マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フルキャスト

人材派遣

東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 12F

株式会社フルキャストの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社フルキャストの 募集が終了した求人

人材営業/京都募集/転勤なし/年休123日/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎/研修制度充実/個人ノルマなし】人材を求める法人企業のお客さまへの提案営業
具体的な仕事内容
人材ニーズをお持ちの企業のお客さまに対し、課題解決型の提案派遣営業を行います。
1日3時間からオーダー可能な柔軟性や、あらゆる業種・職種に対応できるサービスラインナップの充実度の高さから、他社には真似できない細やかなニーズに応える提案が可能です。

【◎具体的には】
◆人材ニーズをヒアリング
企業を訪問し、求めている人物像や経験に加えて、給与やお休みなどの条件面をヒアリングします。
 ▼
◆人材をご紹介
登録スタッフ側を担当している人材コーディネーターと連携し、お客さまの求める人材を自社サイトで募集します。
 ▼
◆ご契約
条件の合った人材が紹介されたら、お客さまに面接していただき、問題なければ契約となります。

<個人ノルマは一切なし!>
チームでの目標は設定していますが、これはあくまで社員同士で助け合う風土を作るためのもの。達成しない=ペナルティではありません。
もちろん、目標を達成すれば賞与や昇進という形で評価します!

【◎サポート体制】
入社後は歳の近い先輩が、仕事の進め方や社内ルールといった営業の基本をOJT形式でお教えします!
独り立ちまではおよそ3カ月程度を見込んでいます。

<各種研修制度が充実!>
◆入社研修(Web研修)
└事業内容など、会社の基礎知識を学びます。
◆定期社内研修(週1回ほど)
└自由参加方式で、各種サービス内容の知識を学べます。
◆課長代理養成研修/課長養成研修
└中途入社社員を対象に実施。キャリアアップを目指せます!

【◎入社2~3年で早期キャリアアップも可能】
全国164拠点を展開する当社ですが、今後も事業拡大のためさらなる新拠点を増やしていく予定です。
各拠点には当然、管理職が必要になるため、キャリアアップのチャンスが多数。
事実、入社2~3年目で課長に昇進する若手社員も数多く活躍しています!

チーム/組織構成
<20代の若手社員が中心に活躍中!>
若手マネジメント層も多く活躍しており、活気にあふれた職場です!

【◎営業課’s VOICE】
★京都「うちは京都出身の先輩が多いです!安心して飛び込んできてね♪」
★滋賀「ほんとに優しい先輩が多いので馴染みやすいと思います!」
★富山「こんにちは!あったか~い上司が自慢です」

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】人柄重視の採用です!誰かの役に立つ・感謝されることが好きな方※35歳までの方
人柄重視の採用です!今までの経験・学歴は一切問いません。
OJT研修でしっかり基礎から身につく環境なのでご安心ください!

【◎必須要件】
35歳までの方

◆未経験歓迎/第二新卒歓迎
◆学歴不問

【◎こんな方を特に歓迎します!】
◆人と関わることが好き
◆臨機応変な対応が得意だ
◆チームワークを大切にしながら働きたい
◆誰かの役に立ったり、感謝されることにやりがいを感じる
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【☆マイカー通勤OK/転居を伴う転勤なし】京都エリアでの募集!

☆募集拠点の中から希望に応じて配属となります。
☆各1~3名程度の募集です。

■京都営業課
京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614 新京都センタービル

■京田辺営業課
京都府京田辺市田辺中央6-3-1 近鉄新田辺西ビル3F

▽アクセス
・京都営業課:京都駅から徒歩4分
・京田辺営業課:京田辺営業課から徒歩3分

==

\下記勤務地も同時募集中!/
◎富山営業課:富山県富山市桜橋通り5-13  富山興銀ビル12F
◎高岡営業課:富山県高岡市丸の内 2-5 アールワン丸の内ビル 4F
◎金沢営業課:石川県金沢市上堤町2-37  金沢三栄ビル9F
◎福井営業課:福井県福井市中央1-3-1  加藤ビル6F
◎草津営業課:滋賀県草津市大路1-1-1  エルティー932 4F
◎彦根営業課:滋賀県彦根市大東町2-38  SISビル東館3F
◎敦賀営業課:福井県敦賀市津内町1丁目8-11 パールハイツ101号
◎福知山営業課:京都府福知山市末広町1丁目118-2 大和ビル4F

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

9:30~18:30 (実働8時間 休憩60分)

★時短勤務可能(地域により若干異なる場合がございます)
★直行直帰可能
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員

給与

月給22万円~26万5000円+賞与(年2回)+各種手当

※残業代別途支給(全額)
※スキル・経験を考慮して決定します

【住宅手当】
現在お住まいのエリアと勤務地が異なる場合は、月3万円~5万円を支給。
安心して新生活をスタートできます。
※もちろん、転勤の場合は本人の合意が前提です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【新しいインセンティブ制度の導入決定!】
インセンティブは規定に基づき支給します
成果がしっかりと収入に反映される仕組みになっています♪
10月開始予定のインセンティブ制度のため、詳細は面接時にお伝えさせていただきます!

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年2回
(1月・7月)

■入社時の想定年収
年収370万円
以上 ※スキル・経験を考慮して決定します

■社員の年収例
年収550万円/課長職/勤続5年/30歳/未経験
年収420万円/課長代理/勤続3年/27歳/未経験
年収390万円/ジュニア職/2年/25歳/未経験

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■定期健康診断
■従業員持株会
■各種施設割引
■携帯電話貸与(営業)
■退職金制度
■社内表彰
■定期的に社内研修あり
■時短勤務制度
■住宅手当(月3万円~5万円※採用地以外勤務の場合)
■研修制度(入社研修[Web研修])
■服装自由(オフィスカジュアル)
\先輩の声をご紹介!/
Q.キャリアアップについて教えてください。
A.拠点の増加に合わせて中核メンバーとして活躍できるチャンスも増えており、意欲次第で課長や課長代理への昇進が可能です。
入社後すぐ受講できる、キャリアアップのための研修制度も充実していますよ。

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇も取得可能です!

★「地域密着型」という働き方

当社の【地域密着型】の働き方は、その地域の抱える課題に合った解決策を提案できるのが特長です。

【 例えば… 】
◎「この地域だからできること」を考えやすい!
自分の住み慣れた土地で、解像度が高いからこそ、お客さまのニーズに的確に応えられる具体的な支援ができます!

◎地元に根差す会社の方に親しみを持ってもらいやすい!
業界において、抜群の知名度を誇る当社。
しかし、それだけでなくさまざまな地域に展開しているからこそ、地域に密着している企業さまにも親しみを持ってもらいやすいのが特長です。
一つひとつのお客さまを手厚くサポートできるため信頼関係も構築しやすいのが魅力です。


出典:doda求人情報(2025/9/8〜2025/10/5)

株式会社フルキャストの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。