医療法人社団隆樹会 木村クリニック
診療アシスタント/未経験歓迎/月給32万~/賞与年2回
この求人を要約すると…
【安定基盤】医療業界ならではの安心感
【手厚い育成】充実の研修とOJT
【働きやすい!】年休120日以上/週3休み制度あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【医師をサポートする訪問診療スタッフ】社会に貢献する医療職!
《地域医療を支える訪問診療の医師サポート職》
■往診に同行し、訪問診療を“コーディネート"します◎
上司・先輩がスグ隣から丁寧に指導♪
―◆訪問診療とは?
訪問診療とは、一人では病院に行くことができない方に対し、医師がご自宅に訪問し、診療を行う医療のことです。
病院に入院、通院するのではなく住み慣れたおうちで過ごしたい方はとても多く、そういった方の要望に応える医療サービスとして利用者は右肩上がりで増えてきています。
―◆診療アシスタントとは?
訪問診療では、物品の整理、外部との連携、スケジュールの管理、車での移動など、患者様の見えないところでたくさんの仕事があります。
こういった診察をする上で大事な周辺業務を担い、医師のパートナーとして患者様、ご家族様の自宅診療を支える存在、それが「訪問診療アシスタント」です。
―◆仕事内容は?
往診車を運転して医師と一緒に患者様のお宅に伺います。
診察補助、物品準備、訪問診療のスケジュール管理などを行います。
―◆往診先は?
既存の患者様がメイン。
2~10㎞圏内の患者様宅を訪問します。
―◆やりがいは?
医師をサポートすることで医師が患者様の目を見てお話できること。
診療効率が上がること。
ドクターや患者様から感謝の言葉を頂くことがあり、自身の動きにより業務がスムーズに行くことを実感できるため、役に立てているというモチベーションに繋がります!
20~30代の若手社員が多数活躍中!
現在活躍しているスタッフ全員、未経験からのチャレンジ層。
「一歩ずつ着実にスキルアップできる」
「医療事務との連携がしやすい」
など職場環境は好評◎
他拠点との関わりも数多くあるので
各診療アシスタントの考え方や個性から
活躍のヒントを得やすいです。
<ゼロから学べる環境>
配属後は、サポート担当社員による手厚いサポートがあるので安心♪
「将来どんな自分になりたいか」を考えながら成長していくことができます。
対象となる方
5名以上の積極採用!未経験・第二新卒歓迎
◎プライベートと両立しやすい
◎福利厚生も充実
~こんな経験は活かせます!~
営業、飲食店、販売など、なんらかの接客経験がある方(業界不問、年数不問)
~こんな方にピッタリです~
□安定とやりがい、両方手に入れたい
□培ってきたスキルを異分野で活かしたい
□社会人経験10年程度でも、新しいキャリアに挑戦したい
選考のポイント
ぜひリラックスして、いつも通りのあなたでお越しください!
勤務地
▼木村クリニック
東京都北区神谷1-15-9
▼いつきクリニック
東京都足立区西新井7-8-11
-アクセス-
▼木村クリニック
東京メトロ南北線「王子神谷駅」1番出口より徒歩2分
JR京浜東北線「東十条駅」北口より徒歩8分
▼いつきクリニック
日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」より徒歩6分
- 木村クリニック/東京都北区神谷1-15-9[最寄り駅]王子神谷駅
- いつきクリニック/東京都足立区西新井7-8-11[最寄り駅]西新井大師西駅
勤務時間
※実働8時間/休憩1時間
雇用形態
正社員
▽試用期間:6ヶ月※試用期間中の条件変更はございません
給与
※固定残業代(41,307円/20時間分)を含む。超過分は別途支給いたします。
年収439万円(1年目/月給32万円)
年収627万円(5年目/月給40万円)
年収552万円(3年目/月給36万円)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月25,000円まで)
■慶弔見舞金
■結婚祝い金
■出産祝い金
■オンコール手当支給(1回10,000円・月1回程度・ホテル待機)
■研修制度(初期研修→ジュニア教育(OJT)→業務別研修)
■医療費補助(当院での受診の場合は全額法人負担)
■定期健康診断
■各種予防接種(社員割引あり)
■インフルエンザ予防接種(全額法人負担)
■ストレスチェック
■制服貸与
■携帯電話・パソコン貸与
■社内イベント(感染症対策に留意&完全自由参加で年末に忘年会・ビンゴ大会を開催しています♪)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日~最高20日/有給消化率83%)
■産前・産後休暇
(取得・復職率100%)
■育児休暇
(復職率100%/男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■週3回休み制度(年10回)
<<連休取得も可能♪>>
5日以上の長期連休を取得して旅行へ行くスタッフもいます♪
先輩に聞いた!クリニックのいいところ
◆明るく穏やかな人が多いです♪チームワークも抜群で人間関係のストレスが少ない
◆未経験から医療の知識が身に付きます!一生役に立つスキルを得られる
◆なくてはならない医療業界&増患を続ける当院の安定基盤がある
◆希望休や連休取得がOKなのでプライベートも充実◎
◆将来やライフイベントを考慮して、腰を据えて働くことができる
◆産育休取得率100%で、その後の復帰率も100%だから安心
入社後の流れ
入社時研修で訪問診療の基礎知識を学びます。
▼次に
先輩同行によるOJTあり
└ 期間は成長に合わせて柔軟に対応。
少しずつ業務の流れを習得。
\充実のサポート体制/
・マニュアル整備・1対1のOJTあり
└ 成長度合いに合わせて徐々に一人で業務をこなし、ひとり立ちを目指ます。
・専門知識のフォロー
└ 高度な分野は独り立ち後も先輩が同行&サポート!
