株式会社パソナ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社パソナ の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 44件あります!
株式会社パソナ の 募集が終了した求人
人材コンサルティング営業/上場企業G/在宅・フレックス可
- 正社員
- 5名以上採用
【ハイクラス採用支援】企業の事業成長を支え、より良い社会の実現に貢献するための営業活動
具体的な仕事内容
※働く魅力を「Pick up!」で紹介中!
企業担当に軸足を置きながら、人材のリサーチ・スカウトを自ら行い、一気通貫で支援します。
◆主な仕事の流れ
━━━━━━━━━━
・企業に対して経営課題のヒアリング
▽
・人材に期待する内容の深掘り
▽
・求人票の作成/企業の求める人材のリサーチ
▽
・求職者のスカウト・面談・希望のヒアリング・求人紹介
▽
・面接指導・アドバイス・入社決定までの選考フォロー
◆取り扱い求人
━━━━━━━━━━
<採用支援領域>
・管理職人材・経営幹部・専門性の高いスペシャリストなど、経営課題の解決を推進するミドル~ハイクラス層の求人がメイン
・年収700万円以上の求人も多数
<業界>
・IT、製造業、メーカー商社、金融、不動産、医療、コンサルティング 等
<スキルアップも実現できる>
・経営幹部や管理職などに対して提案を行うため、ビジネスセンスが磨かれ経営視点が身に付く
・幅広い知識を増やし、業界に精通した両面型エージェントとして企業/転職者双方に価値提供できる
◆評価・実績
━━━━━━━━━━
・「転職エージェント 担当者の対応」7年連続1位(オリコン顧客満足度R調査)
・転職希望者の満足度・支援実績で「BEST AGENT」に選出(doda Valuable Partner Award 2024)
・顧客満足度調査94.56%(パソナ/転職サービス終了時アンケート)
<事業部内独自の取り組み>
・社内認定コンサルタント(「高い顧客満足度と成果を両立できるコンサルタント」として各指標に基づいて認定)
・表彰制度(四半期MVP賞、個人ギネス更新賞、顧客満足度上位賞、100倶楽部などの表彰項目に応じてポイントや宿泊招待券などを付与)
・各種プロジェクト制度(半期毎に有志にて、拠点やチームの垣根を越えて各PJTを推進)
チーム/組織構成
【人材紹介事業本部全体】
約300名(両面型人材紹介営業 約220名、キャリアアドバイザー 約50名)
※担当業界ごとにチームが分かれており、専門性をもって転職支援に取り組めます
※配属チームは希望・経験・適性・組織状況をふまえ、内定後に決定
■男女比:5:5
■年齢構成:20~30代が中心に活躍中(新卒4:中途6)
【未経験歓迎】「人材」を通して企業の事業成長を支援し、社会に対してプラスの影響を与えていきたい方
【必須条件】以下いずれか
・何かしらの営業経験(法人個人・業界不問)
・各業界の専門職での経験(エンジニア、研究開発、設計、生産管理、施工管理、ファイナンシャルプランナー 等)
【先輩社員の入社の決め手】
「顧客志向の営業スタイルに惹かれた」
「面談を通じて社員の人柄に魅力を感じた」
「ハイクラスの転職支援ができる点が良かった」
「数よりも質を重視した仕事がしたい」「主体的に考え行動に移すことが得意」「経営課題の解決を通じて社会に貢献したい」そんな方を歓迎
東京(青山)・愛知(名古屋)・静岡(駿河)・大阪(梅田)の中から初任地はご希望を考慮して決定。
・テレワーク制度あり(リモートワーク・在宅勤務)
└出社と在宅勤務のハイブリット型(フルリモートではございません)
・入社後研修期間は出社ベースとなりますが、業務に慣れていただいたのちには在宅勤務を活用することも可能です。
※受動喫煙対策:あり(オフィス内禁煙)
■社員の人柄が自慢です!
社員の人柄に惹かれて入社を決めた方が多く、チーム一丸となって仕事に取り組んでいます。
人のために働きたいという想いをもって集まった社員が多いからこそ、周囲へのサポートを惜しまないのも特徴。
【パソナ 人材紹介部門 行動指針】
■Vision:転職を通じて人々の生活を豊かに
■Mission:コンサルタントが提供するサービスの質で第一想起されるエージェント
■Value:プロフェッショナルとして顧客起点で行動し、採用支援と転職支援を通じて顧客の成功を実現する
フレックスタイム制
フレキシブルタイム、コアタイム共に設定なし
標準的な勤務例/10時~18時30分(実働7.5時間、休憩1時間)
※8時~13時にて始業、1日3時間以上勤務
■業務効率化を推進中
新規開拓を担うインサイドセールス部門との分業や、積極的なAI導入などの業務効率を高めています。
これにより企業の経営課題に向き合うことに注力でき、提案の質を高めていける環境です。
■平均残業時間
35時間
程度(拠点により多少前後します/21時半に強制PCシャットダウン)
正社員
試用期間:3カ月(期間中の待遇に差異はありません)
年収400万円~600万円(月給+賞与)+インセンティブ
※カフェテリアプラン(18~20万円相当)の付与あり
月給24万5000円以上(基本給+業務手当・職務手当含む)
※業務手当は、固定残業代として残業の有無に関わらず支給(金額は職能レベルによって異なります)
・メンバークラス:月給24万5000円~(業務手当3万円/15~16時間分)
・リーダークラス:月給26万5000円~(業務手当5万円/20~30時間分)
・マネージャークラス:月給31万円~(業務手当9万円/30~50時間分)
※上記時間を超える時間外労働は追加で支給
<オファー例>
・年収430万円(25歳/営業経験あり・業界未経験)
・年収460万円(26歳/営業経験あり・業界経験あり)
・年収500万円(30歳/専門職経験・業界未経験)
・年収550万円(35歳/人材紹介経験者)
※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は、経験・スキル・年齢や現年収・ご希望を考慮の上、社内規程に準じ決定します。年収金額はあくまで目安となり、選考を通じて上下する可能性があります。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限3万円/月)
■時間外手当(超過分)
■賞与
年2回
(会社・個人の実績連動/MBO評価)
・インセンティブ報酬:年2回(営業成績に応じた半期の成果報酬)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円(月給+賞与)+インセンティブ
■社員の年収例
年収500万円(30歳/専門職経験・業界未経験)+インセンティブ
年収460万円(26歳/営業経験あり・業界経験あり)+インセンティブ
パソナならではの福利厚生!
