株式会社ジーデップ・アドバンス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジーデップ・アドバンスの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社ジーデップ・アドバンスの 募集が終了した求人
デジタルマーケター/月給35万円~/賞与4カ月/年休123日
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【IT業界経験不問/BtoBマーケ】研究機関向けAI製品の取引拡大に向けた、Web広告運用や分析
具体的な仕事内容
当社は、NVIDIA社など世界的メーカーの認定エリートパートナーとして、
大学や企業の研究所・開発部門に向けて**AI開発やシミュレーションに欠かせない「GPUサーバー」**を提供しています。
GPUサーバーとは?
-------
ChatGPTのような対話型AI、画像生成AI、自動運転システム。
これら“AIの頭脳”を支えているのが、GPUサーバーです。
大量のデータを一瞬で処理できるコンピューターで、AIの学習や科学技術の研究開発に欠かせない存在。
あなたには、製品の魅力を発信し、研究者や技術者への導入を後押しするBtoBマーケティングをお任せします。
\POINT/
◎世界トップクラスのプロセッサメーカー・NVIDIA社の認定エリートパートナー
└他パートナー先:Intel社、AMD社、AMD Xilinx社
◎社長直下の環境でアイディアをカタチに!
◎国内外ベンダーと連携したサービス展開で、グローバルなビジネスに挑戦!
【業務詳細】
■デジタルマーケティング : SEOやSNSマーケティングを駆使し、オンラインプレゼンスを強化
■データ分析 : Google Analytics 4(GA4)やExcelを使用し、データのビジュアル化、競合分析、SEO対策
■コンテンツ制作 : ブログ記事、メルマガ、ソーシャルメディアコンテンツの運用でリードナーチャリングを強化
・WordPressを使用し、コンテンツスコアを上げるWebコンテンツの作成
・SNS(X)、YouTubeの運営・投稿を通じたブランド認知度の向上
・自社Webコンテンツの管理(CMS、HTML、CSS)
【入社後は】
まずは得意なことからおまかせします。業務や環境に慣れてきたら、他のタスクにも挑戦していきましょう。
【多彩なキャリアパス】
WEBデザイナーやデータアナリストとしての道を究めるのはもちろん、マーケティング部隊のマネジメントや、経営企画・ソリューション開発などのポジションを目指すことも可能です。
★キャリアパスは無限!定期面談で相談できます。
チーム/組織構成
現在3名で活動中(うちマーケティング担当は1名)。
助け合いが根付いた環境で、チームワークを大切に仕事を進めています。
■組織名称:ビジネス推進室
業界不問・デジタルマーケティングやデータ分析のご経験/AIや半導体など技術面の知識習得は入社後でOK
◎社会人10年以上歓迎
■必須条件
Google広告の運用やSEO対策、SNS運用などWebマーケティング経験を3年以上お持ちの方
■歓迎する経験
・WebやDTPデザイン
・デジタルマーケティング(SEOやSNSマーケティング)
・データ分析(Google Analytics 4やExcelを使った見える化)
・コンテンツ制作(ブログ記事やSNS投稿の運用)
※自社Webサイト制作ではCMSやHTML、CSSを使用
■活かせるスキル・経験
・言語化スキル
・情報整理スキル
・Google、Adobe、WordPress(コーディング含む)などの実務経験
・チームワークを大切にする姿勢
熱意・成長意欲があれば、企画職や営業など異なる職種でマーケティングの経験がある方も歓迎します。
【転勤なし/東京/服装・ネイル自由/時差出社】
東京本社/東京都中央区晴海1丁目8番12号 トリトンスクエアオフィスタワーZ棟5階
<アクセス>
地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩8分
※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※時差出勤制度を導入しています(8:30~10:00の間で出勤可能)
■平均残業時間
20時間
(通常期:全社月平均20時間程度/繁忙期12月)
正社員
試用期間原則3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給 :35万5,690円~51万7,360円(固定残業代含む)
