山田電器工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
山田電器工業株式会社の過去求人・中途採用情報
山田電器工業株式会社の 募集が終了した求人
家電製品や日用品の機構設計/大手企業と安定取引/賞与年2回
- 正社員
国内外の有名メーカー(日用品や家電)の製品開発において、機構設計を担当していただきます!
具体的な仕事内容
日本のお客様向けの開発部署と、海外のお客様向けの開発部署があります。今回入社する方は、適性や希望を考慮していずれかに配属予定です。
【具体的な仕事内容】
……………
図面を引いて終わりではなく、「この設計でどう量産化するか」「コストや納期はどうか」といった視点まで持ちながら開発に携わっていただきます。
■海外・国内の有名メーカー向け家電・日用品の機構設計(OEM・ODM対応)
■お客様からの仕様ヒアリング、構造設計(3D CAD使用)、図面作成
■金型手配~試作、製品評価、改善設計、量産立ち上げまでの一連工程
■製品の機能や安全性を実現するための要素技術の検討や検証
■コスト・品質・量産性を考慮した設計改善、仕様調整
■海外拠点とのコミュニケーション
※1回あたり1~2週間の海外出張が年1~3回程度発生します
☆単なる設計にとどまらず、製品化・量産まで一貫して携われるのがこのポジションの魅力。設計者としての視野を広げたい方、グローバル案件に挑戦したい方にとって刺激的な環境です!
☆手がけるのは掃除機や電動歯ブラシ、ファンヒーター、美容機器などです。
【ここがPOINT】
……………
▼図面の「先」を見通せる
実践型設計スキルが身につく。
山田電器工業は、自社工場とグループ内に金型製作会社を持つ“設計×製造一体型”のメーカーです。
設計者自身が、製造現場の声を直接聞き、試作や評価にも立ち会える環境だからこそ、「この形状は量産時にどう影響するか」「もっと加工しやすい構造はないか」といった“現場目線”で設計判断ができるようになります。
▼海外展開×製造知見
=世界基準の設計者へ
製造拠点は中国・ベトナムなど海外にも展開しており、語学スキルを活かして現地工場との調整に関わるチャンスもあります。日本だけでなく、世界で活躍できる設計者を目指せます!
チーム/組織構成
現在活躍中の開発メンバーは21名。
プロジェクトごとに設計担当とプロジェクトマネージャーがチームを組み、仕様検討から製品化まで一貫して進めています。
☆グローバルな視点を持つメンバーが揃っており、社内には外国籍社員も在籍。英語での会議や資料作成も日常的に行われているのが特徴です。
☆女性管理職登用実績あり
家電や日用品の機構設計、プラスチック成形・金型、量産化までの経験をお持ちの方※英語スキルのある方歓迎
▼必須
■3D-CADを使用した家電や日用品の機構設計の実務経験3年以上
■プラスチック成形加工・金型に関する知識・経験3年以上
■機構設計員としての製品機構設計/量産化経験
▼一つでも当てはまればなお歓迎
■英語スキル(日常会話以上)
■中国語スキルをお持ちの方
■裁量がある環境で自立自走したい方
■会社の成長フェーズに参画したい方
■国籍やバックグラウンド問わず、さまざまな人と協業できる方
【U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】
千葉県松戸市松飛台254番地
☆京成松戸線「くぬぎ山」駅より徒歩15分
☆北総線「松飛台」駅より徒歩20分
◎年3回程度、1~2週間の海外工場への出張もあります。
◎入社直後は転勤はありませんが、その後適性に応じて発生する可能性があります。
※受動喫煙対策あり
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
正社員
※試用期間3カ月(条件変動なし)
月給25万円~48万円(一律食事手当、職種手当含む)+残業代別途支給
☆月給はこれまでの経験やお持ちのスキルを考慮して優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代実費(管理職以外)
■役職手当
■通勤手当
■家族手当
■資格手当(日商簿記2級以上、3次元CAD利用技術者試験2級以上など)
■賞与
年2回
(昨年度実績2.5カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~
年収800万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■再雇用制度(65歳まで)
■宿泊補助金
■自己啓発支援
■資格取得支援制度
■住宅補助制度(規定あり、30歳以下)
■優秀社員表彰制度
■服装自由
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■子の看護休暇
☆5日以上の連続休暇も取得可能
☆山田電器工業では、技術者としてのやりがいや成長だけでなく、私生活も大切にできる働き方を推進しています。
海外のお客様との会議などで夜間の対応が発生する場合もありますが、その際は勤務時間をずらすなど、柔軟なスケジュール調整が可能。実際に、朝早くに出社して夕方早めに帰るなど、社員一人ひとりの状況に合わせた働き方が認められています。
ものづくりの現場で活躍しながら、週末にはしっかり休息を取り、趣味や家族との時間も楽しむ。そんな“続けられる働き方”を、当社で実感してください。
まずは既存のプロジェクトに参加し、実務を通して業務に慣れていきましょう。
▼【STEP1】既存案件でのOJT
先輩社員のサポートのもと、設計図面や製品仕様書を見ながら業務の流れを把握します。
▼【STEP2】部分設計・修正からスタート
ある程度慣れてきたら、小さな部品や構造の部分設計、図面修正などを担当。チームで連携しながら、製品の一部を任される実感を得ていきます。
▼【STEP3】製品開発の全体工程に関与
製品開発の上流から下流まで、顧客との仕様調整、金型手配、試作、評価、量産立ち上げまで一貫して関わります。
☆“現場視点を持った設計者”へとステップアップしていける環境です。
「日本語に不安があっても、周りが支えてくれた」
▼エイジアさん(2025年入社/プロジェクトのスケジュール管理などを担当)
「前職ではリモート中心のIT職でしたが、製品開発に直接関わりたいと思い転職しました。
正直、日本語がまだ完璧ではなく不安もありましたが、チームの皆さんはとても忍耐強くサポートしてくれます。私の方では英語でのサポートや資料作成を任せてもらうこともあり、お互いの強みを活かし合える環境があると感じています。
仕事のやりがいは、国籍や役割を越えて“チームで成果を出す”一体感を味わえること。プロジェクトが無事に終わったときの達成感は、本当に大きいですよ。」
「量産まで見届けられるから、設計者としての実感がある」
▼ センバさん(2024年入社/機構設計、試作~評価~量産化まで一貫して担当)
「大手日用品メーカーの製品や、海外スタートアップの新商品など、グローバルな案件に関われるのがこの仕事の魅力です。
私は設計から試作、評価、改善、そして量産立ち上げまで一貫して担当しており、『ものづくりのすべて』が見える仕事です。
山田電器工業は、自社工場や金型部門を持っているからこそ、製造とのすり合わせをしながら設計を進められます。作る側の気持ちがわかる設計者になれるのは、当社だからこその魅力だと思います。」
山田電器工業株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
