株式会社4COLORS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社4COLORSの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
株式会社4COLORSの 募集が終了した求人
デジタルマーケティング/将来のリーダー/横浜駅チカ勤務
- 正社員
- 転勤なし
自社サービス『PIP-Maker』の認知拡大・事業拡大に向けたマーケティング施策の実施と改善対応など
具体的な仕事内容
自社プロダクトの動画作成サービス『PIP-Maker』の導入拡大に向け、自身のアイデアや提案を実行し、事業成長に寄与します。
社員に大きな裁量を渡し、業務を進める環境を作っているので、マーケティングに使用するツールやチャネルは、あなた次第。
あなたのアイデアが成果に繋げられる手法を自身で開拓、選択し、実行できます。
\入社後の流れ/
入社後まずは、OJT形式でチームメンバーから業務の引き継ぎを受けます。
外部のコンサルティング会社や業務委託先との定例会議への同席などしながら、自社サービスを知り、現在マーケティングチームが行っている施策などを把握していきます。
その後は、お任せする業務範囲を増やし、早期にチームの中核メンバーとして活躍できるように周りがサポートしていきます。
<具体的な業務内容>
■デジタルマーケティングの立案、実施、改善対応
┗Web広告運用・SEO対策・コンテンツマーケティングなど、自社サービスの伸張に繋がる施策の立案・実行
※効果測定などを実施しながら、次の施策を立案、実行するPDCAを回していきます。
■導入クライアントからの意見の吸い上げ、情報分析
■社内プロダクト開発メンバーへの改善内容のフィードバック
■社外協力会社との連携や調整、折衝
■プレスリリース対応
■市場調査、リサーチ など
※基本的にはクライアントとの折衝業務はありません。
\将来のステップアップ/
入社から1年経過後には、マーケティング施策全体を把握し、マーケティングチームのリーダーとして、施策を自分の手で推進できる存在になっていただくことを想定しています。
また、主体的に業務に関わり続けることにより数年先には、マーケティング戦略の立案を担う「マネージャー」として活躍いただく道も拓かれています。
チーム/組織構成
現在、マーケティングチームには、正社員3名(リーダー、Web担当、デザイナー兼務担当)と、派遣社員、業務委託のスタッフ3名の併せて6名が在籍。
自身の専門性を強みにしながらも、メンバー皆が意見を出し合いゴールを目指すチームとなっています。
自身の裁量で業務を進めることができる環境ですが、プロジェクトの内容によっては連携しあい、プロジェクトを遂行しています。
【学歴不問】◎マーケターとしての力を試したい方/成長スピードの速い企業で活躍したい方
【必須条件】
■Webマーケティング経験をお持ちの方
■Web広告の運用経験をお持ちの方
\自分のアイデアを積極的に実行できる環境で働きたい方を求めています/
<歓迎する経験>
■BtoB取引、SaaS領域でのグロース経験がある方
■CRM/MA(例:Hubspot、Marketoなど)を用いた施策の実行経験がある方
■CPA改善や運用予算最適化といった広告成果に直結する実績をお持ちの方
■自社メディアのコンテンツディレクションや、SEO戦略による流入増加などの成功経験をお持ちの方
■プロダクト開発チームとの連携経験がある方
■ユーザーの声や意見をプロダクト改善に活かした経験をお持ちの方
【転勤なし/横浜駅きた西口より1分の駅チカ勤務地!】 本社(横浜市神奈川区)勤務となります。
<本社>神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング13階
\柔軟な働き方が可能な職場です/
入社後、しばらくは出社での勤務となりますが、
業務に慣れて、一人での対応が可能となった場合には、
業務に合わせて自宅でのリモートワークも可能です。
当社ではフレキシブルな働き方が可能です!
※なお、フルリモートではなく、週2~3日は出社を想定しています。
◎受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙
☆残業はほとんどありません!会社として、原則定時退社を徹底しています。
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
\ある日のスケジュールを紹介します(一例)/
10:00 始業(メールやチャット確認、タスク整理)
▼
10:30 チームメンバーとのオンライン朝会(進捗共有)
▼
11:00 コンサルティング会社との定例ミーティング
▼
12:00 HubSpotやGAでの数値分析、施策の効果測定の実施
▼
12:30 お昼休憩
▼
13:30 新規コンテンツ(SEO記事やホワイトペーパー)の企画・構成案作成
▼
16:00 社内デザイナーや業務委託メンバーとの打ち合わせ
▼
18:00 週次レポート作成、翌日のタスク整理
▼
19:00 退勤
※基本的には上記のような業務スケジュールで、定時退社がほとんどですが、広告からの導入数値の悪化などに対する緊急対応などを行う場合もあります。
■平均残業時間
2時間
以内
正社員
※6カ月間の試用期間あり
┗試用期間中は契約社員となります。期間満了後、正社員として雇用いたします。
┗期間中の給与・待遇については、下記給与欄をご参照ください。
月給35万円~54万円
※ご経験・スキル・前職給与等を考慮の上、決定いたします。
<試用期間中の給与>
当初3カ月間は、本採用時から1割減の下記給与となります。
月給31万5000円以上
※4カ月目以降の給与は上記本採用時と同じです。
※その他期間中の待遇に変更はございません。
\昇給・昇格は納得のいく評価制度で!/
当社では、社員の評価は年1回11月に実施しています。
評価制度の指標は、担当業務によりどれだけの成果が上げられたかを数値で図る定量評価と、チーム全体への貢献度などを鑑みる定性評価の2つの評価軸で行います。評価にあたっては上長との面談が行われ、その結果が昇給や昇格に反映されます。
面談でしっかり上長と話すことで、評価内容についても納得できるものに。
また、面談では現状へのフィードバックや次のステップアップに向けた新たな目標策定など、成長するための指導も行われます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■在宅手当(月1万円)
■住宅手当 ※賃貸で世帯主の場合のみ
…横浜市内 月1.5万円/その他エリア 月1万円
■昇給
年1回
(11月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~650万円
■社員の年収例
年収450万円/入社3年目
年収550万円/入社5年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■永年勤続表彰制度
■各種研修制度・スキルアップ支援あり
■各種イベント・レクリエーション(忘年会・歓迎会・新年会など)
■水・コーヒー・紅茶など飲み放題
■お菓子食べ放題
■スポーツジムを無料で利用可能
■創立記念日にお菓子プレゼント
■服装自由
<年間休日>
130日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(2024年度実績:12月27日~1月5日/10連休)
■GW休暇
(2024年度実績:4月26日~5月6日/11連休)
■夏季休暇
(2024年度実績:8月9日~8月17日/9連休)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
情報が溢れる時代、伝える手段が進化する中で、本当に大切なのは「相手に伝わること」。PIP-Makerは、パワーポイントから誰でも簡単に音声付き動画を作成できるクラウドサービス。多言語対応の音声合成、アバター、インタラクティブ機能などを進化させ、「伝わった後の効果」まで追求しています。4COLORSは、お客さまと共に、価値ある伝わり方を創ります。
【1】導入企業は700社 以上
大手企業や自治体、金融機関などを中心に、現在、700社以上の企業や自治体でPIP-Makerが使われています。
【2】600万人 以上が受講/視聴
動画制作実績は15万本 以上。のべ600万人以上の方々にPIP-Makerで制作した動画を視聴、受講いただいており、多くの企業のDX化に貢献しています。
【3】1社における動画本数は5,000本 以上
某大手住宅設備機器メーカーでは全国拠点、複数部門において PIP-Makerが活用されており、1社あたり5,000本以上の動画が研修や顧客向けの情報提供に使われています。
株式会社4COLORSの 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
