更新日 : 2024/6/5(水)

掲載予定期間:2024/3/28(木)~2024/6/26(水)

株式会社メディヴァ 採用担当/年休125日超/月給34.5万円~/一部在宅勤務可

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • ■日本の医療を”人”の側面から支えるポジション
  • ■裁量ある環境で強みを伸ばして活躍できる
  • ■年間休日125日以上/転勤なし/一部在宅勤務可

「採用を通して社会貢献したい」という想い、
医療・ヘルスケア業界に関わることで叶えませんか?

2000年に設立したメディヴァ。 創業当初は医療機関の経営改善や開業支援が中心でしたが、徐々に業容を拡大し、現在は多面的にヘルスケア業界に携わるトータル・ヘルスケア・コンサルティング&オペレーション・カンパニーになりました。

そんな私たちは今、新たな挑戦をしています。
医療者と共により踏み込んだ改革に乗り出すことにしています。それが新規事業“コミュニティホスピタル”。
「病気」を診る医療ではなく、「患者」を診て、「社会」を診て、「治し、支える医療」への大胆な転換を推進しています。

今回はその一員として、採用の実務や採用のシェアードセンター化を担う方を募集中。
コンサルタントや医療専門職の採用業務はもちろん、複数の医療機関への採用アドバイスやコンサルティング等を行うことで、医療者が医療に集中できる体制を作ります。

「採用を通じて地域医療に貢献したい」「採用の経験を活かしつつ、新たなことにチャレンジしたい」という方はご応募ください。

株式会社メディヴァ 採用担当/年休125日超/月給34.5万円~/一部在宅勤務可

募集要項

仕事内容

採用実務や採用センター立ち上げで医療界に新たな価値を提供!

具体的な仕事内容

新規事業の拡大に伴う募集です。
医療専門職やコンサルタントの採用業務や、採用センターの立ち上げに携わっていただきます。

バックオフィス業務のシェアードセンター化は、コミュニティホスピタルの重要な取り組みの一つ。
バックオフィス業務を医療現場ではなくシェアードセンターが一括で担うことで、
医療者が医療に集中できる体制を作るのが目的です。
既に労務、経理、医事などのシェアードセンター化は進んでおりますが、
これから採用に関しても取り組んでいきたいと考えています。

“採用”や“人”の側面から、医療界の課題解決に取り組める仕事です。

お任せしたい業務内容
………………………………
■採用業務
医療専門職(医師、コメディカル)の採用支援や、コンサルタント・事務職などの採用を行います。

<具体的には>
◎採用したい人物像の策定
◎案件に合わせた採用ツールの選定
◎募集要項の作成(自社採用サイト、求人広告媒体に掲載するもの)
◎応募者対応
(日程調整やアテンド、カジュアル面談など)
◎入職者フォロー
(雇用契約書などの必要書類の作成、不安点の解消などのサポートなど)


■採用センター立ち上げ
支援先の採用を横断的に実施する採用センターの立ち上げに携わっていただきます。

<具体的には>
◎採用センターのビジネスモデル設計
(サポートする内容や工数の調整、プライシング、体制、業務フロー設計など)
◎各病院共通の採用パンフレット、ホームページ等の企画・制作

【入社後の流れ】
まずは採用業務をメインにご担当いただきます。
慣れてきたタイミングで徐々に採用センターの立ち上げ業務にも携わっていただく予定です。
採用以外にも既に医療事務や給与計算などのセンター化も進んでおり、
他センターの知見も活かして取り組むことができます。
毎週の定例ミーティングもあり、日頃からコミュニケーションも活発ですので、
わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。
※最終的にはセンター立ち上げ業務:採用業務=7:3程度を想定しています。

チーム組織構成

30代を中心とした10名が担当。医療分野の経験者、営業や企業の管理部門など、様々な経験を持つ社員が活躍しています。

対象となる方

◎専門卒以上・経験3年以上

◆必須スキル
・採用に関する業務のご経験※目安:3年以上
例)企業の採用担当(募集要項の作成、候補者対応などのご経験)、人材紹介業(求職者や募集企業への対応などのご経験)など
・基本的なPCスキル

◆歓迎スキル
・マネジメントのご経験(メンバーや担当業務の取りまとめなども含む)
・人材募集用パンフレット、ホームページ企画・作成経験があれば活かせます

※医療界未経験歓迎
※採用経験が3年未満の方(未経験も含む)は、別チームの採用専任ポジションで選考可能な場合がございます。
お気軽にお問い合わせください。

選考のポイント

「採用を通して医療・ヘルスケア業界の発展に貢献したい」という想いがある方をお迎えしたいと考えています。
人物重視の選考ですので、採用への想いなどぜひお聞かせください!

