マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日経BPソリューションズ

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

北海道札幌市中央区大通西10-4-133南大通ビル新館 8F

株式会社日経BPソリューションズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社日経BPソリューションズの 募集が終了した求人

Webディレクター・デザイナー/スキルアップ支援/出社少なめ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【年休120日/定着率96%】大手取引多数!Webサイトの要件整理・ディレクション、デザイン制作など
具体的な仕事内容
全国規模の大手企業や教育機関などのコーポレート・ブランド・サステナビリティサイトや「日経ビジネス電子版」など、グループ内のWeb開発・運用を手がけます。

========
 具体的には…
========
【Webディレクター】
制作進行の要として、要件を整理し、設計に反映しながら、プロジェクト全体を円滑に進めます。

■Webサイト新規構築・運用案件の要件整理、画面設計、進行管理
■クライアントとの折衝、外部制作協力者への依頼・管理・調整


【Webデザイナー】
Webサイトの新規構築・リニューアルにおけるデザイン提案から運用案件での改善提案まで幅広く担当します。

■ユーザビリティ・アクセシビリティを考慮したデザイン制作
■ページデザイン、メインビジュアル、インフォグラフィック、バナー制作

\ POINT!/
★改善提案を歓迎
新規構築案件の要件定義や設計といった上流工程は親会社が主導しますが、案件によっては当社ディレクターが対応やサポートを行うこともあります。
また、運用案件でも、クオリティ向上や効率化を狙う改善提案は大歓迎。あなたのアイデアを活かせる環境があります。

★分業体制で専門性を高める
職種ごとにチームでプロジェクトを進めるため、集中して担当案件に取り組めます。
スムーズな連携を行うためにそれぞれの職域の理解を深めますので、専門性を高めながら、より幅広い知識が身に付きます。

========
 入社後の流れ
========
【OJT研修】※入社後約2週間でOJTの一環として在宅勤務開始
入社から6カ月間は他職種の先輩がメンターとなり、同職種の先輩が技術サポート担当として研修や業務内容の説明を行います。
また、職種ごとに基本知識や環境構築、制作課題などの研修があります。
 ▼
【独り立ち】
独り立ち後もさらなるスキルアップが叶います。
◎Udemy受講し放題
◎イベント・セミナー参加費用などの補助
◎勉強会
など、さまざまなスキルアップ支援を用意しています。

チーム/組織構成
現在、Webディレクターは6名、Webデザイナーは6名、フロントエンドエンジニアは11名在籍しています。

■定着率:過去2年間の平均定着率は96%!

対象となる方

【学歴不問】Web制作におけるディレクション・デザインの実務経験をお持ちの方(目安3年以上)
【応募条件】
<Webディレクター>
■Web制作におけるディレクションの実務経験(3年以上を想定)
■Office系ソフト、Figma/XDの使用経験、CMS、HTML/CSSの知識

<Webデザイナー>
■Webデザインの実務経験(3年以上を想定)
■PS/AI、Figmaでのデザイン経験、HTML/CSSの基礎知識

【あれば活かせるスキル・経験】
<Webディレクター>
◎情報設計やデザイン/コーディング、CMSなど制作側の知識、スキル、経験

<Webデザイナー>
◎コンセプトに基づくビジュアル表現力、表現の言語化能力

勤務地

【転勤なし/リモートOK(月数回出社)】札幌市中央区の本社勤務となります★「西11丁目」より徒歩1分

【本社】
北海道札幌市中央区大通西10丁目4-133 南大通ビル新館8F
<アクセス>
地下鉄東西線「西11丁目」駅3番出口より徒歩1分

【リモートについて】
当社では、業務に支障がない範囲で在宅勤務を取り入れていますが、正社員としての勤務は基本的に出社が前提です。Webサイトの検証など、オフィス内設備やオフィス回線が必要な作業が発生した場合には出社対応が求められます。札幌市近郊にお住まいで、業務に応じて柔軟に出社いただける方を対象としています。


\ POINT!/
★リモート時もコミュニケーションは万全
リモートワーク時はTeamsで頻繁に情報共有しているため、気軽に相談しやすい環境です。制作タスクのやり取りはBacklogを使用しています。
また、週1回はオンラインでチームミーティングを実施。月1回はリアルでミーティングを開催しています。

※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙

勤務時間

<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30(休憩60分)
★標準的な勤務時間は7時間です。

■専門業務型裁量労働制
1日のみなし労働時間/9.5時間

\ POINT!/
★ノー残業デーの設定も
毎月第2水曜日はノー残業デーです。業務状況により取得できない場合は代替日で取得可能です。
■平均残業時間
28時間

程度(一般的な1日8時間の所定労働時間で換算)※残業が一定時間を超えた場合、改善対策を実施します

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(試用期間中の待遇・給与に変更はありません)

給与

月給31万430円~39万2220円+各種手当+賞与

※上記は固定残業代を含みます
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず60時間分を、月10万8650円~月13万7280円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■出張手当

■賞与
年1回
(3月)

■昇給
年2回
(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収420万円
~530万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断/ストレスチェック
■服装自由
■育児介護支援制度
■結婚・出産祝い金制度
■災害見舞金制度
■弔慰金贈与制度
■各種研修制度(Udemy受講し放題、各種勉強会など)
■資格取得支援制度(資格試験の受験費用を会社が補助)
■退職金制度
\ ここもPOINT!/
■社内表彰制度
半期に一度、貢献度の高い成果や新しい取り組みについて表彰を行い、表彰金の支給をしています。

■永年勤続表彰制度
勤続10年ごとに勤続30年まで、慰労休暇と慰労金を支給します。

■評価制度
年2回の目標設定と評価面談により総合的に評価。人事評価と連動して給与改定も年2回行われます。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
■看護・介護休暇

★5日以上の連休取得も可能です

離職率について

過去2年の平均離職率は4.3%。情報通信業界の平均離職率約12%※と比べても低い水準です。

※出典:厚生労働省「令和5年 雇用動向調査」

スキルアップについて

Web開発に関する最新技術やトピックは常にキャッチアップしていくカルチャーです。ナレッジ共有会や勉強会の開催を定期的に実施し、全社でスキルアップに取り組んでいます。

【大手取引多数!】

・三井住友建設様
・ANAビジネスソリューション様
・昭和産業様
など多数の大手取引があり、安定した業績です!


出典:doda求人情報(2025/9/15〜2025/11/9)

株式会社日経BPソリューションズの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。