マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社LITALICO

その他・各種スクール

東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー15F/16F/20F

株式会社LITALICOの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 82件あります!

株式会社LITALICOの 募集が終了した求人

女性専用ホームの支援スタッフ/未経験歓迎/週3勤務可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎!/オープニングスタッフ】グループホームの生活支援員
具体的な仕事内容
26年春新設の障害者向けグループホームにて入居者さまの衣食住をサポートするスタッフを募集します。

「毎日お風呂に入りたい」「駅近のキレイな家に住みたい」
日々のあたりまえで、快適な暮らしを安心・安全に提供できるようサポートをお願いします!

できないことをサポートするだけではなく、
その方の尊厳を保ちながら「できることをともに探る」ような一人ひとりに個別最適な支援を目指しています。

<1日のスケジュール例> ※9:00~18:00勤務の場合

09:00~11:00:
一人ひとりに合わせたリクリエーションの実施(机上活動、おやつ、散歩、制作など)
食事準備のサポート

12:00~13:00:
昼食提供
体調確認、服薬管理

13:00~17:00:
掃除・洗濯、入浴のサポート
夜間職員への引継ぎ準備

17:00~18:00:
夕食準備と提供のサポート

★入社後の流れ★
入社後は座学講習や、実践を通じたOJTで当社のメソッドをしっかりお伝えします。

★安心体制での暮らしサポート★
若年層が大半の利用者さんを完全新築の心地よい環境でサポート。
看護師が常駐しているほか、同性介助を徹底しています。

★チームでの支援★
新規事業で20代~50代のスタッフが活躍中。年功序列や役職の壁はなくチーム一丸となり日々よりよい支援を作り上げています。

★その人らしい日々を重視★
支援は画一的にせず、一人ひとりの様子や好みに合わせて個別最適なアクティビティや支援を大切にしています。

★地域・家族との連携★
住宅街という好立地でご家族や近所の方々とのコミュニケーションも活発に。
イベント等も企画し開かれたホームを目指しています。

面接前の面談もOKです!「一度カジュアルに話がしてみたい」「事業の詳しいことを直接聞いてみたい」そんな方もまずはご応募ください!

チーム/組織構成
前職はアパレルや医療事務、児童発達支援、高齢者介護など未経験や第二新卒の方も活躍中!
取材レポート欄に先輩たちの入社の決め手も記載しています!ぜひご覧ください♪

<人員構成>
管理者 1名・サビ管 1名
世話人・生活支援員 10名程度

※女性の管理職も活躍しています

■男女比:スタッフは9割が女性。支援は入浴や排泄の対応もあり同性の支援を基本としています。

対象となる方

【無資格・未経験歓迎!】福祉未経験も活躍中!/第二新卒/学歴不問
<女性限定施設のため、同性介助の観点から本拠点は女性限定の募集となります>

障害のある方の支援は未経験という方も歓迎!(学歴・経験は問いません)
ビジョンに共感いただける方はぜひご応募ください!

☆資格・経験不問
☆業種・職種未経験歓迎!

【こんな方をお待ちしています!】
■障害を持つ方の日常生活を支援したい方
■チームで働くことが好きな方
■体を動かしながら働きたい方
■人と話すのが好きな方
■社会貢献性の高い仕事にやりがいを感じる方

送迎業務はないので運転免許をお持ちでない方もご応募いただけます。

選考のポイント

面接はオンラインで完結予定◎
オープン済の拠点や開設準備中の施設を見学することも可能です!

勤務地

【転居を伴う転勤なし】
LITALICOレジデンス狛江中和泉/狛江駅
東京都狛江市中和泉3丁目 ※26年5月OPEN!

★新築施設の建築中のため、研修期間中はLITALICOレジデンス井の頭公園(井の頭公園・吉祥寺駅から徒歩約10分)での勤務となります。京王井の頭線、小田急線、JR中央線の方は乗り換え1回で通勤もしやすいです!◎
※LITALICOレジデンス井の頭/ 東京都三鷹市井の頭5丁目

★ご在住地を踏まえ、選考時に相談のうえ決定いたします。強制的なご異動はないのでご安心ください。
★どちらの拠点からも30分圏内の駅
下北沢、永福町、高井戸、久我山、梅ヶ丘駅、豪徳寺、経堂、新宿、中野など


受動喫煙対策:敷地内禁煙

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
月間総労働時間平均160時間

日勤と夜勤のシフト制
※週3日~5日勤務想定
※夜勤は週最低1回入れればOK(夜勤明けの日勤はなし)

<シフト例>
■日勤:8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00(実働8h・休憩1h)
■夜勤:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h)