勤務地

東京都世田谷区用賀2-41-17 用賀2丁目ビル3階
※敷地内禁煙(屋内の受動喫煙対策:有)
※転勤はありません
※一部在宅勤務OK

<アクセス>
東急電鉄田園都市線「用賀駅」より徒歩2分

<在宅勤務について>
現在は、だいたい週2出社・週3在宅で勤務しています。(個人差あり)
入社直後は出社をメインに導入を進めながら、徐々に在宅勤務の頻度を増やす予定です。

勤務地一覧

  • 東京都世田谷区用賀2-41-17用賀2丁目ビル   [最寄り駅]用賀駅
勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム・フレキシブルタイムともに設定なし)
標準的な勤務例/9:30~18:30(休憩1時間)

平均残業時間
月10時間~20時間(繁忙期など時期によって異なります)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与、待遇などに変更はありません)
給与

年収例:500万円~850万円
→年収の内訳は年棒と賞与です。
→賞与は年2回支給されます(目安:計2.5カ月分)。

年俸制410万円~700万円 (固定残業代含む)
※年俸は12等分し、12分の1(月30万円~58万4000円)を月々支給。
※年棒には、1カ月あたり20時間分の固定残業代(月4万560円~7万8940円)を含みます。
※時間外労働が月20時間を超えた場合は、残業代を別途支給します。
※経験や能力を考慮の上で決定します。

賞与
年2回(目安:計2.5カ月分)
昇給
年1回、検討の機会あり(7月または12月)
入社時の想定年収

年収500万円~850万円

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■引っ越し手当(入職時/一都三県外にお住まいの方対象)※上限あり
■スマートフォン貸与
■会員制福利厚生サービス
■勤続表彰(5年・10年・20年)
■クラブ活動(ランニングクラブ・ゴルフ部・美容部等)
■資格取得支援制度(受験費会社負担等)
■研修制度(OJT/職種別研修/マネジメント研修)
■育児・託児支援制度(時短制度/在宅勤務)
■定期健診
■社内禁煙
■私服OK

★7年連続で健康経営優良法人「ホワイト500」に認定されています!
経済産業省が設計する「健康経営優良法人認定制度」において、メディヴァは2018年から7年連続で大規模法人部門の上位500位内に入り、「ホワイト500」に認定されています。

その他

【健康に関する取り組み】
■定期健診
支援先の統合ヘルスクリニック「イーク」で人間ドックの受診が可能です。
ヘルスケアに関わる企業として社員の健康も大切にしているため、充実した健診を受けられる環境をご用意しています。

■健康管理室・MHCR
健康診断の事後措置や特定保健指導、ストレスチェックだけでなく、社員が健康に過ごせるよう社内サイト等で情報発信を行っています。

■健康推進プロジェクト・MHIT
有志で食事、運動、漢方など様々なテーマの班に分かれ、社員の健康づくりに取り組んでいます。

休日・休暇
年間休日

125日以上

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(3日間)

■GW休暇

■夏季休暇
(3日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
※法定通り支給

■産前・産後休暇
※取得率・復帰率100%

■育児休暇
※取得率・復帰率100%。男性の取得実績もあります。

★5日以上の連続休暇の取得が可能です。

メディヴァについて

2000年に医療界に課題意識を持ったマッキンゼー出身のコンサルタントと医師により創業した当社。社員数250名を超え、医療コンサルティング企業としては大手と言える規模になりました。業容も拡大し、国内外で医療のみならず予防や介護に取り組むトータル・ヘルスケア・コンサルティング&オペレーション・カンパニーとして多角的な事業を展開中です。

そんな当社は今、医療者と共により踏み込んだ改革に乗り出しています。それが中小病院の次世代の在り方の一つである”コミュニティホスピタル”構想の実現です。経営難と人材不足で困っている病院を地域社会が求める病院に転換していく、日本の医療界に新たな価値を提示する事業です。

「無人島に街をつくる」メディヴァの挑戦

メディヴァでは、何もないところに新しいものを創造していくイメージを「無人島に街をつくる」ことに例えています。メディヴァが行う仕事の多くは先例がありません。自分達で街を構想し、木を伐り、食料を確保し、仲間を呼び集め、力を合わせ、やがて大きな街が出来ていきます。

街のつくり方となるコンサルティングの基本的な問題解決力や、医療・ヘルスケアの知識はお教えしますが、まずは無人島を楽しんでください。コミュニティホスピタルも新規事業であり、生まれたばかりの街です。

私たちと一緒に「患者視点での医療変革と新しい価値創造」を目指し、医療・ヘルスケア業界の課題解決に取り組みませんか?