※固定残業代は月20時間分として、月額4万7,740円~6万9,440円を支給。超過分は1分単位で追加支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■決算賞与あり(四期連続支給)
■賞与
年2回
(5月・12月/基本給4カ月をベースに会社業績及び人事評価に応じて支給額を決定します)
■昇給
年1回
(6月/人事考課に基づき判断しています)
■入社時の想定年収
年収550万円
~800万円
■社員の年収例
30歳/年収550万円
35歳/年収600万円
45歳/年収800万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業型確定拠出年金(会社全額負担、従業員の負担一切なし/任意でマッチング拠出の利用可)
■ストックオプション制度
■時差出社(8:30~10:00の間)
■服装・ネイル自由
■リロクラブ
■有給の一時間単位での取得可
■慶弔見舞金制度
■予防接種補助
■指定病院の優先受診(会社規定あり)
<スキルアップ制度>
■資格取得支援(受験料全額負担&書籍購入補助。 ITやAIに関する必要な資格取得をバックアップ。※資格例:G検定、ITパスポートのほか、マーケティングに関する資格)
■海外イベントへの参加(海外で開催される学会や展示会)
<研修制度>
■パートナー研修(NVIDIA社等のグローバルコンピューティングカンパニーの研修を受講し最先端の技術情報を学習)
■入社研修
■e-learning(数百種類のコンテンツの中から自分にあったものを選択して受講)
【教育体制について】
●入社後、下記の資格を取得して基礎知識を身につけていきます。資格取得支援制度がある他、不明点は職種問わずメンバーに相談可能です。
・ITパスポート
・G検定(ジェネラリスト検定/AIの基礎知識・技術に関する検定)
●週1回、社長同席のマーケティングミーティングを実施します。
1週間の流れの報告やタスク管理、困っていること、課題の相談、運営方法についてなど何でも相談できる場を設けています。もちろん、ミーティング以外でも不明点は都度相談していただいて構いません。
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年経過後に10日付与・時間休の取得制度もあり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
大学や研究機関、大手企業との十数億円規模のプロジェクトから身近なところに活用されている技術まで、新たなソリューションの提供をサポートできることが大きなやりがいです。
<取引先例>※順不動・敬称略
東京大学大学院/海洋研究開発機構/エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社/富士ソフト株式会社/HEROZ株式会社 など
<当社サービスの活用プロジェクト例>
■大学・研究機関
AI人材育成プログラムの支援や、海洋ゴミの可視化による環境問題の解決など
■製造・医療分野
製造現場の自動化や、AIを活用した医師の診断支援システムの導入
■スタートアップ
映像制作を効率化するAI技術、将棋AIの開発など
-仕事の魅力を教えてください!
マーケティングを通じて、ハードウェアの進化を市場に届けるだけでなく、ソフトウェアベンダーやサービスプロバイダーとの連携によって顧客の多様なニーズを満たし、高い価値を提供することができるのが大きな魅力ですね。
-やりがいを感じる瞬間は?
新サービスリリースの際、製品への問い合わせが急増した時には大きなやりがいを感じますね。
-今後の目標は?
今後はもっと大きな規模で社会に影響を与える製品を生み出すことが目標です。技術とアイデアを融合させ、他社との協力を通じて、未来の可能性を広げる製品やサービスを提供していきたいですね。
(マーケティング担当:Iさん)
-ビジネス推進室について教えてください!
少数精鋭、チームワークがいい環境ですね。
そもそも、マーケティングだけで完結する業務はないんです。例えばサービスを立ち上げる際は、営業とサービスのメリットや魅力について相談したり、名前を一緒に考えるなど、日々助け合っています。今、マーケティング担当は私だけですが孤独になる暇がないですね。
-求職者の方へのメッセージをお願いします!
社員がみんな教えたがりで「教え魔」なんです(笑)。わからないことは遠慮せずに、社長や営業、技術チームにどんどん聞いてくださいね。何かを聞いて嫌な顔をされたことは一度もありません。
(マーケティング担当:Iさん)
株式会社ジーデップ・アドバンスの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