■タイムサポートコース/エリアサポートコース(育児・介護等に応じて勤務時間や勤務エリアを限定して働ける制度)
■ワーク・ライフ・ファシリテーター(専門家による仕事・健康・育児等のカウンセリングを実施)
■キャリアサポート(経営、会計、法律、社会保険・労務などの専門大学・資格専門校への進学補助制度)
■IDOBATA会議(復職後1~2年目の女性社員を対象とした情報交換コミュニティ)
■パソナファミリーケアプログラム(介護サポート)
■永年勤続制度
<東京のみ対象>
■企業内保育所(2019年より無償化)
■PASONA GRACE(ネイル&リラクゼーションサロン)
■THE GYM(トレーニングジム)
■パソナ・マルシェ(無農薬野菜の販売会)
■残食制度(無料夕食サービス)
その他の福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■カフェテリアプラン:選択式福利厚生制度(住宅補助、資格支援、医療費補助など、自身で使用したいメニューの補助が受けられます) ■持株制度
■退職金制度
■定期健康診断
【表彰・認定】
■健康経営優良法人(大規模法人部門/ホワイト500)9年連続認定(経済産業省)
■健康経営銘柄2025(経済産業省/東京証券取引所)
■女性活躍推進企業 最高位「えるぼし」認定(厚生労働省)
■子育てサポート企業「くるみん」認定(厚生労働省)
■WOMEN AWARD 2024 企業ランキング 1位(2024年 Forbes JAPAN)
■女性が活躍する会社 BEST100 業種別ランキング 1位(2024年 日経WOMAN)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(社員平均取得率69.5%/取得しやすい環境です)
■産前・産後休暇
(女性育休取得率・復帰率100%、男性育休取得率65.4%)
■育児休暇
(女性育休復帰率100%、男性育休取得率65.4%)
■ハローベビー休暇(男性社員の育児参加支援)
■チャレンジ休暇(5年ごとの勤続の節目で自身の能力開発にチャレンジするための休暇制度)
<有休取得奨励日>
■MYDAY休暇(誕生月に休暇取得を推奨)
■マイケアデイ(健康診断の受診など、心身ともにリフレッシュするための休暇制度)
■ソーシャルワークライフバランスデー(良き企業市民として社会貢献活動を行うための休暇制度)
■HAPPY HOLIDAY(5日以上の連続休暇の取得が可能)
業界未経験者も、自信をもって仕事ができるように充実した研修を用意しています。
<入社時研修>
■基礎研修 約2週間(入社オリエンテーション、会社・事業理解、SFAなどツール利用方法習得、コンプライアンス研修、事例習得、社員座談会など)
■実践型研修 約2週間(顧客情報収集・分析の実践、先輩社員の商談同行、ロールプレイングなど)
また、入社時研修終了後も安心して長くご活躍いただけるように、フォロー体制に力を入れています。
<例>
■専属メンターによるフォローアップ(入社後半年間)
■同時期入社メンバー同士でのナレッジシェア
■当社グループ研修(各社中途社員向け集合型入社時研修)
自分の未来は自分で創ることをポリシーに掲げ、社員が夢や志を実現するための制度を整えています。
■人材紹介事業部内
・別チーム(異なる業界/職種の担当)への異動や、人材紹介営業⇔キャリアアドバイザーの異動
■パソナグループ全体
・マイキャリアバンク:キャリアプランを、毎年直接人事部門に自己申告できる制度
・オープンポジション:社内公募ポジションに自ら手を挙げ、チャレンジできる制度
・ドリカム制度:社員一人ひとりの夢の実現に向け、未来に向けての第一歩を踏み出すチャンスを拡げる制度
・チャレンジの日(創業記念日):全社員から新規事業や業務改善提案を募集し、優れた企画を会社全体でサポート・事業化
ぜひ、少しでもご興味ございましたらお気軽にエントリーくださいませ!
・27歳/女性/医療機器メーカー・法人営業
・26歳/男性/地方銀行・法人営業
・30歳/女性/システムエンジニア(開発・運用)
・35歳/男性/人材紹介経験者
【活躍事例】
・新卒入社:入社6年目で最短部長昇格・最年少部長
・中途入社:金融業界からの転職、入社2年目でチーム長・5年目で副部長に昇格
・中途入社:人材業界・営業未経験での転職、入社2年目で四半期MVP受賞
株式会社パソナ の 募集している求人
全44件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
