更新日 : 2024/5/13(月)

掲載予定期間:2024/5/13(月)~2024/7/7(日)

三共商事株式会社 機械商社の法人ルート営業/未経験・経験者歓迎/年休121日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【将来性◎】創業60年以上!大手を中心に安定取引
  • 【既存対応9割】飛込みなし、信頼構築から取引拡大へ
  • 【働きやすさ】月残業10~20時間ほど、有休取得◎

【65年の業界実績&安定した経営基盤 】
日本のモノづくりを裏側から支える仕事です。

★男女、若手ベテランともに活躍中!落ち着いた働きやすい環境であなたのキャリアを伸ばせます。
★営業社員の多くは定時~19時台には退社、有給も取りやすいです。

大手自動車メーカーをはじめ、年間約1000社の製造業界のお客さま、仕入先メーカーも同等数のお取引実績がある三共商事株式会社。この度、業績好調に伴い組織の体制を強化すべく、各拠点で営業メンバーを増員募集することになりました。

◇◆提案自由度の高さが魅力◆◇
営業職では主に、生産現場の自動化や効率化、人手不足、コスト削減、環境配慮など、お客さまが抱えるあらゆる課題を解決するため、多様なメーカー商材より最適な製品選び出し、提案していきます。日々の関係性や細やかな対応を大切にしながら、先輩たちがお客さまと築いてきたつながりをさらに強く深めていきます。社会貢献度も高く、専門的知識や営業スキルがしっかり身につきます。

◇◆入社後のサポート◆◇
社内OJTやメーカー勉強会などを中心とした成長サポートも充実。経験に応じて習得内容や研修スピードを調整し、徐々にできる範囲を拡げていくので、未経験の方も着実にステップアップできます。

三共商事株式会社 機械商社の法人ルート営業/未経験・経験者歓迎/年休121日

募集要項

仕事内容

【既存顧客へのルート営業】自動車や半導体などのモノづくり現場を自動化する産業機器、システムの提案

具体的な仕事内容

モノづくりの現場でお客さまの課題や要望に合わせて、最適なFA・産業機器、部品、システムなどを提案。 既存製品のほかオーダーメイド機器も協力企業と一緒に企画していきます。

★FA(ファクトリーオートメーション)とは、「ロボットやコンピューター制御システムなどを使った製造現場の自動化」のこと。

\こんな課題・案件に携わります/
製造現場の効率化、生産性向上、新製品開発などの実現、人手不足解消、環境負荷の軽減、コスト削減など。
具体的には・・・自動車の外装やエンジン、電気自動(EV)車のリチウムバッテリー、スマートフォン用の半導体、医療CT、宇宙開発用のロボットなどのさまざまな生産工程、製品導入をサポートしていきます。
⇒今後は、カーボンニュートラル関連のご相談もより増えていきそうです。

【取扱製品一例】
油圧・空気圧機器、ロボット、工作機械、伝動機器、電気・電子制御、計測機器など

◇◆具体的なお仕事の流れ◆◇
1名あたり20~30社を担当※半数は定期訪問なし
1日2~3社、訪問またはオンライン商談

▼情報収集
・設備の新設、開発予定、課題テーマなどのニーズをヒアリング
・メーカーと一緒に製品のPR活動。

▼商材提案・見積書作成
・ニーズに合った商材・メーカーを提案&見積書作成
・設計者やメーカーとの打合せをコーディネート、競合の情報もチェック

▼納期調整・納品
・受注後、お客さまの希望とメーカーの製作期間が合うように調整へ
・案件によって、直接納品&次の打合せなど
・装置や工事物件は、現場にて納入や完成立会い

◆◇入社後のサポート・研修◆◇
入社時の経験・スキルに合わせて、丁寧に教えます!
社内OJT&メーカー勉強会などを通して、製品知識を身につけます。

例)
数カ月間、内勤業務を通して営業活動に必要な製品知識・取引先を把握。
(受発注対応/見積作成/納期調整/製品の入出荷対応なと)
徐々に先輩社員に同行し、担当の引継ぎ準備。 引継ぎ後も周りがサポートします!

チーム組織構成

文系出身&業界・職種未経験者が活躍中!
所長、営業、営業事務メンバーで構成されています。
社員はみな優しくおだやかです。分からないことは安心して聞いてください!

対象となる方

【未経験・経験者ともに歓迎!】要普免(AT可)★商社営業に挑戦&さらに成長したい方

【必須】
■社会人経験がある方
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

【このような方、歓迎です!】
☆商社の営業、日本のモノづくりに関心がある方!
☆職種・業種未経験歓迎
☆メーカー・商社勤務、営業・販売などのご経験を活かせます
☆第二新卒・社会人経験10年以上、どちらも歓迎です!

