マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社MAYA STAFFING

人材派遣

東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル27F

株式会社MAYA STAFFINGの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 22件あります!

株式会社MAYA STAFFINGの 募集が終了した求人

機電エンジニア/生涯キャリアに寄り添う会社/V4600122

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【海外研修や長期視点の研修制度あり!】機械・電気・電子分野における設計等をお任せします!
具体的な仕事内容
●“一対一”のキャリアサポート
専任のキャリアサポーターが、あなたの希望・適性にマンツーマンで向き合います。
「今やりたいこと」と「将来挑戦したいこと」をつなげ、キャリアを一緒に描いていきます。

●“次世代技術”対応の研修でキャリアの武器を手にする
DX・EV・AIなど進化が加速する時代に対応するため、未来を“生き抜く”ための研修を構築しています。
例)PLC・IoT/Python制御研修 → スマート工場の中核エンジニアへ
(自動化設備設計・生産技術・データ解析による改善等)

学んだ知識が実務に繋がり、研修=キャリアの武器。
「成長し続けたい」という想いを、確かな挑戦へと変えていけます。

●海外研修支援制度
世界のモノづくりの現場に触れることで、視野を広げ、次のキャリアを切り拓くチャンスを提供します。
国内だけでは得られない経験を積めるのは、当社ならでは。※希望者から選抜

●将来安心の選択肢として“パートナー制度”
定年後は若手教育や研修に関わり、ご活躍いただけるチャンスも。
キャリアに終わりをつくらない、唯一無二の支援体制です。

【仕事内容】
経験・スキル・希望に応じて以下の業務をお任せ。
・設計(機械/電気・電子)CADオペレーター
・製品評価・性能解析
・生産技術・保守メンテナンス
・品質保証・管理 等

【プロジェクト例】
■自動車部品の3Dモデリング (CATIA)
■産業用装置のソフトウェア設計(C言語)
■航空機の評価試験
■制御設計(PLC)/回路設計・EMC対策
■生産ライン改善
■不具合解析・ISO監査対応 等

【案件業界例】
■自動車
■航空機
■工作機械
■制御装置
■通信
■家電・住宅設備
■電子機器 等

「スキルアップを叶えたい」「やりたい技術に挑戦したい」「安心してキャリアを築ける環境で働きたい」
そんなあなたの“これから”に本気で寄り添い、日々の取り組みや成長を評価し、頑張りが給与に反映される制度も整えています。

研修とサポートが充実している当社だからこそ、10年先、その先も“生涯エンジニア”として挑戦し続けられます。

チーム/組織構成
業界経験10年以上の社員が集結し、あなたのキャリアを全力でサポートいたします。

■組織名称:テックエンジニアリング事業本部

対象となる方

【経験者優遇】機械・電気のエンジニア・設計スキルが活かせる!モノづくりが好きな方をお待ちしています
<必須要件>
・高卒以上

<こんな経験をお持ちの方は優遇します!>※必須ではありません
◎機電系エンジニアの実務経験をお持ちの方
◎理工学部卒業、または自動車整備士学校卒業の方
◎製造職の経験がある方
◎フィールド・サービスエンジニアや施工管理など
現場対応や折衝業務の経験がある方も大歓迎!

<こんな方にぴったりな環境です!>
◎正社員雇用で安定して手に職をつけたい方
◎将来を見据えて、着実にキャリアアップしていきたい方
◎現場の声を大切にしてくれる環境で、納得感を持って働きたい方
◎おもちゃのブロックやプラモデル、機械いじりが好きな方

※第二新卒歓迎
※業種・職種未経験歓迎

選考のポイント

柔軟な視点で人柄や意欲を重視した採用を行っています。経験者はもちろん、これからものづくりに携わりたい方も、ぜひご応募ください!

勤務地

★転居を伴う転勤なし
★マイカー通勤OK(プロジェクト先による)
日本のモノづくりを支える大手メーカーが活躍の舞台!
下記エリアは特に積極採用中!
 ・刈谷市周辺(愛知県)
 ・豊田市周辺(愛知県)
 ・春日井市周辺(愛知県)
 ・鈴鹿市(三重県)
 ・各務ヶ原市(岐阜県)

<テックエンジニアリング事業本部>
東海支店:愛知県名古屋市中区錦1丁目2ー34 CIRCLES名古屋錦 7階
アクセス/「国際センター駅」より徒歩7分


受動喫煙対策:あり(配属先による)

配属先は通勤距離やスキル、希望職種を考慮のうえ決定します。
「希望しない遠方配属」や「無理な転居」はありませんのでご安心ください。

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間、休憩60分)
※プロジェクト先により勤務時間が異なる場合があります。
■平均残業時間
20時間

前後

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

年俸制
<経験者>
年俸484万8000円以上(固定残業代含む)
※12分割して毎月40万4000円以上支給
※固定残業代は残業の有無に関わらず月20時間分(月5万4600円以上)を支給します。
※超過する残業分は追加で支給します。
※スキルや経験を考慮して決定します。


<未経験者>
年俸349万2000円以上(固定残業代含む)
※12分割して毎月29万1000円以上支給
※固定残業代は残業の有無に関わらず月20時間分(月3万4900円以上)を支給します。
※超過する残業分は追加で支給します。
※スキルや経験を考慮して決定します。

■昇給
年2回
(4月・10月)※人事評価による
★昇給は評価としっかり連動
頑張りは昇給というカタチで還元します!

■入社時の想定年収
年収400万円
~年収730万円

■社員の年収例
年収720万(42歳/入社1年目)
年収550万(35歳/入社2年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月額3万円上限)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■研修制度充実(eラーニング・CAD研修・外部講習など)
■社員紹介制度

休日・休暇

<年間休日>
126日
(プロジェクト先カレンダーにより変動有)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇取得可能

派遣という働き方だからこそ、未来が広がる

DXや自動化が進み、エンジニアの働き方は大きな転換期を迎えています。
正社員でも教育がなく、早期退職やリストラが進む今、会社に守られる時代は終わりつつあります。

だからこそ、一人ひとりの強みや目標に合わせて、最適な経験を積みながら、研修を通じて武器を身につけ、どこでも通用するプロフェッショナルを目指せるのが、私たちの支援スタイルです。

MAYA staffingは、10年先・20年先も“選ばれるエンジニア”を育てたい。
その一心で、あなたと向き合います。

現在募集中の案件を一部ご紹介

■自動車エンジン、トランスミッションの生産技術(名古屋エリア)
■分電盤の設計、評価(尾張エリア)
■自動車DCDCコンバーターの生産技術(三河エリア)
■生産設備の設計(豊田エリア)
■自動車機能部品の設計、生産技術、評価(三重エリア)
■モーター、自動車インバーターの開発検証(三重エリア)

★その他にも多数ございますので、ご希望の条件に沿ってご紹介させていただきます!

スキルを深める!独自の研修

一人ひとりのキャリア幅を広げられるよう、下記のような研修も行っております!

★GX・カーボンニュートラル対応研修
「EV・再エネ系の新規技術開発」などの案件に繋がる研修です。
研修内容:脱炭素、再エネ、EV/xEV、水素などの知識・技術、LCA評価

★DX・スマートファクトリー研修
「自動化・スマート工場分野」などの案件に繋がる研修です。
研修内容:PLC、FAネットワーク、IoTセンサー、MES、Python制御


出典:doda求人情報(2025/9/8〜2025/11/2)

株式会社MAYA STAFFINGの 募集している求人

全22件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。