マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社JSH

人材紹介・職業紹介

東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル4階

株式会社JSHの過去求人・中途採用情報

株式会社JSHの 募集が終了した求人

上場成長企業を支える人事労務スタッフ/リーダー候補歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

まずはご経験に応じた人事・労務業務をお任せ!ゆくゆくはマネジメントや組織運営にも携わっていただけます
具体的な仕事内容
【人事部労務担当の具体的な業務内容 】
◆日常的な人事・労務業務
・勤怠管理(システム上の修正、有給管理簿作成など)
・入退社情報管理(情報登録、不備解消連絡など)
・各拠点からの問い合わせ対応(電話・チャット・メール)
・届け出書類の作成、提出(労基署や年金事務所への訪問)
・各種契約書の作成、チェック

◆キャリアに応じてお任せしたい業務
・給与に関する業務全般
・社会保険の手続き
・労災手続き対応
・休職者対応(面談や手続き)
・制度設計、規程管理
・季節業務(年末調整・住民税など)

※日常業務+キャリアに応じた業務をお任せし、業務進捗管理や社内への報告などをお任せします。

※各種申請は電子申請を行っています(奉行シリーズを使用)
※ご経験のある業務からはじめ、徐々に業務範囲を広げていくことができますのでご安心ください。

【入社後の流れ】
まずは庶務を含む基本業務に携わりながら会社の仕組みを理解。その後は「給与・勤怠管理」「入退社手続き」「規程管理」などのコア業務を担当していただきます。

【将来的には】
人事労務やマネジメント経験を積み、人事部の統括や制度改訂に挑戦。事業拡大をバックオフィスから支える存在を目指せます。各事業部との調整や積極的・戦略的なサポートもお任せしたいと考えています。

【 仕事の特徴 】
◎ 成長する組織を支える
設立から医療・福祉分野を中心に多彩な事業を展開する当社。売上高は右肩上がりで増え続け、成長を続けている組織を支えるやりがいを感じられます。今後も新規事業に関わる可能性は大いにあり、それにともなって自身の知見も広げていくことができます。

◎ チャットでスムーズに情報共有
全体共有ができるチャットを導入しているので、すぐに相談できる環境が整っています。また、他の拠点や他部署の連携も密に行うことができます。

◎ 抜群の働きやすさ
カレンダー通りの土日祝休みで、年間休日は125日以上。メリハリをつけながら業務に臨むことができます。
残業も月平均25時間程度で、退社後の時間も有効に活用できます。

チーム/組織構成
東京本社と福岡本社それぞれに部長がおり、労務担当職員4名(派遣社員含む)、採用担当職員6名
合計12名のチームです!

対象となる方

【高卒以上・業種未経験歓迎】人事労務業務の経験のある方(1年程度)/成長フェーズの組織で活躍したい方
<応募条件>
■高卒以上
■人事労務業務の経験のある方(目安:1年程度)
■人事労務業務の月間・年間スケジュールを把握している方
※業界経験は不問です。

<こんな方を歓迎します>
◎チームリーダーや後輩育成の経験がある方
◎イレギュラーなことにも柔軟に対応できる方
◎スピード感をもって業務に臨める方
◎電子申請に対して苦手意識のない方
◎庶務業務も抵抗なく行える方

選考のポイント

【ここがポイント】
弊社は10期目を迎え、まだまだ成長途中です。目の前で評価される人を見て、自分もそうなりたい、頑張りを評価されたいと考えている方、お待ちしております!

勤務地

【転勤なし/最寄駅徒歩3分の好立地】
東京都中央区京橋1-1‐5 セントラルビル4階

<アクセス>
・各線「日本橋駅」B3出口より徒歩3分
・地下鉄線銀座線「京橋駅」7番出口より徒歩3分
・JR各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩3分

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間/実働8時間)
■平均残業時間
25時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(役職者の場合、期間中の給与変動はありません)

給与

月給30万円~36万円

※経験・スキル等を考慮のうえで決定いたします。
※上記金額にはみなし残業代(月30時間分/月5万7,870円~6万9,900円)を含みます。超過分は別途支給いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(みなし残業超過分)

■賞与
年2回
(業績による)

■昇給
(随時)

■入社時の想定年収
年収400万円
~460万円

■社員の年収例
年収450万円/35歳/課長職/経験3年
年収600万円/40歳/次長職/経験5年
年収720万円/45歳/部長職/経験7年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■退職金あり(勤続3年以上)
■インフルエンザ予防接種
■自社物産サービス(リロカルマーケット)にて割引制度・ポイント付与あり
■オフィスグリコ設置
■社用携帯・PC貸与
■ウォーターサーバー完備
■オフィスカジュアル(規定あり)
■婦人科健診(全年齢補助あり)

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
(6/1~9/30の間で4日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年後に10日間付与)※1日・半日、時間単位の取得も可
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇

◆WHO WE ARE…JSHについて

「人を通じて、喜びを作り、幸せを作る。」

JSHでは、160名以上にのぼる精神科経験のある看護師をはじめ、障がい者雇用・訪問診療分野のプロフェッショナルが多数在籍。

すべての人が心豊かに能力や個性を発揮できる社会の実現に向けて、本質的な課題解決に繋がるサービスをご提供いたします。

◆地方創生にも貢献

過疎化の進展に伴う人口減少や地場産業の衰退に伴う雇用機会の減少など、地方が直面している課題を解決することを目的とした地方創生事業を展開し、障がい者雇用支援と観光物産の2つの軸で構成されています。

「就労を希望する障がい者が、その能力や適性に応じた働き方を通じて障がいの特性や職業能力等にかかわらず、住み慣れた地域で仕事を通じて自己実現ができる社会の実現」を主目的として取り組んでいます。


出典:doda求人情報(2025/8/18〜2025/11/9)

株式会社JSHの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。