日栄インテック株式会社
事務スタッフ/未経験歓迎/年休125日/転勤なし全国募集
この求人を要約すると…
【安定成長】設立50年一貫して黒字経営/直近最高益
【未経験歓迎】基礎から丁寧に指導&転勤なし
【より働きやすく】昨年から年休108日⇒125日へ
昨年より今年、今年より来年と、どんどん働きやすく。
収入アップ&お休み増加で長く安心してお仕事できる♪
★約50年一貫して黒字経営の優良企業です★
私たちは長年、社会生活のインフラを支える様々な製品を製造販売しています。
国土交通省や大手ゼネコンなど、主要取引先とは長年にわたる信頼関係により、
これまで一貫して黒字経営を継続中。
2024年度は過去最高益を更新するなど、業績も絶好調です!
★もっと安心して長く働ける環境づくりを進めてます★
ここ数年の物価高、そして業績好調につき昨年、
全社員の基本給がベースアップしました!
また賞与に関しても昨年度実績で2.5~3.5カ月分を支給。
例えば入社3年目/20代の事務スタッフも「年収400万円以上」を得ています♪
また同じく昨年、年間休日数がこれまでの「108日/週休2日制」から
「125日/完全週休2日制」へと大幅に増加!
仕事以外の時間をもっと充実させることによって、
長くお仕事を続けられる環境を目指しています。
◎残業月平均20時間/残業がほぼない営業所も!
◎転勤なし/希望勤務地で長く働ける
◎産休・育休取得率が高い/復帰後の時短勤務も選べる
◎各種手当や福利厚生が充実
といった点も魅力♪
あなたのご応募、お待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【入社後研修&OJTで安心デビュー】営業活動や事業運営をサポートする事務手続きや受付対応などの業務
【営業所での事務】
営業所にて、当社が扱う各種商材の受注対応をします。
長年お付き合いがあるお客様も多く、お客様の立場を配慮したり、
ニーズに対してきめ細かく対応しながら長期の信頼関係を築いていきましょう!
ー具体的な仕事の流れー
▼お客様から電話を中心にメール、FAXなどで注文を受注
▼ご注文内容を専用システムに入力
▼納品書や請求書の発行作業
★そのほか、お客様からの問い合わせ対応や営業メンバーのサポートなど
【工場での事務】※千葉工場のみ。
全国の各営業所から「特注品」に関する発注依頼を受けて、
製造現場に対する指示などを行う「営業と製造の橋渡し」を行う役割を担います。
ー具体的な仕事の流れー
▼営業から製品情報の収集~詳細確認
▼寸法など正確な情報を記載
▼フリーハンドで簡単な図を作成
▼製造部門に書類を共有
など
【入社後の流れについて】
▼座学研修(3日間)
会社概要、事業内容、製品の基本知識などを学びます。
▼OJT研修
先輩の指導を受けながら、まずは比較的簡単な業務からスタート!
マニュアルもあるので安心して学べますよ。
▼少しずつ仕事の幅を広げる
電話対応や発注対応、納品書・請求書の発行など、
少しずつ難易度の高い業務にもチャレンジすることで活躍の幅を広げましょう。
【将来のキャリアパスについて】
原則転勤や異動はありませんので、
配属先にて事務のお仕事を長く続けることができます!
またご本人の希望や要望によっては
◎部門のリーダーやチームリーダーなど「管理職」への昇格
◎他の関連部門(営業、製造管理など)へ異動&キャリアチェンジ
などによって、キャリアの幅を広げることも可能です。
面接時や入社後の上司との面談を通じて、
理想のキャリアを一緒に考え、実現しましょう!
★20~40代を中心にバランスよく各世代が活躍中
年齢や入社年次、役職・職種問わずフラットになんでも相談したり、
みんなで助け合って仕事ができる職場です♪
対象となる方
【学歴不問/第二新卒/未経験歓迎】ブランクがある方も歓迎★転勤なし全国の希望勤務地で長く活躍できます
◇基本的なPCスキルをお持ちの方(タイピング・Word・Excelなど)
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません。
◇CADを使用した業務の経験(工場事務)
◇図面を見て読み解くスキル(工場事務)
◇営業職・営業事務職の経験
【求める人物像】
◇社内外と円滑にコミュニケーションが図れる方
◇責任感を持って自立した働き方ができる方
◇自主性を持って学ぶ意欲のある方
◇プライベートも充実させた働き方がしたい方
勤務地
ご希望を考慮して配属先を決定します。
★U・Iターン歓迎!
