オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。 
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 23件あります!
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人
組込み・アプリ開発エンジニア/年124休/入社日に有休付与
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
                                  
                                    【培った技術を最先端のものづくりに活かす】オムロングループor大手企業での組込みソフト・アプリ開発
                                  
                                  具体的な仕事内容
「年齢・経験を重ねたらマネジメントをやるべき」などのべき論ではなく「開発をずっとしていたい」「リーダーをやりたい」など、本音を実現できる職場です。
【プロジェクト例】
◆組込み、ソフトウェア開発
∟ロボット制御・FA機器・検査装置・AV関連機器、家電、ヘルスケア製品など
∟AI・画像処理などを使用した産業機器
∟AI・ロボット開発の最先端技術開発
∟先進運転支援システム(ADAS)の画像認識ソフトウェア
∟車載デジタルキーの制御ECU用ソフトウェア
∟IoT機器のデータ管理システムの構築 など
◆WEBアプリ開発
∟自動運転用プラットフォームのWEBアプリ開発
∟スマートフォン用の健康データ管理のアプリ開発ほか
【使用言語】
◇組込みソフトウェア開発:C、C+、C++、Python、組込みLinux
◇アプリ開発:Swift、Java、Kotlin、C#、C、C++、Javaなど
POINT
━━━
◆技術を語り合い、未来を考える
入社前から豊富なエンジニア経験をもつ技術者が当社で実現できる未来をすり合わせます。入社後の方向転換もOK。元エンジニアのユニットマネージャーとの面談、担当営業との連携など、きめ細かなフォローで支援します。
◆組込み技術を最先端領域に活かす
募集ポジションでは8割が組込み案件。AIやIoTといった最先端の技術開発ポジションも多数!オムロンが得意とする制御機器/ヘルスケア・医療/車載/家電/社会システム/環境/エネルギーなど、さまざまな製品開発に携われます。
◆「ためになる」仕事をアサイン
スキルアップできる案件を豊富に用意。エンジニアが心からワクワクできるお仕事がでることを一番に考えています。
◆ベテランエンジニアと考えた再雇用制度
定年後も65歳まで無理なく働けるようエンジニアと制度を整えました。40代、50代からの転職者も多く、再雇用で活躍する社員も増えています。
チーム/組織構成
\社員定着率90%以上/
男女とも管理職が在籍。160名のエンジニアが活躍中です。
◎経験の浅い方、実務経験がない方に向けては最大2カ月の研修をご用意。内容は下欄をご確認ください。
■年齢構成:20代の若手から、40代・50代で中途入社したベテラン技術者まで幅広く在籍
                                
                                  【学歴不問/業界不問/第二新卒OK】経験者、未経験者ともに歓迎します
◆経験者
∟組込・制御系のプログラム開発、ソフトテスト経験を3年以上
◆ポテンシャル
【(1)~(3)いずれか必須】
(1)プログラム経験、ソフトテスト経験を1年以上
(2)ソフト開発・言語を使った評価の経験(6カ月以上)
(3)大学・専門学校でソフト開発の学習レベルの知識
※個別研修・育成プログラムを用意してお迎えします。(2)(3)は入社時に最大2カ月程度の集合研修あり
・日本語による円滑なコミュニケーションがとれる方
(例:日本語能力検定N1レベル)
【活かせる言語の一例】
・組込みソフトウェア設計
・C、C++、C#、Python、Java
※業種・職種未経験歓迎
                                
「どのようなエンジニアになりたいか」「どのようなチャレンジをしたいか」など、今後のキャリアについてお聞かせください。
                                  【配属先によりリモートと出勤のハイブリット勤務可能・当面転勤なし(転勤率はたった1.83%/できるだけご希望を考慮します)】
6割が京都、滋賀のオムロングループ事業所内への勤務、4割が関西・関東の大手企業などでの勤務です。
※画像解析は京都府京都市での勤務となります。
※勤務地は一例です
【Point】本人希望・ご家庭事情を最大限考慮
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・1、2年以上の長期プロジェクトが多く、短期間で配属先を転々とすることはありません
・プロジェクト終了時に配属先が変わっても、基本的に同じエリア内での就業を検討します
・万が一転居を伴う場合は、転居費用を補助し、社宅もご用意します(※規定あり)
※U・Iターン歓迎
※ご応募をいただいた後、書類選考を実施させていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
                                
                                  9:00~17:30 (所定労働時間7時間45分 休憩45分)
※配属先に準じます
<時短勤務制度も充実しています>
・育児時短勤務(中学校3年生まで)
・介護時短勤務(介護事由が消滅するまで)
\エンジニアの声/
子どもを保育園に送迎するにあたり、出勤時間を遅らせ短時間勤務にしてもらいました。ライフイベントがある中で働き方を変化させながら自分の描くキャリアを叶えられるように環境を整えてくれる会社だと実感しています。
■平均残業時間
15.4時間
(2024年度実績)
                                
                                  正社員
(無期雇用派遣)試用期間6カ月※試用期間中の条件変更なし
当社では正社員で採用したエンジニアの皆さんを顧客企業へ派遣し、技術サービスを提供しています。派遣期間以外でも賃金は支払われます。
                                
