マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社NTTデータMSE

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9アリーナタワー

株式会社NTTデータMSEの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 154件あります!

株式会社NTTデータMSEの 募集が終了した求人

ITエンジニア/テレワーク可/フルフレックス/賞与6カ月程度

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【上流工程へ挑戦できる】大手自動車機器メーカーや大手通信キャリアと二人三脚でサービスを開発
具体的な仕事内容
★ぜひPickup!タブもご覧ください

■当社の特徴
――――
□開発工程をまるごと経験できる
……
要件定義から設計・開発・テストなど上流~下流まで、幅広く携われることが大きな特徴のひとつ。
部分的な作業にとどまらず、開発における全工程に関われる機会があるため、着実にスキルを高めることができます。

□BtoBtoC向けシステム開発多数
……
誰もが日常で使うアプリや、自動運転などの先進技術。
そんな生活の最前線にあるサービスづくりに多く携わることができます。
コンシューマー向け開発をメインで行っているため、
自分の技術がユーザーの暮らしをより便利に、豊かに変えているという実感を得られるはずです。

□充実の教育体制あり
……
入社後はまず3カ月間の研修からスタート。
技術を改めて勉強できる機会を設けているので、経験に自信がない方でもご安心ください。
「テストや運用しかやってこなかった…」という方でも、段階的に技術を磨きながら上流工程に挑戦できる環境です。


■具体的な案件例
――――
□オートモーティブ領域
……
・完成車メーカー及びTier1を始めとした自動車機器メーカー向けを中心とした、最先端の製品やサービスの開発(車載プラットフォーム、車載機器へのスマートフォン連携ソリューションの開発)
・先進運転支援システム(ADAS)のHMI(Human Machine Interface)に関するソフトウェア開発
・完成車メーカー向けサービス開発(スマホが車のカギになるアプリ、車の燃料残量・走行距離などを確認するアプリ、物流関連アプリなど) など

□IoT領域
……
・大手通信キャリアと共同したコンシューマ向けモバイルサービスの開発
 (「d払い」、電子書籍サービス、動画配信サービスなど)
・大手メーカー向け 運転手向け送迎・巡回業務支援サービス開発
・小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築 など

□プロダクト領域
………
・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築)
・大手製造業メーカー向け空調管理システム
・自立移動ロボット
・医療検査機器 など

チーム/組織構成
20代を中心に、年齢・社歴問わず幅広い世代が活躍中。女性管理職も在籍しています。

■定着率:97%(直近1年以内)

対象となる方

【経験年数不問】エンジニアとしての実務経験をお持ちの方/なんらかのIT資格を保有されている方
■必須条件
下記いずれかにあてはまる方
・エンジニアとしての実務経験をお持ちの方(年数・領域不問)
・なんらかのIT資格を保有されている方(基本情報技術者試験など)
※高等専門学校卒以上

★経験年数・業界経験は不問です
――――――――――
「上流工程にチャレンジしたい」
「先端技術を使用したモノづくりに挑戦したい」といった想いをお持ちの方を歓迎します。
技術研修×OJT形式の実践にて、じっくりと挑戦の幅を広げていただける環境です。
組込系、Web系、プロダクト開発など、志向性に合わせた幅広い配属先をご用意してお待ちしております!

選考のポイント

文章だけでは伝わりにくい部分もあるかと思いますし、転職という大きな決断には不安や悩みもつきものです。少しでも気になることがあれば、お気軽にご質問ください。ぜひ一度、お話できると嬉しいです。

勤務地

【勤務地は選考時に希望を確約】
新横浜、横浜、大阪、札幌、名古屋のいずれか

<本社>
神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9アリーナタワー

<勤務地詳細>
◆オートモーティブ領域:新横浜・名古屋・大阪・札幌
◆IoT領域:新横浜・横浜・大阪・札幌
◆プロダクト領域:新横浜・大阪・札幌
※勤務地は希望の領域や居住地を考慮し、選考時に確約いたします。
※IoT領域の新横浜・横浜はどちらかの勤務となり、選考時の確約はできかねます。あらかじめご了承ください。
※札幌のみ地域限定社員での採用となり、転居を伴う転勤はございません。

受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

勤務時間

フルフレックスタイム制
標準的な勤務例/9:00~17:30
※フレキシブルタイム・コアタイムなしのフルフレックスです。

★働き方を柔軟にデザインできる
―――――――――――――――
フルフレックス制のため、案件状況に応じて自分で勤務時間を決めることができます。
子供の送り迎えにあわせた時間での勤務など、ライフスタイルによって多様な働き方を実現できる環境です。
■平均残業時間
25時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(条件変更なし)

給与

月給20万円~25万円+各種手当+賞与
※給与は経験や能力を考慮します。
※残業代は別途全額支給します。
※月給は全拠点共通です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤手当(規定あり)
・住宅手当(月1万5000円または月2万円)※規定あり
・家族手当(月1万1000円~3万2000円)※規定あり
・残業手当(全額支給)

■賞与
年2回
★過去実績6カ月程度

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収480万円
~(月収24万4000円~)※新横浜、横浜、大阪、名古屋の場合
年収430万円
~(月収21万2500円~)※札幌の場合(地域限定正社員)

■社員の年収例
年収530万円/入社2年目/20代
年収480万円/入社1年目/20代

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■リゾート施設(保養所)、スポーツ施設
■クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等)
■育児勤務制度(小学6年生まで2時間時短勤務可)
■育児休業制度、介護休業制度
■ファミリーサポート休暇制度
■リフレッシュ休暇制度(チャレンジ休暇制度)
■社内公募制度
■クラブ・同好会支援
■資格取得支援制度
■退職金制度
■外部研修受講サポート

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 です)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり★復帰率100%
■介護休暇
(ファミリーサポート休暇)
■リフレッシュ休暇

★有給消化率88%
――――――――
当社では有給休暇の取得を推奨!
年間25日有給を付与し、社員の平均の取得日数は22日間です。
5日以上の連続取得も可能です。

■転職フェアオンラインに参加します

「ITエンジニアのための doda転職フェアオンライン」は、応募前に当社担当者と【直接話せる】オンライン転職イベントです!

■開催期間:11/19(水)~11/27(木)
※書類不要、参加費無料、服装自由

■準備していただくもの
お手持ちのパソコン(カメラ付き)またはスマートフォン、タブレット端末
※Wi-Fi環境下での参加を推奨します。
※応募者多数の場合は、抽選により参加が決定します。

★イベントの詳細確認、参加登録はdodaサイトをご確認ください。


出典:doda求人情報(2025/10/16〜2025/10/22)

株式会社NTTデータMSEの 募集している求人

全154件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。