佐川急便株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
佐川急便株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 14件あります!
佐川急便株式会社の 募集が終了した求人
日勤ドライバー/年収480万円~/退職金あり/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【接客や営業など前職に関係なく活躍中】荷物のお届けや集荷と接客/マネジメントや教育のキャリアもあり
具体的な仕事内容
=======
◆仕事内容
=======
希望や経験に応じて、下記いずれかの業務をおまかせします。
●セールスドライバー
担当エリアの法人・個人のお客さまに荷物の集配や、提案などを行います。
・荷物の配達・集荷
・問い合わせ対応(主に集荷の追加依頼や金額の質問に対応)
└「集荷をお願いしたい」「東京から名古屋までこの荷物を運んだらいくらになる?」などお客さまのお問い合わせに対応します。
・追加取引の提案
└「部署の人数増えました?何か必要なもの増えそうですか?」など法人のお客さまを中心に、取引継続のための提案や、課題をヒアリングします。集荷や配達で伺った際に、ただ運ぶだけでなく、“ひと声”かけることがポイントです。
●ルートドライバー※社内では輸送ドライバーと呼称
所属の営業エリアで積まれた荷物を指定のエリアまで運びます。
・積み込み・荷降ろし作業
・営業所間の輸送(安全に決められた時間までに運ぶことが重要)
└直接お客さまと接することは少ないですが、佐川急便の流通を裏で支える重要な役割を担っています。
=======
◆入社後の流れ
=======
新人社員基礎研修
└仕事の基本や心構え、商品知識、接客など
▼
運転基礎研修
└運転マナーや法令など学び、安全運転の習得
▼
継続フォロー
└配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポート
=======
◆キャリアパス
=======
ドライバーとして経験を積み、多彩なキャリアを描けます。キャリア構築に向け、会社でサポートします!
<キャリア例>
・営業主任⇒係長⇒課長⇒所長
・指導員
など
★ポイント
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
◎トラックの中は自分だけの空間!一歩出れば、お客さまとコミュニケーションをとるメリハリある働き方
◎研修期間は平均100日!知識も運転の実践的な研修も
◎担当ルートで不平等にならない仕組みづくり
◎ドライバーだけで終わらないキャリア
チーム/組織構成
営業所単位のチーム制で、「お客さまのために早く荷物を届けよう」という考えの基、配達量が多いメンバーをフォローし合う風土があります。
年齢・性別・学歴問わず、さまざまな方が活躍中です!
★女性管理職活躍中
【未経験歓迎※学歴不問】普通自動車免許をお持ちの方/適度に体を動かしながら接客もしたい方歓迎★
★社会人経験10年以上歓迎★第二新卒歓迎
■必須条件
普通自動車免許※AT限定可※取得後1年以上
※免許条件は営業所によって異なります
★免許取得支援あり
内定通知後から入社までに必要な免許を取得した場合、取得費用を最大50万円まで当社が負担します※規定あり
■歓迎条件※必須ではありません
<資格>
・準中型自動車免許(5t限定可・AT限定可)以上をお持ちの方※免許取得後1年以上経過
・中型免許(8t限定可、AT限定不可)
・フォークリフト
・運行管理者
<経験>
・集配を伴う運転経験
<中途入社の前職例>
・メーカーの営業・カーディーラー・ドライバー・倉庫管理・小売の接客、販売
など
これまでの経験は一切不問!面接では、ざっくばらんにお話できればと思いますので、気負いせずお越しくださいね。「実際どうなの?」ということがあればお気軽に聞いてください。
★全国各エリアで募集★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します★マイカー通勤OK(勤務地による)
<セールスドライバー><ルート(輸送)ドライバー>
■関東エリア
東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城
■東海エリア
愛知、三重、岐阜、静岡
■甲信越エリア
新潟、長野、山梨
■北陸エリア
石川、福井、富山
■関西エリア
大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀
■中国・四国エリア
香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取
■九州エリア
福岡、長崎、大分、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄、宮崎
■北海道・東北エリア
北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
