株式会社エリモロジスティクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エリモロジスティクスの過去求人・中途採用情報
株式会社エリモロジスティクスの 募集が終了した求人
長距離ドライバー/月給27万円~/賞与年2回/業績安定
- 正社員
- 転勤なし
【手積み少なめ・固定ルート多め】長距離ドライバー/要大型免許/資格取得支援充実
具体的な仕事内容
中型車による長距離輸送に乗務していただき、工業製品など(ペットボトルの再生商品・リサイクル資源や、アパレル・食品・機械など)の輸送をお任せします。
【仕事の流れ】
▼関西の事業所に出社して荷物を積み込む
▼九州・関東などの目的地へと出発
▼到着したらその日は現地宿泊
▼翌日、現地で新しい荷物を積んで戻ってくる
その後1日~2日、しっかり休んでリフレッシュ。
翌日以降、長距離の輸送を担当するサイクルです。
★手積みはほとんどなし!
大きな荷物を積んだり、下ろしたりすることもありますが、当社ではパレット積みも採用しているので、1日中重い荷物を運ぶ心配はありません。なお、業務上リフトを使用することもありますが、免許をお持ちでない方は会社負担で資格取得を目指していただけます。そのほか、フォークリフト、クランプリフトなどの経験も積めます!
★固定ルートも多め!
6割のお客様は固定となっており、同じルートを走ることも多くあります。慣れてくれば毎回道をゼロから調べる必要もなく安心。「いつもありがとう」「今日も頑張ってね」など、嬉しいお言葉をいただけることも!
チーム/組織構成
20代~30代のメンバーが中心に活躍中!女性ドライバーも在籍しており、働きやすさ抜群です。
【業界未経験歓迎】要大型免許資格/学歴不問
■必須要件
大型免許資格をお持ちの方
■こんな方活躍中!
長距離ドライバーの経験をお持ちの方
黙々一人で作業するのが好きな方
関西が拠点の仕事を探している方
風通しの良い環境に身を置きたい方
★選べる勤務地!車通勤OK(駐車場あり)
【新車庫】
大阪府茨木市室山2丁目7-2
【兵庫北営業所】
兵庫県養父市上野168-39
■受動喫煙対策
あり
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間(月実働160時間~176時間)
<シフト例>
8:30~17:15
■平均残業時間
30時間
程度
正社員
試用期間:6カ月
※試用期間の給与・待遇に差異はありません。
月給27万円~(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず80時間分を、月9万6600円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
別途業績歩合有:月額2万100円0~25万3000円
【入社1年目の月収例:月収37万円】
月収例内訳:月給27万円+業績歩合10万円
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収444万円
~
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(月1万6100円まで)
社員割引あり
制服貸与(手袋や安全靴などの必要備品の支給)
車通勤OK(駐車場あり)
資格取得支援
退職金制度(再雇用65歳まで)
リロクラブ
<休日・休暇>
週休制/(日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■特別休暇(会社カレンダーに準ずる)
★資格取得支援
ドライバーとしてのスキルアップを積極的に応援!資格取得を目指す方には、会社負担で教材を提供し、学習環境を整えています。「資格を取りたい」という意欲に対して、必要な支援を惜しみません。自己成長を望む方にとって、キャリアパスが明確に描ける職場環境です。
★子育てしやすい環境
家族がいる方も休みを取りやすいよう配慮し、特にお子さんの学校行事や体調不良などの際には休暇を取りやすい風土を大切にしています。ワークライフバランスを重視した新しい働き方を推進しています。
株式会社エリモロジスティクスの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
