朝日新聞総合サービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
朝日新聞総合サービス株式会社の過去求人・中途採用情報
朝日新聞総合サービス株式会社の 募集が終了した求人
総務/土日休/年休120日/高い有給取得率/築地市場駅すぐ
- 正社員
【経験が浅くても安心☆中途入社率100%】朝日新聞社の人事・厚生・労務などの総務・事務業務/研修充実
具体的な仕事内容
朝日新聞社の人事・厚生・労務などの総務業務を一手に受託している部署です。適正等に応じて、(1)~(3)いずれかの課に配属となります。
【具体的な仕事内容】
■配属先業務
(1)人事
・給与、賞与支給
・人事異動処理
・社会保険、税務処理
(2)厚生
・住宅法人契約
・転勤関係
・通勤交通費
・住宅融資
(3)労務
・勤怠管理
・休業休職管理
■全課共通
・電話対応
・メール、チャット対応
・郵便物チェック
・資料作成
・業務に関連するシステム設定や運行業務
【使用するシステム・ツール】
・COMPANY(人事システム)
・Word
・Excel
【入社後は…】
■新入社員研修(1日目~)
社内ルールや事業内容などの基本的な知識を学んでいただきます。
▼
■OJT研修/外部研修
配属先の課にて、先輩からの指導のもと基本的な業務の流れを習得します。
また、外部研修を通して社会保険や厚生などの専門的な知識を学んでいただきます。
☆経験に自信のない方も安心の体制
「1人きりで不安を抱きながら業務を進めていくのでは…」といった心配はご無用です。
どの部署にも担当のキャップが在籍しているため、わからないことはしっかりとサポートします。
チーム/組織構成
20代から50代の35名が活躍中!8割程度は女性で、妊娠や出産を経て働き続けている方も多い職場です。穏やかな雰囲気で「人の良さ」が自慢な部署のため、経験の浅い方も馴染んでいただきやすいですよ◎
■先輩の前職
社会保険関連の事務
人事・総務
営業職 など
☆COMPANYを経験している方大歓迎です!
■チームの特徴
朝日新聞社の総務業務を受託しているため、決められた制度の中で問題なく実務を回すことがミッションです。<学び好き><安定志向><コツコツ派>の方にはとても心地よい環境だと思います!
■組織名称:総務サポート部
■男女比:2:8
■年齢構成:20代~50代
【未経験歓迎☆第二新卒歓迎】人を支えることに喜びを感じる方<大卒以上/COMPANY経験者歓迎>
■必須
・大卒以上
・基本的なPCスキル(Word・Excel・Access)
■歓迎 ※必須ではありません
・COMPANYの設定、運行の経験
・社会保険手続きや給与計算業務の経験
・RPAの活用などによるDX推進の経験
・人事・厚生・労務業務等などの経験
【こんな方に合いそう◎】
・コミュニケーションを大切に業務へ臨める方
・傾聴力があり、円滑な人間関係が築ける方
・新しい業務にも積極的に取り組める方
・学びや成長に意欲的な方
・人との出会いに喜びを感じられる方
・決められた業務をコツコツ進められる方
・誰かを支える仕事にやりがいを感じる方
総務サポート部は、誰に聞いても「人間関係が良いからもうひと頑張りできます!」と答えるくらいチームワーク抜群です。そのため、選考に際しては<コミュニケーション能力>や<協調性>を重視しています。
【築地市場駅すぐ/東銀座&築地駅から10分】
東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 本館8階
■アクセス
・大江戸線「築地市場」駅すぐ
・各線「新橋」駅より徒歩15分
・各線「東銀座」「築地」駅より徒歩10分
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
10:00~18:00(所定労働時間7時間/休憩60分)
【スライド勤務制度や時短勤務制度あり!】
当社には<スライド勤務制度>があります。例えば、お子さんのお迎えに間に合うように始業&終業時間を早めることが可能です◎もちろん、育休から復帰した後は<時短勤務制度>も利用できますよ。
また、「子どもが体調を崩してしまった…」「私用で役所に行かなくてはならない…」などの際は<在宅勤務制度>の利用も相談OKです。仕事とご家庭の両立を応援しますので、気になることがあれば面接時にお問い合わせください!
正社員
試用期間6カ月
※期間中の条件に変更ありません
月給22万円以上
※ご年齢、ご経験などにより決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■交通費(全額支給)
■家族手当
■役職手当
■賞与
年2回
※2024年実績:5カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収430万円
~550万円 ※ご年齢、ご経験などにより異なります
■社員の年収例
年収430万円(25歳/月給22万円+時間外手当+賞与)
年収470万円(30歳/月給25万円+時間外手当+賞与)
年収520万円(35歳/月給27万円+時間外手当+賞与)
■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■スライド勤務制度
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■団体保険
■確定拠出年金制度
■ジョブリターン制度
■自己充実休職制度
(留学、ご家族の海外赴任への帯同、ボランティアなど)
■教育制度
(各種研修、自己啓発補助金)
■会員制福利厚生サービス
(ベネフィット・ワン)
■福利厚生施設
(法人契約)
■レンタカー
(法人契約)
■ビル施設
(クリニック、社員食堂、コンビニ、休憩スペース)
■休憩室
(冷蔵庫あり)
■服装自由
☆朝日新聞東京本社ビル内には休憩スペースが点在しています。築地や銀座に出かけたり、社員食堂を利用したり、休憩スペースでご飯を食べたりと、自由にリフレッシュできる環境です♪
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得率100%)
■育児休暇
(取得率100%)
■介護休暇
(取得実績あり)
☆会社として有給休暇100%取得が目標で、取得しやすい環境です◎
☆5日以上の連続休暇取得もOK!社員同士で協力し、海外旅行も楽しんでいます♪
☆ノー残業デー実施!
☆産後パパ育休も取得実績あり!男性の育休取得にも積極的に取り組んでいます!
朝日新聞総合サービス株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