6:45~20:30の間で実働8時間(休憩時間60分)
<シフト例>
7:00~16:00
8:00~17:00 など
※1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均所定労働時間40時間)
※勤務時間・休憩時間は営業所により異なります
※残業あり(残業手当あり/残業代は1分単位で支給)
■平均残業時間
※一人だけに負担がかかるようなことがないよう、チームで連携し残業時間を抑えています
正社員
試用期間3カ月
※その際の給与などの条件変更はありません
<セールスドライバー>
・関東/月給22~34万円
※月収30~47万円
・東海/月給22~32万円
※月収30~43万円
・甲信越/月給22~30万円
※月収30~42万円
・北陸/月給22~30万円
※月収30~40万円
・関西/月給22~33万円
※月収30~44万円
・中国・四国/月給21~31万円
※月収29~42万円
・九州/月給21~30万円
※月収29~42万円
・北海道/月給22~30万円
※月収30~42万円
・東北/月給21~30万円
※月収29~42万円
<輸送ドライバー>
・関東/月給18~26万円
※月収24~37万円
・東海/月給18~24万円
※月収25~35万円
・甲信越/月給18~23万円
※月収24~33万円
・北陸/月給18~23万円
※月収24~33万円
・関西/月給18~25万円
※月収24~36万円
・中国・四国/月給17~23万円
※月収23~34万円
・九州/月給17~23万円
※月収23~33万円
・北海道/月給18~23万円
※月収25~34万円
・東北/月給17~22万円
※月収23~31万円
※月収は例 実際と異なる場合あり
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(みなし残業なし)
■育成手当(子ども一人当たりにつき1万円/月※上限なし
■通勤手当
■運転手当
■勤務地手当(勤務地による)
■給与水準調整手当(勤務地による)
■賞与
年2回
<2023年度実績>
セールスドライバー:48.5万円×2回
輸送ドライバー:41万円×2回
■昇給
年2回
(金額は評価による)
■入社時の想定年収
年収480万円
/入社1年目:一般社員(月給24万円)
年収600万円
/物流業界経験者(経験による)
■社員の年収例
年収500万円/入社1年目:一般社員(月収33万円)
年収615万円/入社4年目:営業主任(月収41万円)
年収750万円/入社7年目:営業係長(月収54万円)
年収990万円/入社10年目:営業課長(月収76万円)
※金額や昇格タイミングは、一例です
■独身寮完備(月1万円で入寮可/水道光熱費別/入寮条件あり)
※希望の方は応募時に申告ください
■運転免許取得支援制度
※中型・準中型自動車免許の取得費用全額当社負担/詳細はお問合せください
※セールスドライバーのみ適応
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■グループ生命共済等各種保険制度
■災害等特別保証
■災害補償共済
■慶弔見舞金
■傷病見舞金
■結婚・出産祝い金
■退職金制度
■表彰制度
■ENJOY給付金
(プライベートで「楽しい」と感じた体験に対し給付)
■制服貸与
■通勤費規定支給
★5日以上の連続休暇OK
メンバー同士で協力し合って希望に沿った休みがとれるように調整しています!
<年間休日>
108日
+計画年休5日(実質113日)
<休日・休暇>
週休2日制(月8~10日/シフト制)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※男性の取得実績あり
■介護休暇
■特別休暇
▼出社
▼荷物の積み込み。一日のスケジュール管理。点呼・車両点検・朝礼
▼営業所を出発。配達業務
▼休憩・昼食
▼午後の業務開始。配達・集荷業務。既存のお客さまへのお伺い、荷物のご相談
▼新規のお客さまへの営業。荷物のご相談、サービスのご提案
▼帰社。荷降ろし作業、発送荷物をトラックへ積み込み、営業報告、事務作業
▼退勤
▼出社
▼車両点検・運行前点呼の実施
▼営業所・中継センターにて積込作業(1運行目開始)
▼出発
▼目的地到着。荷降ろし作業(1運行目終了)
▼休憩
▼中継センターにて積込作業(2運行目開始)
▼出発
▼目的地到着。荷降ろし作業(2運行目終了)
▼帰社。車両点検・運行後点呼の実施
▼退勤
▼2014年「くるみん」を取得
▼2017年EcoVadis社 サステナビリティ評価 「シルバー」評価を取得
▼2019年「東京都一斉帰宅抑制推進モデル企業」に選定
▼2020年「高尾100年の森」がSEGES(社会・環境貢献緑地評価システム)のそだてる緑
「Excellent Stage 3」に認定
当社は宅配便事業を中心に、物流とその周辺のさまざまな事業を通じて、社会に貢献できる企業を目指しています。
佐川急便株式会社の 募集している求人
全14件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)