理研計器株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
理研計器株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
理研計器株式会社の 募集が終了した求人
メーカーでの営業事務/職種未経験歓迎/年休123日/土日祝休
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
【事務職へのキャリアチェンジ歓迎】ガス検知警報器メーカーにて営業事務職
具体的な仕事内容
\★Point★/
◎プライム市場上場、70年連続黒字経営の安定企業
◎年間休日123日・土日祝休み
◎残業月15時間と仕事もプライベートもどちらも充実
◎地域住宅手当、昼食手当など手当も充実
◎賞与前年度実績は平均5.5カ月分!
<産業施設に必要な防災保安機器メーカー>
1939年に理化学研究所から独立して以来、産業防災に欠かせない産業用ガス検知警報器を手がけるメーカーである当社。国内外で高いシェア率を誇り、70年連続の黒字経営を続けている安定企業です。
━━━━
◇ 具体的な業務内容
━━━━
BtoB向けガス検知警報機器メーカーにて営業事務職全般をご対応いただきます。
・受注、依頼書、売上伝票発行
・見積書作成、セールス担当が使用する提案資料の作成
・顧客および社内からの問合せ対応
・資材や消耗品の発注及び在庫管理(生産管理部門とのコミュニケーションも発生)
・当社製品の点検作業受付、メンテナンス部門への連携
・派遣社員への業務指示
・その他事務作業
※SAPおよび社内専用システムを使用します
※顧客から問合せが入った際には一次対応を行うこともございます
※年1~2回程度、研修もかねて営業職に同行する可能性もございます
━━━━
◇ 入社後について
━━━━
まずはSAPや専用システムの使い方、見積書の作成方法から覚えていただきます。
その後は当社製品について少しずつ理解を深めていただきます。
先輩たちも皆、業界未経験の中から、少しずつ知識を身に付けていきましたのでご安心ください。
チーム/組織構成
拠点ごとの営業職と営業事務職の比率は、おおよそ3:2~1:1となっております。
年齢層は幅広く、20代~30代の社員も多数活躍しています。
【未経験歓迎】◎営業職や生産管理のご経験がある方◎社内外とコミュニケーションを取ることが得意な方歓迎
【必須条件】
下記いずれかの経験をお持ちの方 ※営業事務職は未経験でも構いません
◇法人営業のご経験
◇生産管理・調達・購買などのご経験
◇人事総務系のご経験
◇SV職のご経験
◇その他、社内外との調整・確認作業などを複数並行して対応されたご経験
【歓迎条件】
◇メーカーまたは商社での営業職・営業事務職のご経験
◇顧客との調整経験
【こういう方は、ぜひご応募ください】
◇積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
◇当事者意識をもって業務に取り組める方
◇マニュアルに記載のない事項に対しても、周囲へ能動的に確認を取り、業務を進められる方
◇マルチタスクで業務をこなせる方
本社・埼玉営業所
※希望勤務地の配属となります
■本社
東京都板橋区小豆沢2-7-6
都営地下鉄三田線「志村坂上駅」(A1出口)より徒歩8分
※マイカー通勤不可
■埼玉営業所
埼玉県鴻巣市宮地4-3-5
JR高崎線「鴻巣駅」東口より徒歩15分
※マイカー通勤可
■神奈川営業所
神奈川県横浜市港北区北新横浜2-1-3 リバープレートビル3
横浜市営地下鉄ブルーライン「北新横浜」駅より徒歩5分
※マイカー通勤不可
※受動喫煙対策:あり
8:30~17:10(実働7時間40分 休憩60分)
■平均残業時間
15時間
※メリハリを付けて働いている方が多い職場です
正社員
※試用期間3カ月あり(給与や待遇などに変更はありません)
月給22万4000円~28万円
※経験・スキルを考慮の上、決定します
◎業績に応じ別途決算賞与の支給あり
2024年度実績/平均5.5カ月分
2023年度実績/平均5.0カ月分
2022年度実績/平均7.0カ月分
2021年度実績/平均6.5カ月分
2020年度実績/平均5.5カ月分
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(月5万円まで)
■時間外・休日勤務手当
■昼食手当(300円/日) ※食堂がない拠点のみ
■業務資格手当
■扶養手当(配偶者1万円/月、子(22歳以下の学生)1万円/月、その他5000円/月)
■地域住宅手当(独立単身生計者及び扶養家族を有する独立生計者)
■賞与
年2回
(7月・12月)
※業績に応じ別途決算賞与の支給あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収414万円
~516万円
■社員の年収例
年収487万円(入社5年目・27歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■従業員持株会(自社株取得金の10%を会社が奨励金として付加)
■財形貯蓄制度
■福利厚生倶楽部加入(レジャー施設、ホテル、生活用品、e-ラーニング等を会員価格で利用できる制度)
■団体生命保険
■時短制度
■食堂1食260円(食堂がない拠点の勤務者は1食300円を手当として付与)
■クラブ活動費助成(野球・バスケット・フットサル・マラソン・自転車・釣りなど)
■退職金制度
■資格取得支援制度
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤の場合は、振替休日取得または手当支給
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績豊富:女性の取得率100%/男性の取得率50%)
■介護休暇
■特別休暇
◎男性育休平均取得日数:61.5日
ガス検知警報器における国内シェアは70%を占め、製品輸出国は世界60カ国と成長を続けている当社。
また、東証プライム上場、70年連続黒字経営更新中、年間休日123日(土日祝休み)、育休取得率は女性100%、男性も直近50%(平均取得日数61.5日)と、仕事もプライベートもどちらも大切にしながら、長く活躍できる環境が整っています。
「人々が安心して働ける環境づくり」を掲げる当社で、営業事務職として活躍しませんか。
理研計器株式会社の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
