株式会社ユタカ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ユタカの過去求人・中途採用情報
株式会社ユタカの 募集が終了した求人
通信回線工事の事前調査/未経験OK/年間休日125/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
始めは先輩のサポートから★電力・通信インフラ整備のための工事前の事前調査
具体的な仕事内容
<<通信回線工事の事前調査>>
●現地調査
●対象エリアの電柱の目視確認
●施工計画図の作成
●報告書の作成
◎仕事の流れ
光ファイバー回線を基地局から直接家庭へ
引き込むための工事の事前調査を行います。
車で現場に赴き、担当地域を歩きながら、
各電柱に設置されている棚から
現状どのような線が通っているかなど、
通信回線の引き込み状況の調査を実施。
情報を記録し現場の撮影なども行います。
▼
調査後、集めた情報をもとに事務所にて
データ入力や報告書の作成を行います。
※仕事のボリュームとしては、
1週間のうち約半分は現場での調査、
残り半分は社内にてデータのまとめ作業を
行うイメージになります。
※大手通信事業者グループからの
依頼が中心で安定しています。
※異業種からの転職者も多数活躍中!
※20代・30代のメンバーが活躍中!
――――――――――――――
◆入社後の流れ
――――――――――――――
1~2日間の本社での導入研修の後に、
埼玉営業所にて配属されたチーム内で
OJTを行います。
約3ヶ月間かけて電柱の調査のやり方や
データ入力や報告書の作成を覚えてもらい、
その後独り立ちしていただきますが、
サポート体制が整っていますので、
成長を継続的にバックアップしていきます。
チーム/組織構成
埼玉営業所には現在10名のメンバーが
所属しています。メンバー同士の距離が近く、
気になることはすぐに相談ができる環境です。
業務についても最初から全てをお任せするような
ことはなく、先輩と一緒に進めていきながら、
少しずつスキルを身につけていってください。
3ヶ月くらい経つころには一人で調査やデータ
まとめができるように指導していきます。
◎未経験歓迎!学歴不問◆別業界からの転職者活躍中!
業界・職種未経験の方歓迎◎人柄重視の採用です
★図面や通信回線に対する知識が無くても大丈夫
★自分で考えて自ら行動できる方
★PC基本操作できる方
★要普通自動車免許(AT限定可)
※2025年3月既卒者も歓迎
\ こんな方に向いてます!/
・街づくりに興味がある
・安定した環境で長く働きたい
・屋外での活動も苦にならない
\こんな前職の方も活躍中!/
・病院の看護師
・広告業界の営業
・管工事の作業員
・整体師
≪埼玉営業所≫
埼玉県さいたま市北区宮原町3-586-2 204号
8:30~17:30(実働8時間)
■平均残業時間
10時間
正社員
月給22万円~38万円
※経験・資格を考慮の上、給与金額は決定します
■賞与
年2回
※昨年度実績20~80万円
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収310万円
~450万円
■社員の年収例
630万円/45歳・管理職(月給42万円+賞与)
480万円/35歳(月給35万円+賞与)
330万円/25歳(月給25万円+賞与)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費全額支給
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・再雇用制度
・家族手当(配偶者:10,000円、子:5,000円/月)
・資格手当
・役職手当
・時間外手当
・住宅手当(一部支給条件あり)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)※入社6ヶ月後 ※半日単位の取得も可
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
株式会社ユタカの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
