株式会社ジェイ・サイエンス関西
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェイ・サイエンス関西の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社ジェイ・サイエンス関西の 募集が終了した求人
技術職/年休127日/土日祝休み/賞与年3回/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎】水質計測装置の点検・修理を担う技術サービス職
具体的な仕事内容
工場や官公庁の排水処理設備に設置されている「水質自動測定装置(アナテック・ヤナコ社製)」の点検・メンテナンス・修理を行う技術サービス職です。
分析機器や測定装置、理化学機器のメンテナンスを通じて、水環境の安全を守る役割をお任せします!
【 点検の一例 】
▼1日目:内部の洗浄や部品交換
▼2日目:部品交換および計量調整
▼3日目:ゼロ・スパン校正、実サンプルの測定値確認
装置は10年以上にわたって稼働するケースも多く、定期的に訪問するうちにお客様と顔なじみになることもしばしば。
信頼関係を築くコミュニケーション力も身につきます。
< 扱う主な装置例 >
★全りん・全窒素自動測定装置(TPN580型)
河川水や工場排水中の“りん”と“窒素”の濃度を、24時間365日、1時間ごとに連続モニターしている装置です。
機器は年1回の定期点検が必要で、作業は3日間かけて実施します。
【 仕事のポイント 】
POINT1.臨機応変な対応力が身に付く
作業は基本的に一人または少人数で現場へ向かい、訪問先のルールや設備状況に応じて柔軟に対応。
現場ごとに異なる条件下での作業になるため、その場で状況を判断し、最適な方法を考える力が自然と身につきます。
また、繊細なガラス部品を扱う作業もあるため、注意深さや根気も大切な素養。経験を積むほどに、対応力や判断力が磨かれていきます。
POINT2.未経験でも安心して成長できる
入社後は、工具の扱い方や装置の仕組みといった基礎からレクチャー。
最初は先輩社員との現場同行を通して、一つずつ業務を学んでいきます。
段階的にスキルを身につけ、ゆくゆくは装置全体のメンテナンスを担う“技術の中核人材”として成長することができます。
チーム/組織構成
★理系出身でなくても問題なし!
★異業種からスタートした社員も多数活躍中!
■組織名称:技術サービス部(8名在籍/今回募集の水質自動測定装置の担当は3名)
未経験歓迎◆技術を身につけて長く働きたい方を歓迎!<学歴不問>
【必須要件】
■普通自動車免許要(AT限定可)
【歓迎要件】
■機器メンテナンス、水質測定機器のご経験がある方
■理系の知識がある方
※必須ではありません!
\以下のような方を歓迎します/
■人と話すのが好きな方
■お客様に寄り添って仕事がしたい方
■自ら考えて行動していきたい方
■一生モノの技術を身につけたい方
【転勤なし】大阪府吹田市垂水町3-21-24
<交通>
大阪支店:大阪メトロ御堂筋線 江坂駅下車 徒歩10分
※受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙、敷地内喫煙スペースあり)
09:00 ~ 17:30(実働7時間30分/休憩60分)
■平均残業時間
5時間
以下/ほぼ定時退社が可能です!
正社員
試用期間6カ月あり
※期間中は勤務手当が半額:1日あたり2,000円→1,000円
※その他の条件に変動はありません。
月給 23万2,800円 ~ 37万7,670円
※経験やスキルに応じて変動します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■技術勤務手当:1日あたり2,000円(出勤日数による)
■残業手当
■賞与
年3回
/夏季、冬季、期末、年3回の支給あり(今期年平均3.5カ月分支給見込み)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
~430万円
■社員の年収例
年収427万円(30歳・係長/月収28万5,220円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インフルエンザ予防接種補助
■退職金制度(退職金共済加入)
■健康診断1回/年
■交通費支給(上限5万円)
■資格取得補助あり(職長教育、毒物劇物取扱主任者、放射線取扱主任者等)
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
★5日以上の連続休暇の取得可能
株式会社ジェイ・サイエンス関西の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