医療や働き方の分野で高い評価を獲得

2007年度第1回ハイサービス日本300選
ジャパンベンチャーアワード2010中小企業庁長官表彰
日経ソーシャルイニシアチブ大賞ファイナリスト
女性活躍の認定(えるぼしマーク)星2つ取得
ヴーヴ・クリコ「ビジネスウーマンアワード2019ジャパン」
健康経営優良法人(ホワイト500)7年連続選定
アジア健康長寿イノベーション賞2022 テクノロジー部門準グランプリ

代表は内閣府の規制改革推進会議委員として医療介護分野の座長を担当。オンライン診療タスクフォースにも任命され、任期終了後も専門委員として参加し現在5年目。未来投資会議や産業構造審議会2050経済社会構造部会の委員も担当しています。

社員インタビュー

同僚 Mさん 採用担当
わからないことはチームメンバーだけでなく、他部署にも聞きながら進めています。快く対応してくれるメンバーばかりなので、とても相談しやすい雰囲気ですよ。
上司 Hさん コミュニティホスピタル事業責任者
コミュニティホスピタル事業はまだ立ち上げたばかりということもあり、試行錯誤しながら進めていくことも多いです。
生みの苦しみは当然ありますが、むしろそれを楽しめる方と一緒に働きたいですね。
上司 Kさん コミュニティホスピタル事業シニアマネージャー
社会人4年目でメディヴァに参画。早10年が経とうとしていますがまったく飽きの来ない会社です。現場に近い視点かつ常に新しいテーマで仕事が進んでいくので、面白みと刺激を感じながら日々業務に当たっています。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

地域医療のみならず、社会をも変化させる可能性を秘めている会社

2000年の設立より20余年、医療・ヘルスケア業界で独自のポジションを築いているメディヴァ。直近では新規事業”コミュニティホスピタル”の立ち上げを行い、中小病院の次世代の在り方を追求する新たな取り組みを行っています。
「様々なチャレンジができるのは、「医療をより良くしたい」と想う仲間たちがいるから。 その仲間を集めてきたのが採用担当です。“採用”は会社や医療・ヘルスケア業界の成長も後押しすることができます」と採用担当の牧野さんは話してくれました。
また、質の高い採用活動を目指し、常に状況に合わせたより良い方法を試行錯誤することを大切にしているとのこと。成長し続けられる環境だと感じました。

年間休日125日以上、土日祝休み、転勤なし、残業時間は月20時間以下。働く環境も万全です!

やりがい
【さまざまな職種を知ることができる】
コンサルタントから医療専門職まで、様々な職種の採用に関わることができます。日々ルーティンをこなすのではなく、それぞれの職種の特徴を理解し、適切な手法を考え実践するなど、これまで培った知見やアイデアを自由に発揮できます。
また、今回は採用センターの立ち上げにも携わっていただくため、採用業務以外にもチャレンジできるため、さらなる成長も目指せる環境です。
きびしさ
【対応力や調整力が求められる】
「安心して応募してもらうために必要な情報は?」「ターゲットはどんな方法で転職活動をするか?」など、想像力を働かせながら採用活動を進めます。決まり事をただこなすだけではない、柔軟な対応力が必要です。また現場と内定者の希望の入社時期が異なり、両者の板挟みとなる場面も。双方の意見を聞きながら、お互いの納得のいく落としどころを探る傾聴力や調整力が求められます。
  • チームの距離が近く、些細なことでも気軽に相談しやすい雰囲気です。

  • 面接はオンラインや対面など様々。安心して選考を受けてもらえるような関係性づくりを大切にしています。

  • 現場の最前線で活躍する人材の採用を通して、共に医療・ヘルスケア業界の発展に取り組みましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 一次面接
  • 二次面接
  • 内定

※ご登録データをもとに書類選考を行います。別途ご経歴書の送付を依頼する場合もございますので、予めご了承ください。
※面接はオンラインでの実施を想定しておりますが、場合によっては対面をご提案する可能性がございます。
※面接の回数は基本的に2~3回を想定していますが、変更になる場合がございます。
※ご応募から内定までは1カ月~1カ月半程度を予定しています。
※面接日、入社日は相談の上決定します。在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

株式会社メディヴァ
〒158-0097
東京都世田谷区用賀2-32-18 グレース用賀302
TEL:070-5542-7496/採用担当 牧野(直通)
※営業時間:9:30~18:30(土日祝除く)

会社概要

事業概要 ■医療機関の経営コンサルティング
■医療機関の経営支援・運営代行(PPM)
■行政、企業のコンサルティング
■在宅医療、地域包括ケア関連支援
■ヘルスケア・サービスの開発・運営
■医療サービス・事業の海外展開支援
■健保組合、企業の健康づくり
所在地 〒158-0097
東京都世田谷区用賀2-32-18 グレース用賀301
設立 2000年 6月
代表者 代表取締役 大石 佳能子
従業員数 250名(2024年2月時点)
資本金 1億5800万円
売上高 34億3880万円(2022年12月期実績)
26億7000万円(2021年12月期実績)
23億1700万円(2020年12月期実績)
企業URL https://mediva.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3009855965


詳しい条件で求人を探す

株式会社メディヴァ

採用担当/年休125日超/月給34.5万円~/一部在宅勤務可

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる