三井物産フォーサイト株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三井物産フォーサイト株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
三井物産フォーサイト株式会社の 募集が終了した求人
ビル等の設備管理/年休121日以上/土日祝休/残業月10時間
- 正社員
【月給25万円以上】オフィスやテナントビル、水族館、野球場など幅広い現場で設備管理をお任せします
具体的な仕事内容
三井物産グループならではの多彩な案件の中から、あなたの希望・現場の状況を考慮して配属先を決定します!
【入社後の流れ】
▼導入研修
本社(BMサポート室)にて、社内ルールを学ぶ座学研修や、現場見学を通じて、基礎的な知識・スキルを身につけます。
▼サポート業務
BMサポート室で、先輩社員の業務をサポートしながら実務の流れを学びます。
▼現場配属・OJT研修
入社から3~4カ月を目安に現場へ配属され、OJTを通じて実践的なスキルを磨いていきます。
★一人ひとりの経験やスキルに応じて研修内容や期間を設定し、じっくり育成いたします!
【お任せする業務】
・設備管理業務(巡回、点検・作業、簡単な補修作業等)
・設備の維持保全計画に関する業務全般
▽将来的には…▽
・管理会社・オーナー・テナントとの協議折衝(工事や点検、修繕計画策定など)
・工事や保守等の協力会社管理
・自社スタッフの勤怠管理・労務管理やマネジメント業務
など
★希望すれば、1~2年程度経験を積んだのち、新規事業所の立ち上げからお任せすることも。
将来的に施設運営の責任者として活躍できるよう、個々に合わせた研修でじっくりサポートしていきます!
\POINT/
◆建物の安全・まちの未来をつくる仕事
設計した運営方針やプロセスは、その施設の未来を左右します。
建物の数十年にわたる安心安全の基盤を築く、責任とやりがいがある仕事です。
また、新しい施設が稼働することで、地域経済の活性化にも貢献できます。
◆三井物産グループならではの好環境
三井物産100%出資の安定基盤のもと、資格取得支援(受験・講習費用会社負担)や報奨金、退職金・福利厚生サービス、再雇用制度など、長期的なキャリアを支える制度が整っています。
またハラスメント防止研修なども実施しており、将来を見据えて安心して働ける環境づくりにも力を入れています。
チーム/組織構成
配属先の事業部には、20代・40代・50代の男性社員が各1名ずつ在籍しています。
担当いただくのは、数名規模の小規模な現場から、数十名が関わる大規模な現場までさまざま。
中途入社の社員も多く、すぐに馴染みやすい雰囲気です。
■組織名称:本社(BMサポート室)
■男女比:★女性管理職活躍中
【学歴不問/業種未経験歓迎】設備管理のご経験(3年程度)★安定を求める方・待遇を改善したい方歓迎
<必須条件>
■設備管理のご経験(3年程度)
<歓迎条件>
□第三種電気主任技術者
□建築物環境衛生管理技術者
□オフィスビル・商業ビルでの班長等のご経験
………
\こんな方にぴったりです/
・安定企業に勤めたい
・プライベートも大切にしたい
・多彩な現場で経験を積みたい
・将来的にはキャリアアップがしたい
【本社勤務/UIターン歓迎/都営三田線「内幸町駅」より徒歩1分】
■本社(BMサポート室)
東京都港区西新橋1-2-9
※入社後は本社のBMサポート室への所属となります。
■実地研修先
本社周辺もしくは首都圏近郊
※本社研修終了後は当社管理施設にて実地研修を行います。
<アクセス>
・都営三田線「内幸町駅」より徒歩1分
・JR、銀座線、都営浅草線「新橋駅」より徒歩7分
・丸ノ内線、日比谷線、千代田線「霞ヶ関駅」より徒歩6分
・銀座線「虎ノ門駅」より徒歩5分
受動喫煙対策:屋内禁煙ビル内に喫煙専用室設置
■BMサポート室
9:00~18:00(実働8h 休憩60分)
■実地研修先
8:00~17:00/9:00~18:00(実働8h 休憩60分)
※配置先事業所により変更となる可能性があります。
~1日の業務のイメージ~
9:00 始業、朝礼
9:30 自主点検に関する指示・打ち合わせ
10:00 協力会社との打ち合わせ
11:00 PM会社との打ち合わせ
12:00 休憩
13:00 所内で作業手順の確認
15:30 点検報告書の確認
17:00 翌日業務の確認
18:00 終礼、終業
■平均残業時間
10時間
程度 ※研修先により異なりますが、残業時間管理などコンプライアンス遵守を徹底し、残業を抑えています!
正社員
試用期間3カ月(同条件)
月給25万3000円~36万8000円
※残業代別途支給
※経験・保有資格等を考慮した上で規定により決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■時間外手当
■出張手当
■資格登録手当
■宿直手当(1500円/回)
■賞与
年2回
★昨年度実績:3カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
~552万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■空調完備の休憩室あり
■制服・安全靴貸与
■資格取得支援制度(受験・講習費用全額を会社負担)
■資格取得報奨金制度
■福利厚生サービス(RELO CLUB)
■再雇用制度:65歳まで「月給制嘱託社員(契約)」、70歳まで「時給制パート」で雇用延長可能
<年間休日>
121日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※配置先事業所により変更となる可能性があります
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社日に付与。付与日数は入社月による)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■バースデー休暇
■裁判員休暇
■5日以上の連続休暇取得可能
三井物産フォーサイト株式会社の 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