                                  \前職から年収170万円UPの実績あり/
■年収530万円/前職年収360万円
ソフト開発経験10年以上/30代※
■年収650万円/前職年収550万円
ソフト開発経験30年以上/50代※
※平均残業月20H
月給20万6,000円~55万7,000円
※各種手当+残業代(全額)は別途支給
※経験・スキルを考慮のうえ優遇
【評価制度】
業務を通して新しいスキルが身に付き、毎年大幅な昇給をするエンジニア多数!現役エンジニア含め、複数の目で多面的に公平・公正に評価します。
<スキルアップ事例>
前職/業務系システムの保守・運用(Java/SQL)を約2年
▼
「医療分野で社会貢献性の高い製品に携わりたい」と希望を受け、医療用画像診断装置の組込みソフト評価業務にアサイン
▼
業務を通じて、リアルタイムOS(RTOS)や画像処理アルゴリズムの知識を習得
▼
同装置の制御ソフトウェア開発チームにて、RTOS上で動作するマルチスレッド制御の設計・実装を担当
※今後はAIを活用した画像解析機能の開発にも参画予定。PythonやTensorFlowを用いたAIモデルの組込み実装に挑戦中
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤手当
・別居手当(単身赴任者に限る)
・社宅制度(家族社宅、単身社宅、独身社宅※規定あり)
・割増賃金(割増30%、休日勤務45%)
※質問があれば面接の際にお声掛けください
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~900万円 (平均残業月10時間の場合) ※年功序列ではなく、実力を正当に評価
■社員の年収例
800万円(53歳/月給45万円+賞与+時間外手当20時間の場合)
700万円(48歳/月給40万円+賞与+時間外手当20時間の場合)
650万円(35歳/月給35万円+賞与+時間外手当20時間の場合)
450万円(29歳/月給29万円+賞与+時間外手当20時間の場合)
                                
                                  <福利厚生>
■社会保険完備(オムロン健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■定期健康診断
■退職金制度(確定拠出年金、全額会社負担)
■副業制度(社内規定あり)
■福利厚生施設利用可
■慶弔見舞金(オムロン共済会ウィズ)
■社員持株会制度
■書籍・教材購入補助(年間1万円)
■資格取得奨励金制度(1万円~10万円)
■会社推薦Eラーニングの受講費半額補助
■ベネフィットステーション(法人提携特典等/割引や優待等)
■再雇用制度(65歳まで)
■時短勤務制度
・育児時短勤務/中学校3年生まで
・介護時短勤務/介護事由が消滅するまで
<諸手当>
■交通費全額支給
■割増賃金(割増30%、休日勤務45%)
<引っ越し支援>
■U・Iターン支援あり:初回赴任転宅時の引っ越し費用補助あり ※規定あり
■別居手当(単身赴任者に限る)
■転勤社宅制度(家族社宅、単身社宅、独身社宅※規定あり)
<スキルアップ支援>
※以下の資格取得費用は会社が負担
・JSTQB認定テスト技術者資格
・Python3 エンジニア認定基礎
・データ分析試験
・AWS資格  など
【Point】オムロン健康保険について
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
月々の負担額は、本人:会社=4:6 
一般的な企業に比べてかなりお得です!
                                
                                  <年間休日>
124日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇
18日~最大25日(入社初日から付与)
エンジニアの平均有休取得日数20.1日/年(半休制度もあり)
5日以上の連続休暇も取得可
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■積立休暇(繰り越し、次年度有効)
■結婚休暇
■忌引休暇
■配偶者出産サポート休暇
■積立有給
など
★男女ともに1年以上の育児休暇取得実績があります
★介護休暇を取得する社員も増えています
                                
<配属先の例>
・オムロングループ
・三菱電機グループ
・ソニーグループ
・日立製作所グループ
・ダイハツ工業株式会社
・フクダ電子株式会社
・株式会社島津製作所
・堀場製作所グループ
・日本電産グループ
・フリュー株式会社
・国立研究開発法人 情報通信研究機構
・日新イオン機器株式会社
・東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ株式会社
・バルミューダ株式会社
・シスメックス株式会社 など(順不同)
<未経験の方や経験が浅い方でも安心!充実した研修!>
入社後、最大2カ月の研修を通じて、プログラミングや開発者としての基礎を学びます。
※想定配属先によりプログラムは変更する場合があります
【ステップ1】
ビジネス研修で、課題発見力や計画力、創造力などの考える力や、チームで働くスキル、前に踏み出す力など、開発現場や社会人として必要なスキルを身に付けていきます。
【ステップ2】
プログラミング研修(C#、C、Javaのいずれかの言語を学びます)
【ステップ3】
アルゴリズムのロジック、オブジェクト指向など基本概念とUMLを学びます
【ステップ4】
システム開発や設計の考え方を学びます
【1】同業界の商品開発を通じて経験を積む
開発総合力や専門性を高めて「開発プロジェクトリーダー」または「この分野のプロフェッショナル」として成長!
【2】さまざまな業界の商品開発を通じて経験を積む
技術の幅を広げることで、応用力や課題解決力が高まる!常に新しい技術に挑戦しながらどこでも通用する技術者へ!
★それぞれ、そのままマネジメントコースへのキャリアアップが可能!
\エンジニアの声/
「工程を組んでソフトの開発に携わっていける現場に行きたい」と相談して、今の現場に移ることができました」
「健康機器の開発現場に行きたくて希望を出しましたが、今はその現場で働けています」
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社の 募集している求人
全23件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)

 
                                  
                                  
                                
                              
                              
                            