株式会社Low Code
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Low Codeの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
株式会社Low Codeの 募集が終了した求人
ITコンサルタント・DX活用支援/業界未経験OK/残業少な目
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【戦略企画から定着化支援まで一貫して担当】大手企業を中心としたローコード・生成AI活用定着化支援
具体的な仕事内容
▼LowCodeで働くポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【急成長企業】創立1年6カ月で大手企業様の支援が急増中。2028年には400社・売上40億円規模を目指す拡大フェーズ
【平均年齢30歳】社長をはじめMicrosoft出身者や優秀な若手が集い、スマートな働き方が根づくプロフェッショナル集団
【20代管理職多数】残業は月平均20~30H程。月給36万円以上スタート+年2回の昇給・賞与
【市場価値UP】ローコード・生成AIを学び、定着化までの上流戦略設計から現場実装まで一気通貫で経験可能
【働きやすい環境】Chat GPT Plus利用額負担あり、入社初年度から有休取得あり
「急成長」「高収入」「市場価値の高いスキル」「会社を創る側に立てる環境」が揃う、刺激的な舞台です。
▼業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
導入だけで終わらない──
当社のコンサルティングは、企画フェーズ~定着化フェーズまで、コンサルタントが一貫して携わることで、企業変革の最前線に深く入り込めることが特徴です。
<各フェーズと業務内容>
■戦略企画フェーズ※主に営業が担当
経営層、DX推進担当、現場責任者といったクライアント担当者との対話を通じ、課題の抽出から目標設定、全体施策の立案を行います。
■施策推進・実行フェーズ
施策立案後は現場に入り込み、ハンズオン研修・ハッカソン・社内コミュニティ運営などを通じて“活用が定着する状態”までマネジメントします。
■浸透・定着化フェーズ
短期的ではなく中長期的な組織変革支援のため、効果検証や改善施策の立案・提案など、現場への浸透・運用定着に向け併走します。
<業務のPOINT>
・顧客業種:金融、自動車製造業、総合商社、IT・システム開発職、人材サービスなど
・プロジェクト期間:現場定着まで3~6カ月
・チーム制:2~3名のチームで企画から定着化フェーズまで一貫して担当
経験を活かしてコンサルに挑戦したい方・自ら実行し成果を出すコンサルに成長したい方も、市場価値を高めながら本質的な変革を体感できます。
チーム/組織構成
◆平均年齢33歳/20代管理職多数活躍
◆Microsoftをはじめ大手IT企業や人事コンサル出身者が在籍
◆少数精鋭だからこそ意思決定プロセスもシンプル&スムーズ
【大卒以上】業務改善に関するプロジェクト推進もしくは、コンサルティングのご経験をお持ちの方
【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方
■業務改善プロジェクトを推進されたご経験
■DX・業務推進に関するコンサルティングのご経験
【こんな方は歓迎します!】
◎業界未経験歓迎
◎エンタープライズ企業へのDX支援・提案経験をお持ちの方
◎ローコードツールや生成AIに興味・関心をお持ちの方
◎プロジェクトや組織のマネジメント経験をお持ちの方
◎変化をポジティブにとらえ楽しめる方
◎本質的な課題解決に取り組みたい方
◎高い論理的思考力と課題解決力をお持ちの方
◎IT営業職、ITコンサル職、コンサル職のご経験者優遇
【転勤なし】品川区の本社での勤務となります。
<本社>
東京都品川区西五反田7-1-10 6F
■アクセス
└東急電鉄「不動前」駅より徒歩7分
└東急電鉄「大崎広小路」駅より徒歩7分
└各線「五反田駅」より徒歩8分
9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
\原則定時での退社を推奨しています!/
残業時間は業務内容・役割・時期により異なります。
社内全体として生産性を高めながら、メリハリのある働き方を心掛けており、プライベートとの両立や自己管理を尊重するカルチャーです!
■平均残業時間
30時間
程度
正社員
試用期間あり:3カ月
※期間中の給与・待遇の変動なし
月給36万円~50万円
※経験・スキルを考慮のうえ決定します
※上記給与には固定残業代として月45時間分、9万2,221円~12万8,084円を含みます
45時間を超える時間外労働分は別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■賞与
年2回
■昇給
年2回
(パフォーマンスとバリューの体現の2軸で評価を行っています)
■入社時の想定年収
年収588万円
~700万円
■社員の年収例
年収700万円/入社1年目/経験2~3年
年収588万円/入社1年目/経験1~2年
年収509万円/入社1年目/未経験
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■Chat GPT Plus利用額負担
■ディスプレイ完備
■ウォーターサーバー利用可
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(試用期間に関わらず入社時から10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇可能!
業務改善・効率化と言った観点から注目が高まるDX。
しかし「導入したものの、現場で活用されない」「Microsoftのライセンスを現場で運用するノウハウがない」と言った”現場定着化”に課題を抱く大手企業が増加しています。
多くのソフトウェアベンダーが、導入後まで支援できないこと、そして導入後を想定していない業界構造に一石を投じるために、立ち上がったのが株式会社LowCodeです。
私たちが目指すのは「働く現場」の業務効率を目指し、「やるべきことだけ」をできる仕組みをつくること。「大手企業から日本を変える」それが私たちの目指すゴールです。
マネジメントポジションを目指すか、スペシャリストを目指すかーー。
その2択で考えられがちなコンサルのキャリア。
しかし、設立2年目のスタートアップである当社では、キャリアの可能性が広がっていることも特徴の1つ。
例えば新サービス開発、既存サービスの品質向上に加え、社内へのナレッジ共有・採用活動と言った全社的なプロジェクトにも携わることができます。
組織の次世代を担う存在として”組織づくり”にも主体的に携わり、ビジネスの成長過程を味わえることも醍醐味です。
Aさん(28歳):大手人材会社でマーケティング職として、求人広告のUI/UXデザインや生成AI・Power Platform導入を担当。現在は生成AIを活用した現場支援として、コンサルティングや納品を行っている。
Bさん(28歳):大手ITインフラ企業で、大手レジャー施設のインフラ関連プロジェクトのPMや社内業務効率改善を経験。現在は生成AI/ローコードツールを活用した現場支援としてコンサルティングや納品、研修やメンバーのマネジメントを行っている。
Cさん(25歳):中堅人材企業で法人営業を経験後、現在は弊社で生成AI/ローコードを活用した現場支援としてコンサルティングや納品を担当。
株式会社Low Codeの 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)