【1週間のシフトイメージ】
■日勤&夜勤MIXの場合
月曜日:休
火曜日:9:00~18:00(実働8h・休憩1h)
水曜日:9:00~18:00(実働8h・休憩1h)
木曜日:休
金曜日:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h)
土曜日:休
日曜日:休

■夜勤専従の場合
月曜日:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h)
火曜日:休
水曜日:休
木曜日:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h)
金曜日:休
土曜日:休
日曜日:16:00~翌10:00(実働16h・休憩2h)
■平均残業時間
5時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月間。期間中の条件は同じです。

給与

月給25万3400円~34万4200円(固定残業代含む)

【月収例※賞与別】
34万1,900円(25歳/入職1年/無資格・未経験)
└基本給25万円+固定残業代3.39万円+夜勤4回(1回7,000円)+交通費1万円+東京都居住支援手当2万円

【看護師の月収例※賞与別】
35万5,900円(入職1年/看護師経験あり)
└基本給28.2万円+固定残業代4.35万円+交通費1万円+東京都居住支援手当1万円

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず(20時間分/月3万3900円~4万6000円)支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※夜22時~翌日5時までの勤務は深夜割増賃金を別途支給。
※経験・能力を考慮し、相談のうえで決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万円まで)
■夜勤手当:7千円(回):労働基準法に基づく22時~翌5時の深夜割増賃金相当分が含まれております。深夜勤務時間帯に対する割増賃金を個別に算出・支給するのではなく、手当として一括でお支払いする運用となります。
■東京都居住支援特別手当(月2万円)支給対象 (支給期間・条件あり)
■引越し費用補助:勤務先拠点から5km以内に引越す場合、敷金・礼金を含む実費を補助

■賞与
年2回
(5月・11月)

■昇給
あり(半期に1回)

■入社時の想定年収
年収325万円
~475万円

■社員の年収例
27歳/入社1年目(夜勤専従):450万円 ※賞与年2回+各種手当
25歳/入社1年目(日勤+夜勤):431万円 ※賞与年2回+各種手当+夜勤4回

待遇・福利厚生・各種制度

■社内割引制度
■育産休暇/育産休サポート制度 (お子さまが小学校卒業まで時短勤務可能)
■兼業可能(同業他社もOK/育児休暇中もOK/社内規定あり)
■健康診断(年1回無料/夜勤ありの勤務は年2回無料)/インフルエンザ予防接種費用一部負担
■健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用
■カウンセリングサポート /健康サポートグループの活用(社員の健康サポートするための専門部署)
■男性の育休取得を奨励(対象者の56%が育休を取得)
■パートナーシップ制度(同性パートナー、事実婚でも忌引休暇、介護・育児休業の対象)
■社内公募制度(他事業部へのキャリアチェンジが可能)
■社内表彰制度(年に1~2回、実践例の報告や表彰あり)
■カムバックエントリー制度(留学や院進学を理由に一時的に会社を離れても、復帰することが可能)
■各種社内勉強会あり
★各種相談窓口をご用意!
当社で働く全ての方を対象に「Coco-Kara相談窓口」を設置。心身面のサポートが必要な時、社内カウンセラーに相談できます。「たまひよ受付」という、妊娠~育休明け復職後6カ月までの体調と業務に関する相談窓口もあります!

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
シフト制(月8日~9日休み程度)/希望休考慮あり ※土日祝日を含むシフト制(曜日固定の休みなし)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
(入社初月に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
■子の看護休暇

★規定の休日+有給を組み合わせると年間130~140日程度取得可
★希望休考慮あり

◎子育て世代に優しい制度が整っており、育休復帰率は全社で90%以上。
◎産育休取得率は100%となっており、ご本人かパートナーの出産に伴い性別を問わず育児休業を取得できます。
◎2歳以降~最長小学校就学前まで最長6年間延長することも可能です。
※給付金・保険適応範囲などは法規定によります。

社内公募制度で描けるキャリアプラン

株式会社LITALICOは、多様な分野でサービスを展開しています。
障害を持つ方の就労支援を行う「LITALICOワークス」、発達障害や学習障害のお子さまのサポートを行う「LITALICOジュニア」や、ITとものづくりの教室「LITALICOワンダー」、さらに福祉関連情報サイトの運営やソフトウェアの開発も行っています。
現場で経験を積み、障害者介護のスペシャリストとして活躍していくことはもちろん、自分の所属している部署以外の事業部へ異動することも可能(応募・面接等を経て人事配置が決定します)。

ご自身の希望に合わせて、幅広いキャリアを描くことができます!


出典:doda求人情報(2025/8/28〜2025/10/22)

株式会社LITALICOの 募集している求人

全82件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。