SATO社会保険労務士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。 
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
SATO社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
SATO社会保険労務士法人の 募集が終了した求人
未経験から始める社労士事務/20~30代活躍中/年休120日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
                                  
                                    【9割が未経験スタート】企業の社会保険に関する各種手続き業務★常時5400社の大手企業と取引
                                  
                                  具体的な仕事内容
常時5400社の大手企業から依頼を受ける当法人で、社会保険に関する手続きを担当していただきます。
 主な業務内容
╋━━━━━━╋
◆クライアント企業の各種事務手続き業務
└健康保険や厚生年金の加入・喪失、雇用保険、労災申請など
◆郵送業務
行政や人事様、従業員様にお送りする郵便物の作成
 入職後の流れ
╋━━━━━━╋
【1カ月~5カ月目】
入社後は、業務内容に応じた研修からスタート。
業務に関する「基礎知識」を学ぶ座学研修とOJTを並行して実施。理論と実践の両面から知識を身につけます。
シンプルな業務から担当していくので、徐々に慣れていきましょう。
 ▼
【6カ月目】
先輩社員とともに、クライアント窓口として電話対応など業務範囲を広げていきます。
 ▼
【1年目~】
社会保険の加入・脱退など基本的な業務は一人で対応可能に。電話対応もスムーズにこなせるようになります。
2~3年で労務相談も担当するなど幅広い経験を積んでいけます。
法改正に伴うセミナー等も勤務時間中に実施し、継続的な知識アップデートをサポート。
チーム/組織構成
<社員の前職>接客・販売、飲食スタッフ、教員、コールセンタースタッフなど
★女性管理職の登用実績あり
■組織名称:全55名
■男女比:10名:45名
■年齢構成:20代24名、30代17名、40代8名、50代以降6名
                                
                                  【未経験歓迎】第二新卒歓迎/事務職デビューOK!長期的に役立つスキルを身につけたい方(要高卒以上)
◆必要なスキル
・高卒以上
・基本的なPC操作スキル
 文字入力/メールの作成や送受信/Excelの基本操作
・基本的な電話応対
  人事や行政と電話でやり取りすることがあります。
《こんな方を歓迎します!》
・専門的な知識を持つ事務になりたい
・未経験から新しい知識を学びキャリアを築きたい
/// 異業種・異職種からの転職者多数 ///
前職は販売や教員、営業など多様。
異なる業種や職種から未経験でキャリアチェンジし、活躍している先輩が多い環境です。
あなたもぜひ新しいキャリアをスタートさせてください!
                                
クライアントとのやり取りが多いので、人と接する仕事の経験が活きるポジションです。専門知識がなくても成長意欲があれば問題ありませんので、安心してご応募ください。
                                  【転勤なし/U・Iターン歓迎】
◆福岡オフィス:福岡県福岡市博多区博多駅南2-4-11 シティコート中陽2F
《アクセス》
・JR「博多駅」より徒歩12分
・西鉄バス「駅東三丁目」より徒歩4分
オフィスは駅から徒歩12分!
仕事終わりの買い物やおでかけにも便利です♪
★全国にオフィスがありますが、転勤はありません。
 親しんだ場所に腰を据えて働けます。
★受動喫煙対策:屋内禁煙
                                
                                  9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
~20時間
                                
                                  正社員
※試用期間6~12カ月間は契約社員(試用期間終了後、正社員登用)
※諸条件は正社員と変わりません
※正社員登用時に昇給あり
                                
                                  月給22万円~25万円(固定残業代含む)
◎固定残業代:月20~30時間(3~5万円)を含む
◎超過分は別途支給
◎経験・能力に応じて加給優遇
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(通勤交通費:上限2万5千円)
■超過分時間外手当
■役職手当(主任:月1万円/係長:月2万円)
■賞与
年1回
 ※決算賞与(3月)★10年以上連続支給!
■昇給
年1回
 ※正社員登用後 ★毎年昇給を行っています!
■入社時の想定年収
年収260万円
~300万円
■社員の年収例
年収380万円(中途入職/経験5年)
年収350万円(中途入職/経験3年)
年収265万円(中途入職/経験1年)
※決算賞与含む
                                
                                  ■各種社会労働保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内勉強会 (定期開催)  
■東京/札幌/海外研修
■星野リゾート・トマム割引利用可能
■ベネフィットステーション加入
・全国2万5000施設の宿泊施設を特別価格で利用可能
・育児・介護・生活支援に関する多様な補助制度有
■資格取得支援制度(対象の資格を取得した時に報奨金を支給します!)
【報奨金額】10万円
【報奨対象となる資格】
(1)社会保険労務士
(2)行政書士
(3)税理士
(4)会計士
(5)司法書士
(6)中小企業診断士
(7)キャリアコンサルタント
(8)応用処理技術者試験またはその上位資格
(9)TOEIC Listening & Reading 800点以上(在籍期間中1回のみ)
(10)その他、会社が認めた国家資格または民間資格
◆次の資格取得については上記の報奨金に加えて追加の報奨金10万円が支給されます。
(1)社会保険労務士
(8)応用処理技術者試験またはその上位資格
(9)TOEIC Listening & Reading 800点以上(在籍期間中1回のみ)
※対象者(以下3点を満たす方)
・勤続半年以上
・勤務態度が良好
・今後も引き続き当法人に勤務する意思のある方
                                
                                  <年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月30日~1月3日)
■有給休暇 
(半休制度あり) ※入職6カ月経過後、有給10日付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男女とも取得実績あり/復職後、時短勤務制度あり
■介護休暇
※取得実績あり
※お盆休みは個別に取得(有給を使用)しています。
※有休取得率95%以上と、プライベート時間も充実できます。
《子育てとの両立も全力支援!》
有給休暇は半日単位での取得も可能です(※フルタイム勤務の方対象)。
時短勤務の方もスケジュール調整するなど柔軟な対応を行っています。
                                
【Hさん/2023年入職】
前職は小売店での接客や店舗管理を行う仕事でした。
その中でスタッフの社会保険手続きに少し触れる機会があり、フォロー業務の中でも特にやりがいを感じたことから興味を持つように。
未経験でもきちんと成長できそう、そして今まで不定期だった休日もしっかり確保できそうな点に惹かれて、当法人に応募しました。
ジャンルを絞らずに何社か応募しましたが、当法人の選考が特に印象に残っていて。
選考結果のメールに、面接担当の方が『面接で感じた良いところ』を熱心に記載してくれていたんです。
「あ、ここはきっと自分の良いところを見てくれる場所だ」と感じたのが、入職の決め手になりましたね!
SATO社会保険労務士法人の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)

