株式会社大栄製作所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社大栄製作所の過去求人・中途採用情報
株式会社大栄製作所の 募集が終了した求人
営業事務/賞与年2回/年休120日/残業月15h/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
営業事務として営業サポートをおまかせします/未経験OK・事務経験者優遇
具体的な仕事内容
営業事務は、営業担当者のサポートを中心におまかせします。
営業チームがスムーズに動けるよう裏方で支える役割で、会社の“潤滑油”的存在とも言えます!
なんらかの事務経験者の方はさらに優遇します◎
【業務内容】
・受注、発注のデータ入力
・WordやExcelでの文書作成
・見積もり作成のアシスタント
・発注作業
・電話、メール対応 など
【入社後は…】
経験豊富な先輩社員があなたをサポートします!
慣れている方であれば即戦力として実務からおまかせする予定です。
わからないことや不明点があればなんでもお気軽にご相談ください◎
また、入社後は、主要仕入れ先である大手メーカーの工場見学もあります。
実際の「もの」を見ることで、より業務の解像度が上がり、スキルアップにつながります!
【『大阪ものづくり優良企業賞』受賞の安定企業です】
私たちは、ビル、病院、福祉施設、駅、学校などで使われる手すりやマンションのパネル、駅の券売機などの建築・装飾金物を自社でワンストップで製造する企業です。
病院や学校、博物館など、さまざまな建築物に携わりながら培ってきたのが当社の強み。
安定基盤のもと、長くキャリアを築きませんか。
【◆実績◆】
大阪で開催された国際的展示会の特設会場にも当社で製造した装飾金物が使用された実績があります!
せっかくなので社員の何名かで観に行きました◎
バックオフィスという縁の下から、大規模な仕事を支えているという実感が湧く機会となりました。
チーム/組織構成
社員数32名と少数精鋭。だからこそチームワークを大切にして日々業務に取り組んでいます。
【経験不問】営業事務としてスキルアップしませんか/経験者優遇
◇経験不問
◇ブランク歓迎
◇学歴不問
◇経験者優遇
【こんな方歓迎します】
・営業事務としてスキルを身につけたい
・チームワークを大事にしながら働きたい
・大阪に根づいてキャリアを築きたい
・長く腰を据えて働きたい
面接の際はこれまでのご経験や今後挑戦してみたい業務の分野について是非積極的にお聞かせください!
【転勤なし/車通勤OK】
■本社:大阪府大阪市平野区瓜破南2-4-13
アクセス:大阪市バス「瓜破南」バス停 下車徒歩5分
受動喫煙対策:屋内禁煙
9時~17時(実働時間7時間 休憩1時間)
■平均残業時間
15時間
正社員
試用期間3カ月 ※条件に変動なし
月給21万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず19時間分を、月3万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(月2万円まで)
■家族手当
■賞与
年2回
※入社後6カ月経過後から支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
■社会保険完備
■マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
■資格取得サポートあり
■社内行事(花見など社内イベントあり!自由参加)
■季節のギフトを年2回社員に支給
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※基本的には毎週土日休み(休日日数の調整あり/2024年度は12月の2回の土曜出勤にて調整)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
※給与支給はありませんが休暇取得が可能です
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績有
■育児休暇
※取得実績有
経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
この制度は、地域の健康課題や日本健康会議の推進する健康増進の取り組みをふまえ、特に優れた「健康経営」を実践している企業を認定・顕彰するものです。
認定を受けることで、従業員や求職者、取引先、金融機関などから「従業員の健康を大切にし、経営の一環として積極的に取り組んでいる企業」として高い評価を得られる環境が整っています。
株式会社大栄製作所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年10月時点)
