JA共済ビジネスサポート株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
JA共済ビジネスサポート株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
JA共済ビジネスサポート株式会社の 募集が終了した求人
鑑定人経験を活かした戦略・企画立案業務/資格不問
- 正社員
- 転勤なし
【永田町勤務/リモートワーク可】資格不問/鑑定人経験を活かした戦略・企画立案業務◎福利厚生充実
具体的な仕事内容
◇平時はJA共済連全国本部にて、下記業務をお任せします。
・査定に関する要領及び基準の作成・改訂
・IT・デジタルツールを活用した
新しい損害査定手法の調査・研究・企画立案
・神社仏閣等の特殊物件の評価・損害額の鑑定
・先ずは「関連部署からの査定に関する照会対
応」「研修会開催・講師対応」を主に担当
いただき、JA共済の建物共済に関する知見を
深め、その後、上記の戦略・企画立案要素の
強い業務をメインでお任せいたします。
◎先々は、全国の鑑定人リーダーとして
活躍していただきます。
◇地震等の大規模災害発生時には、いち早く
被災地に入り調査査定支援を実施。
「災害対策拠点の設営」「査定方針の展開」
「派遣鑑定人の統括」「被災物件の損害調査」
など、幅広く活躍できます。
現場経験があるからこそ分かる「必要」を、
カタチにできることもやりがいです。
※鑑定処理件数や売上等のノルマはありません。
チーム/組織構成
現在13名(50代:2名、40代:4名、30代:4名、20代:3名)の鑑定人が活躍中!それぞれの経験を活かし、新しい企画や業務に挑戦しています。
■男女比:男性:10名 女性:3名
【学歴不問】鑑定会社などでの査定経験がある方
■損害保険登録鑑定人資格(3級以上)を
お持ちの方は、さらに望ましいです。
入社後は、教育担当の先輩社員が
1から仕事をサポート。
共済に加入されている契約者のために、
何ができるのかを真剣に考えることができれば
経験の浅い方でも歓迎します。
【こんな方を歓迎】
■自ら考え、発信し、行動することができる
■「新しいことに挑戦してみたい」など
自身の成長に常に前向きに取り組める
■より広い裁量を持って戦略的な業務に
携わりたい
■安定感のある環境で、社会的意義のある仕事に
就きたいと考えている
■ノルマなどの数字にしばられず
専門性を活かしてあるべき査定業務を
検討したい
【転勤なし!リモートワークもOK】
◎JA共済連全国本部内
東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル
[最寄り駅]永田町駅 徒歩2分
赤坂見附駅 徒歩7分
<受動喫煙対策>
・屋内完全禁煙
9:00~17:00(所定労働時間7時間/休憩60分)
※時間外労働多少あり
正社員
※試用期間3ヶ月(期間中の条件に変動はありません)
月給28万3510円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分を、月4万円以上支給
※15時間を超える時間外労働分は追加で支給
【モデル年収】
・3級鑑定人:~600万円程度
・2級鑑定人:~800万円程度
・1級鑑定人:~1000万円程度
・1級+管理職:1000万円以上
※年齢など各種条件により上下します
■賞与
年2回
※4ヶ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収437万円
~ 上記モデル年収もご確認下さい
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当(会社規程に基づき支給)
・退職金制度有り
・在宅勤務(全従業員利用可)
・服装(オフィスカジュアル)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
・社員食堂(全従業員利用可)
・リロクラブ会員(福利厚生制度補助3万円)
・介護保険、労働災害総合保険加入
・財形貯蓄、確定給付型企業年金
・レクリエーション(野球・ボーリング等)
<定年>
60歳
再雇用65歳まで
※若干の給与の変更あり
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■有給休暇10日※~20日(下限日数は、入社3ヶ月経過後の付与日数) ※入社月により変動
◇有給休暇は半日単位での取得可
◇有給休暇は時間単位での取得可
■積立有給休暇
■特別連続休暇(年5日間)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※取得実績あり
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
「ひと・いえ・くるま」の保障を幅広く取り揃え、組合員の生活を守るサービスを提供するとともに、営利を目的としない相互扶助の事業活動を展開するJA共済。
JA共済ビジネスサポートでは、JA共済連グループとして、JA共済事業の発展をサポートするため、 各種資材の斡旋、社会貢献活動の受託、施設のビルマネジメント等の事業を行っています。全国に組合員を持つ組織を、経営基盤に持つからこその安定感も私たちの自慢のひとつ。長く安心してキャリアを磨きたい、そんな方にもぴったりな環境です。
JA共済連グループだからこその充実した研修と、ベテランの先輩社員による指導とで確実に成長できる環境が整っています。「新しいことに挑戦したいけれど、鑑定人としての経験は浅い」そんな方でも、もちろん大歓迎。資格取得支援(損害保険登録鑑定人の受験料補助)の他、頑張りを正当に評価するキャリアパス制度でも社員をサポートしています。
JA共済ビジネスサポート株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