★マイカー通勤可(駐車場完備・燃料費規定内支給)※一部営業所を除く。
■東京本社/東京都荒川区西尾久7-34-10
■東京事業所/東京都荒川区西尾久7-57-8
■東京第一営業所/東京都足立区鹿浜4-24-16
■千葉工場/千葉県印西市みどり台2-3
■大阪営業所/大阪府大阪市港区波除1-1-13
■姫路営業所/兵庫県姫路市町坪163-1
【アクセス】
■東京本社
JR「尾久駅」より徒歩5分
都電「荒川車庫前駅」より徒歩5分
■東京事業所
JR「尾久駅」徒歩7分
都電「荒川車庫前駅」徒歩3分
■東京第一営業所
日暮里・舎人ライナー「西新井大師西駅」より徒歩15分
国際興業バス「鹿浜四丁目北」バス停より徒歩2分
■千葉工場 ★マイカー通勤OK
北総線(京成成田スカイアクセス線)
「印旛日本医大駅」より車で約5分
■大阪営業所
各線「弁天町駅」より徒歩10分
各線「九条駅」より徒歩10分
■姫路営業所 ★マイカー通勤OK
山陽本線「英賀保駅」より車で6分
- 東京本社/東京都荒川区西尾久7-34-10[最寄り駅]荒川車庫前駅 徒歩5分
- 東京事業所/東京都荒川区西尾久7-57-8[最寄り駅]荒川車庫前駅 徒歩3分
- 東京第一営業所/東京都足立区鹿浜4-24-16[最寄り駅]西新井大師西駅 徒歩15分
- 千葉工場/千葉県印西市みどり台2-3[最寄り駅]印旛日本医大駅 車で5分
- 大阪営業所/大阪府大阪市港区波除1-1-13[最寄り駅]弁天町駅 徒歩10分
- 姫路営業所/兵庫県姫路市町坪163-1[最寄り駅]英賀保駅 車で6分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり。期間中の条件に変更はありません。給与
※経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします。
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■社宅手当
■家族手当(配偶者月1万円/子どもひとり月5000円)
■住宅手当(月2万円~月4万円)※規定あり。
■資格手当(月1000円~月3万円)※規定あり。
年収300万円~500万円
待遇・福利厚生
■資格取得支援(1万円~10万円)※規定あり。
■報奨金
■退職金制度(勤続5年以上)
■持ち家購入祝い金(10万円)
■社員持ち株制度
■財形貯蓄制度
■社員親睦食事会費補助(食事会費1名1回年3000円を年4回まで補助)
■各種研修制度
■保養所(山中湖)
■結婚祝い金(勤続3年未満:5万円、勤続3年以上:10万円)
■出産祝い金(勤続3年未満:5万円、勤続3年以上:10万円)
■受動喫煙対策(社内分煙)
休日・休暇
125日★24年度より年間休日108日から大幅増
■完全週休2日制
(土日)★24年度から完全週休2日制に全面移行!
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日)
■GW休暇
(4日)
■夏季休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社3か月目から取得可能)
■産前・産後休暇
(取得実績多数あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績多数)★時短勤務も可能
■介護休暇
主要取引先
・全国有力管材商社
・大手ゼネコン
・大手デベロッパー
・大手建設設計事務所
・大手電気メーカー
・NTT各社
・JR各社
※順不同、敬称略。
関連子会社
・NIC金属加工有限会社(ベトナム工場)
・株式会社イーハイブ
・日栄クリーンエナジー株式会社
・日栄サポート&サービス株式会社
・株式会社クリーンファーム
・株式会社アグリ総研
・株式会社アグリセクト
※順不同、敬称略。
社員インタビュー
![事務(中途入社)](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
K
事務(中途入社)
弊社の製品は有名な建物や社会インフラでも多く使用されています。休日出掛けた某テーマパークで、弊社の製品が使用されているのを確認できたのですが、実はその伝票処理をしたのは私なんです!
![つづき](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
K
つづき
弊社は中途入社でも研修がしっかりしています。「マニュアルを渡され、あとはそのまま放ったらかし」ということはありません。先輩社員が常に横について丁寧に教えてくれる体制があるので、ご安ください!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
約50年一貫して黒字経営を継続中!幅広い事業を通じて社会貢献
設立からまもなく50年を迎えようとしている同社は、これまで一貫して黒字経営を維持しています。
主に私たちの生活や社会を支えるための「配管支持金具」「建築資材」の製造・販売を通じて、豊富な実績と確かな信頼を築いていること。
加えて近年では「立体駐車場装置」「太陽光発電システム」「アグリ事業」など積極的に新規事業の拡大を推進することによって、さらなる成長を目指しています。
その結果、2024年度決算では過去最高益を達成。
今後も「堅実な経営×新規ビジネスへの積極参入」を高次元で両立させることによって、社員としては安定したキャリアを築くとともに、新たなキャリアの道を切り拓くことも可能です。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
◎多くの人の役に立ち、感謝される
事務職は「裏方」の役割になりますが、営業活動を支え、多くのお客様からの問い合わせや要望に応え、生産部門へ的確な指示を伝えることによって、社内外の多くの関係者から信頼され、感謝される機会が多々あります。
また経験を積めば積むほど業界や製品に関する専門知識を習得したり、ミスなくスムーズに事務処理できるスキルを身につけることによって、ご自身の成長を実感できます。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
▲主体的に考え、動く姿勢
同じ業務を黙々とこなすだけではなく、イレギュラーなケースにも柔軟に対応する必要があります。
また様々なお客様から問い合わせや要望を承ったり、営業メンバーからの指示も多岐に渡るので、わからないことがあればどんどん周りに聞いたり、自分で調べる姿勢が大切です。
常に先輩社員がそばに付いてくれるので、困ったときはすぐ相談できますよ。
国土交通省や大手ゼネコンなど、取引先のニーズに沿った自社製品を提供できる点が当社の魅力です。
どの拠点も年齢など問わずフラットな雰囲気の中、助け合って仕事をしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(2回)
内定
※面接場所は各募集勤務地で対応します。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
採用担当
住所:〒116-0011 東京都荒川区西尾久7-34-10
TEL 03-3810-7651
会社概要
- 事業概要
■配管・電設資材の製造/販売
■天井落下防止システムの製造/販売/施工
■立体駐車場装置の企画/製造/販売
■制御盤開発/製造/販売
■太陽光発電システムの製造/販売
■植物育成用LEDの企画/製造/販売
■バーコードリーダ・RFID・業務用タブレットの企画/製造/販売
■IoTデバイスの企画/製造/販売
■植物工場の企画/製造/販売
■生鮮倉庫の企画/製造/販売- 所在地
〒116-0011
東京都荒川区西尾久7-34-10- 設立
- 1978年 4月22日(創業1974年)
- 代表者
- 代表取締役 西川 嘉俊
- 従業員数
- 488名(24年2月時点)
- 資本金
- 4億9000万円
- 売上高
216億9400万円(2024年2月期)