以上大歓迎>
不動産業界未経験者大歓迎
【必須条件】
下記ご経験をお持ちの方
■illustrator、Photoshopの使用経験
【大歓迎】不動産広告・チラシ制作経験
\このような方、歓迎いたします/
◎一つひとつの案件に丁寧に取り組める方
◎期日を守り、自ら仕事を進められる方
◎要望・希望に対し、柔軟に対応できる方
<東京支店>転勤なし/U・Iターン支援あり
東京都中央区日本橋茅場町2-5-6 日本橋大江戸ビル8F
[アクセス]
東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」徒歩1分
◎受動喫煙対策あり
10:00~19:00(実働8時間)
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
試用期間:3カ月(期間中、待遇に変更はありません)
月給27万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
【各種手当】
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業超過分)
■役職手当
■資格手当(宅地建物取引士:月3万円)
■昇給
年1回
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
~
◎交通費全額支給
◎社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎時間外手当(固定残業超過分)
◎役職手当
◎資格手当(インテリアコーディネーター:月5000円 宅地建物取引士:月3万円)
◎資格取得支援(インテリア合格金5万円、宅建15万円)
◎社員旅行(韓国、大阪、金沢など)
◎社内イベント(飲み会、歓迎会、忘新年会など多数!)
◎オフィス内分煙
◎髪型・髪色・服装自由(オフィスカジュアル・ネイル可)
◎社食宅配サービスあり
◎導入研修あり
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
火・水休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
(6日)
■夏季休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
\新しい働き方を実現しよう/
火・水休みで年間休日120日以上!
普段混雑しがちなスポットや、
平日限定のイベントにも参加可能。