隆樹会グループの目指すゴール
ひとりひとりが活躍して自分の価値や可能性を高められる職場を目指しています。
社員インタビュー
診療アシスタント
(3年目)★人の役にたてる実感があります
前職は医療機器の営業をしていたのですが、もっと患者様の近くで働きたいと思って転職しました。ドクターのサポートを通して患者様の役に立てていることが実感できます。
診療アシスタント
(4年目)★コミュニケーション力が身につきます!
多くの医師や患者様と接する経験を通してコミュニケーション力がすごくつきました。医師や患者様、医療事務さんに「ありがとう」と言われるとうれしいです!他部署との垣根も低く風通しがよくて働きやすい環境です。
人事部
★みんながさらに安心して働けるように気を配っています!
みんなが長く安心して働ける職場環境を目指しています!面接ではざっくばらんにお話ができたらいいなと思っています。ぜひ当院の雰囲気を見に来てみてください。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「働きやすさ」も「自分の思い描くキャリア」も叶う!
「あたたかい医療をひろめる」という理念のもと、在宅医療の先駆者として創業20周年を迎えた医療法人社団隆樹会グループ。2025年の3院目の分院開設予定に伴い、組織体制が大きく進化!事業拡大に伴う募集となる。
今回はその医療法人社団隆樹会グループで中核となる訪問診療部門で「診療アシスタント」の採用。これからも人々の健康に貢献し、医療を通じて「安心をお届けする」持続可能な医療の形の実現を見据えた採用背景だという。
医療法人社団隆樹会グループの一員として安定基盤に身を置きながら、さらなる成長も期待できる同社。未経験からスキルを磨きながら、ワンランク上を目指すにも、申し分ない環境といえるだろう。
やりがい
【得意を活かせる】
・整理整頓やリスト作成が得意な几帳面タイプ
・コミュニケーション力を活かして医師や患者様と打ち解けるタイプ
など、それぞれの得意を活かして活躍できます。
患者様との信頼関係が大切になり、院内の仲間との協力・病院連携も発生しますので、周囲への配慮ができる方は早い段階から活躍できます。
【理想のキャリアを実現】
安定した環境で将来を見据えながらキャリアを形成していけます。
きびしさ
【臨機応変な対応が苦手な方】
患者様の要望に応じて、前向きに取り組めるポジションです。その分、自分から動くことが苦手で、決められた仕事だけをしていたいという方には難しいかもしれません。
日々患者様のために、地域医療のために行動。多くの人から頼りとされるやりがいのある存在です。
院内から医療事務が医療現場を見守っており、何かあれば近くのスタッフにサポートを呼びかける体制も整備。
医療法人ならではの手厚い福利厚生も当社の魅力。安定したキャリアを築けます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
適性検査
内定
面接2回:Web面接→来社面接
■一次面接は、Web面接。お気軽にお問い合わせください。
■面接日時は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※書類選考には1週間程度お時間をいただいています。
※結果は合否に関わらずご連絡いたします。
※応募から内定までは2週間を予定しています。
※入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
※個人情報は選考目的以外には使用せず適切に管理します。
東京都北区神谷1-15-9
medicalrecruitment@ryujukai.co
会社概要
- 事業概要
訪問診療・外来診療
- 所在地
〒113-0043
東京都北区神谷1-15-9- 代表者
- 理事長 木村 隆雄