※学歴:高卒以上

――◇先輩社員の前職は?
文系出身、異業種出身の先輩が多数活躍しています!
ディーラー販売、印刷会社、警備会社、医薬品販売、アパレル販売、不動産、エネルギー系の営業、などなど、さまざまな職歴の社員が定着して長く勤めています。

勤務地

【基本転勤なし/本人の希望やお住まいを考慮します】
※将来的に配置換え、昇格などで異動する方も稀にいます。 ※全拠点屋内禁煙(受動喫煙対策)

▼南関東営業所 神奈川県大和市下鶴間1742-20
小田急江ノ島線『南林間駅』より徒歩15分
☆マイカー・社用車通勤OK

▼西東京営業所 東京都福生市加美平3-15-1
JR青梅線『福生駅』より徒歩10分
☆マイカー・社用車通勤OK

▼東関東営業所 千葉県流山市南流山7-32-5
JR武蔵野線・つくばエクスプレス『南流山駅』より徒歩13分

▼太田営業所 群馬県太田市新井町276-4
☆マイカー・社用車通勤OK

▼宇都宮営業所 栃木県宇都宮市元今泉6-12-2
宇都宮芳賀ライトレール『駅東公園駅』より徒歩7分
☆マイカー・社用車通勤OK

▼山形営業所 山形県山形市江俣4-20-4ライズ1 102号
☆社用車通勤OK

▼九州営業所 福岡県北九州市小倉南区葛原元町3-3-24 オフィスパレア小倉南III 1号
☆社用車通勤OK

勤務地一覧

  • 南関東営業所/神奈川県大和市下鶴間1742-20   [最寄り駅]南林間駅
  • 西東京営業所/東京都福生市加美平3-15-1   [最寄り駅]福生駅
  • 東関東営業所/千葉県流山市南流山7-32-5   [最寄り駅]三郷駅(埼玉県)
  • 太田営業所/群馬県太田市新井町276-4   [最寄り駅]太田駅(群馬県)
  • 宇都宮営業所/栃木県宇都宮市元今泉6-12-2   [最寄り駅]駅東公園前駅
  • 山形営業所/山形県山形市江俣4-20-4ライズ1 102号   [最寄り駅]東金井駅
  • 九州営業所/福岡県北九州市小倉南区葛原元町3-3-24   [最寄り駅]安部山公園駅
勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)

【働きやすい環境】
通常は定時~19時台に帰ることが多く、残業は月10~20時間ほど。
繁忙期で25~28時間ほどになる場合は、定時で帰る日をつくるなど調整しています。
有給、振休もきちんと取れますので、バランスをとって働いていただきたいです!

【営業の1日を紹介】
09:00 出社、メール&連絡の確認
10:00 空気圧メーカー来所→自動車設備A社の情報交換、製品PRの打合せ
12:00 ランチ、先輩社員と取引先近くの定食屋へ!
14:00 A社訪問→納品、伝票処理、購買へ挨拶など
15:30 ロボットメーカーと工作機械B社訪問→設計者と受注内容の打合せ→帰社
17:30~18:00 退勤 

※休日出勤が発生する月もあります。
休日に現場対応や展示会参加などを行う場合があります。 ※月1~3日、ない月もあります。
必ず振替休日を取得し、別の日にお休みを確保していただきます。
連休に出勤する場合は、別途手当を支給します。

平均残業時間
月10時間~20時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件変動なし)
給与

<初年度年収例:年収350万円~530万円>

月給25万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月23時間分を4万円以上支給
※固定残業代を超える時間外労働は追加で別途支給
※総合的に経験・年齢・スキルにより総合的に決定します。
※年収額は、経験・年齢・スキルにより最終的に前後する場合あり。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(固定残業代超過分)
■役職手当
■家族手当(配偶者1万5000円/月、子1人あたり月5000円/月 ※第2子まで)
■出張手当
■休日出勤手当
■特別手当
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~530万円

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金制度(勤続3年以上)
■確定給付企業年金
■社用車貸与
■社外研修セミナー
■資格取得補助
■永年勤続表彰制度
■慶弔金制度

休日・休暇
年間休日

121日 ※2024年

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)※休日出勤が発生した場合、振替休日を取得します。

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※試用期間3カ月終了後に付与/半休制度あり

■産前・産後休暇
(産休・育休実績あり)

■育児休暇
(産休・育休実績あり)

■介護休暇

■特別休暇

☆有休は取得しやすい環境です。
☆5日以上の連続休暇取得可能

キャリア形成について

未経験の方や社会人経験が少ない方は、半年から10カ月ほどで営業の基本をしっかり固めていきます。
当社は個々の適性や成績、さまざまな状況を総合的にみながら、将来的に所長などのマネージメント、または営業エキスパートへ進んでいきます。
どちらへ進んでも有利不利にはならず、評価していきます。
社歴や年齢に関係なく、経験と実力を積み上げ、積極的に各自のキャリアアップを目指していただくことを歓迎しています。

提案事例(1)自動車業界

▼ご相談内容
大手自動車メーカーの部品検査システムの開発&導入

自動車を組み立てる製造ラインで、部品の欠落や組み間違いなどを確実に検査したい、というご相談。メーカーとともにカメラを使って部品の有無や形状を画像処理で読み取り、合否判定などのシステム化を開発。各工程に導入。当社が自動車業界の製造に精通し、的確な提案ができる環境・ノウハウが成功に結びつきました。

提案事例(2)ロボット業界

▼ご相談内容
人に代わり重作業を行うロボットを製造するお客さま

当社の得意とする製品提案に、「減速機」と呼ばれるモーター駆動をコントロールする部品があります。
ロボットの関節部分にも多く使われ、人の両腕と同じ動きを再現します。それによりロボットは、たとえば人ができない重作業や高所の作業を代わりに行います。今後、さらに用途が増えるロボットの一例で、導入のご相談を多くいただいています。

社員インタビュー

上司 Kさん 宇都宮営業所
多岐にわたる商材を扱うため、覚えることが多く不安かもしれません。しかし、最初はわからないのが当たり前。サポート体制はしっかり整えており、時間をかけて育成していきますので、ご安心ください。
上司 Tさん 宇都宮営業所
前職よりも早めに帰れる日が増えました。平日も家族と一緒に夕食を食べたり、趣味の時間を持てますので、ワークライフバランスを取りながら働くことができています。
同僚 Aさん 宇都宮営業所
新卒で入社後、最初は営業ができるか、製品を覚えられるか不安でしたが、上司・先輩社員の方が皆さん優しく、一から丁寧に教えてくれました。今は知識も増えていき、提案の幅が拡がっていくのが楽しいです。

取材レポート

商品・サービスの強みは?

60年以上、さまざまな企業から頼られる、その理由とは!

同社の強みは、豊富なラインナップと要望に合わせた製品カスタマイズが可能なこと。そこにプラスして、業界内で培ったノウハウ、人脈を組み合わせることにより、あらゆるお客さまの要望に応えることができ、安定した受注、信頼を獲得できています。

担当する案件により、数千円~数万円の機械部品のご依頼から、時には1億円を超えるシステムや工場設備のご依頼をいただくことも。特に大きな数字を抱えた際には、営業としてやりがいを感じることでしょう。

『未経験でも営業デビューしたい』『お客さまの課題解決を通して営業として成長していきたい』という思いを抱える方は、今回の募集、見逃せません。

日々の業務の中でわからないことがあれば、先輩や上司がしっかりフォローしてくれるので安心です。

やりがい
課題解決を通して感謝され、お客さまの事業が成功したり、生産効率が上がったりといった成果を目の当たりにできるのは、営業だからこそのやりがいです。自分の仕事が身のまわりにある製品や誰もが知る有名な製品の製造を支えていることもあるため、日本のモノづくりへの貢献、面白さを感じるでしょう。何事にも興味を持てる、好奇心旺盛な方は特に活躍できるはず。
きびしさ
提案できる商材のラインナップが多い分、覚えるのに苦労する側面も。メーカー研修や社内研修など、フォロー体制はしっかり整っていますが、今まで自ら進んで学ぶことが苦手だったり、受け身すぎる姿勢だった方は、積極性や努力が必要になります。まずは自分の担当する範囲から着実に覚えていくことから始めていきましょう。
  • 営業事務メンバーと協力しながらお客さま対応を行います。

  • 女性、男性、若手、ベテラン、幅広い層の中途入社の方が長く活躍できる職場です。

  • 先輩の商談にも同行し、実際にどのような提案を行っていくのか理解を深めていきます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 一次面接(人事)
  • 二次面接(役員)
  • 内定

※エントリーいただいた後に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書の送付をお願いする場合もございます。
※一次面接はオンライン面接または各営業所にて実施します。
※場合によってWeb適性検査をご依頼することがございます。Web適性検査は能力・知力検査ではありません。
※ご希望により、一次面接以降に営業所見学も可能です。(オンラインまたは来社)
※内定まで2~3週間程度を予定しています。
※状況により、採用プロセスが変更になる場合もあります。
※面接日時・入社日はご相談ください。

連絡先

■三共商事株式会社
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-6-10
MAIL:saiyou@sankyo-shoji.co.jp/03-3255-7311(採用担当宛)
※メールでご連絡いただく際は「dodaの営業職募集を見て」とお伝えいただくとスムーズです!

会社概要

事業概要 ■製造業界向け生産自動化システム、電気・電子制御システム、油圧/空気圧機器・ロボット・伝動機器などのFA・産業機器販売
■各種アルミフレーム加工、オーダーメイド装置・専用機の設計製作請負
所在地 〒101-0021
東京都千代田区外神田4-6-10
設立 1959年 3月
代表者 代表取締役 額賀 義朗
従業員数 90名
資本金 9600万円
売上高 83億6000万円(2024年3月期)
企業URL https://www.sankyo-shoji.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3009765934


詳しい条件で求人を探す

三共商事株式会社

機械商社の法人ルート営業/未経験・経験者歓迎/年休121日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる