センクシア株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
センクシア株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
センクシア株式会社の 募集が終了した求人
施工管理/日立G発祥企業/経験者歓迎/リモート可/住宅手当有
- 正社員
【経験を活かして】建物の“命”を支える施工管理/技術力を活かし、メーカーで安定と成長を両立
具体的な仕事内容
★残業少なめ
★完全週休2日制
★年休123日以上
★定着率99% など
メーカーの施工管理は、最高水準の労働環境で働けます!
所属部署について
■.ーーーーーーー
【基礎事業部】
建物の耐久性で重視される露出型固定柱脚部材「ハイベース工法」は50年の実績と歴史のある製品です。また、鉄骨ばり貫通孔補強工法「ハイリング工法」など、強みである建築構造部材開発経験や実績を生かし、さらに新しい可能性に挑戦するべく研究開発に取り組んでいます。
【耐震補強事業部】
地震対策、BCP対策など鉄骨造工場・倉庫の耐震補強工事に最適なセンクシア耐震補強システムは、従来の溶接工事に変わる無溶接、工期短縮を実現する製品を元に、耐震補強工事全般を請負います。
<具体的な業務内容について>
■ゼネコンとの打ち合わせ
■案件の工程管理
■人材・資材の管理
■作業方法の指示 など
工事に関する一連の管理業務をお任せいたします。
メーカーだからこそのメリット
■.ーーーーーーーーーーーーー
【1】抜群の安定感
自分たちがメーカーとして建材を取り扱っている当社。
実績が認められた数の取引を実現し、抜群の経営体制を誇ります。
【2】珍しい働き方
施工管理としては珍しい、フレックスやリモートワークも可能です。
残業も少なく年休も123日以上と水準が高いため、
定着率99%と高い水準を記録しています。
★働き方を変えたい方へ
施工管理の仕事を続けたい、スキルを活かしたい。
でも…
働き方も自分の理想を諦めたくない!
そんな方も、当社の働き方であれば無理なく理想的なワークスタイルを実現させられます!
★若手層積極採用中
組織のさらなる活性化と次代を担う体制づくりに向け、 現在は若手層を中心に積極的な採用を推進中。
ご経験を活かしながら、より自由度の高い環境で成長したい方を歓迎しています。
チーム/組織構成
※現在、以下基礎事業部の新メンバーを積極募集中!
■基礎事業部(施工担当)
・約30名程度
・30~40代のメンバーが活躍中
この先事業やチームをリードする、コアメンバーとしてご活躍いただけます!
■定着率:直近1年99%
【経験者歓迎】何かしらの建築施工管理経験のある方/第二新卒~社会人歴10年以上の方まで歓迎
【必須条件】
■何かしらの建築施工管理の経験がある方
【歓迎条件】
■基礎工事の経験がある方
■耐震工事の経験がある方
■建築施工管理技士(1級、2級)をお持ちの方
\こんな方歓迎/
◎働き方を変えたい方
◎安定したキャリアを築きたい方
◎メーカーで働きたい方
★第二新卒歓迎
★社会人歴10年以上の方歓迎
★学歴不問
リモートワーク可能
◎基礎事業部:本社での募集
◎耐震補強事業部:本社での募集
<募集拠点一覧>
■本社/東京支店 東京都港区東新橋二丁目3番17号(モメント汐留)
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間3カ月/試用期間中の待遇に差はありません
月収例:約32万円(25年入社/20代)
月給:28万9,700円~42万5,100円(工事手当含む)
※経験・スキルに応じて決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■時間外手当
∟時間外勤務割増賃金=時間割賃金×0.3
更に22時~翌5時までにおいて時間外勤務をした場合は、深夜勤務割増賃金として1時間につき時間外割増賃金の30%を支給
■工事手当
■夜間勤務手当
■賞与
年2回
(昨年実績6カ月以上)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
~800万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■各種融資制度
■オフィスカジュアル
■ベネフィットステーション
■カフェテリアプラン
■確定拠出年金
■確定給付年金制度 など
■健康経営優良法人企業(2023年より3年連続認定企業)
■取得支援制度
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性の育休取得率:44%※昨年10月~)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
★5日以上の連続休暇取得可能
入社1~2年:先輩社員のサポートを通じ、製品知識や現場フローを習得
入社3~5年:主要案件のメイン担当として、顧客折衝・品質管理を一任
入社5年以降:プロジェクトリーダーや、設計・技術部門との連携推進など、
メーカーならではの「技術×マネジメント」の両軸キャリアへと発展可能です。
センクシア株式会社の 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
