更新日 : 2024/5/13(月)

掲載予定期間:2024/5/13(月)~2024/8/4(日)

株式会社ジーシーデンタルプロダクツ(グループ会社/株式会社ジーシー) 設備保全/年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実

  • 正社員
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【働きやすさ抜群】年休125日/土日祝休/残業少
  • 【教育体制もしっかり】社員の挑戦をバックアップ
  • 【国内シェアトップクラス】安定性・待遇も充実!

設備保全のイメージをくつがえす好待遇の環境
理想の働きやすさ、ここにあります!

「機械の設備メンテナンス」と聞くと、点検や修理に駆け回るイメージがあるかもしれません。でも、私たちの仕事は、自社工場の大がかりな保全や設備導入などがメイン。いわゆる「サービススタッフ」とは異なるため、残業が少なく、休日が多いのが特長です。

◇残業月平均20時間
◇年間休日125日

実は保全課では、できる限り残業が発生しない工夫をしています。定時や早い時間に帰りやすい雰囲気づくりのほか、それぞれが自立してスケジュールを組むようにしているのです。

たとえば、各担当者が率先して「必須の業務以外は翌日に対応」などとすることで、各メンバーのワークライフバランスが確保できていると考えています。こうしたことから、「趣味に使える時間が増えた」という声も多数。

そして、福利厚生もしっかり整っています!
◇賞与5.97カ月分(昨年度実績)
◇賃貸住宅補助・住宅ローン補助
◇保養所あり

…など、オフタイムも充実させつつ、メリハリをつけて働ける環境です。まだまだありますので、詳しくは【福利厚生欄】をご覧ください!

転職後は、ぜひ自分の時間を大切にしながら、設備保全のスキルを磨いていきませんか?

株式会社ジーシーデンタルプロダクツ(グループ会社/株式会社ジーシー) 設備保全/年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実

募集要項

仕事内容

歯科用の材料(歯科医院や歯科技工所で使用される各種材料)を製造するための設備の保全業務をお任せします

具体的な仕事内容

当杜の設備保全部門にて、歯科材料の工程設計・生産技術・設備保全をご担当いただきます。

…………………
具体的な業務
…………………
設備更新など歯科材料製品を作るための製造設備・機械に携わる仕事を行っていただきます。

■既存工程の改善活動/設備の立ち上げ・導入
汎用機だけでなく、工程改善に向けた新規設備導入も行います。世界に1台しかない設備を仕様書から作成し、必要に応じて設備業者へ発注していく予定です。

■製造設備の修理・メンテナンス
自社工場で保有している約1000台の設備における大がかりな保全業務が中心。「設備が停止してしまった」と連絡があった際、現場に駆けつけて修理をします。場合によっては、メーカーへ修理依頼、外注業者へ点検依頼や段取りを行うことも。

…………………
充実の教育体制
…………………
■OJT研修
入社後、半年程度は先輩に同行して仕事の流れやルールなどを学びます。急にすべてをお任せすることはありませんので、ご安心ください。それ以降、ご経験やスキルに応じて、独り立ちを目指しましょう。

■そのほかの研修
基礎を学ぶ中途社員研修などのほか、定期的に各種研修を実施。各々、業務スケジュールを調整しながら受講することが可能です。

…………………
仕事のポイント
…………………
★新しいことに自らチャレンジしやすい環境!
世の中には様々な技術があります。それをリサーチや展示会など、自ら方法を考えて勉強していただくことが評価の対象に。守るべき基本的なルールや手順はありますが、こうした新たな挑戦が歓迎される風土です。

チーム組織構成

保全課のメンバーは、総勢9名。全員が男性で、係長1名、社員6名、再雇用社員1名、アルバイト1名が活躍しています。

業務で必要なことはしっかりとコミュニケーションを取り、独り立ち後も先輩や上司に何でも聞きやすい職場です。たまには終業後に、みんなで飲みに行くこともあります。

対象となる方

★業界経験不問★機械の設備導入・保全などの分野にて、新しいことにチャレンジしたい方歓迎!

…………
応募条件
…………
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■高卒以上

…………
歓迎要件
…………
□機械メーカーでのご経歴
□機械の設備保全・メンテナンス・保守、
 または機械設計・電気回路の図面作成のご経験がある方
(経験年数は問いません)
□第2種電気工事士の資格をお持ちの方
□シーケンス・PLC操作など設備制御のご経験がある方
□製造設備導入のご経験がある方

勤務地

本社:愛知県春日井市鳥居松町2-285

◇転勤:当面なし
◇マイカー通勤OK
◇受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務地一覧

  • 愛知県春日井市鳥居松町2-285   [最寄り駅]春日井駅(中央本線)
勤務時間

8:50~17:05(所定労働時間7.5時間/休憩45分)
※フレックスタイム制も相談に応じます
(コアタイム10:50~15:05/フレキシブルタイムなし)

平均残業時間
月20時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与・福利厚生などの待遇に変更はありません。
給与

月給:21万4280万円~+各種手当+賞与年2回

※給与は、経験・スキル・年齢などを考慮の上、優遇します。
※時間外手当は全額支給いたします。

賞与
年2回(昨年度実績:5.97カ月分)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円~550万円

社員の年収例

430万円/28歳(入社1年・大卒)

630万円/33歳(入社7年・大卒)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費※会社規定に基づき支給
■エコ通勤手当※条件あり3000円/月
■社内預金制度
■永年勤続表彰制度(5年ごとに賞状と景品あり)
■退職金制度
■財形貯蓄
■確定給付年金
■確定拠出年金
■賃貸住宅補助※条件あり
■住宅ローン補助※条件あり:最大110万円
■自動車通勤可
■有料道路の費用負担(片道)※条件あり
■中尾勤労奨励金※2月に支給
■保養所(軽井沢など)
■社内販売の購入
■社食弁当の補助(150円/食)
■ふしめ健康診断
■カフェテリアプランの導入(2024年5月~)
ーレジャー、育児サポート、自己啓発、資格取得などの費用補助あり
■研修制度充実(入社後1カ月/6カ月/1年/3年の階層別教育や係長研修など)

休日・休暇
年間休日

125日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇
入社直後3日付与、半年経過後7日付与※出勤率80%以上必須

■産前・産後休暇

■育児休暇
(最大10日)

■介護休暇
(最大10日)

■育児休業
※取得実績あり(女性100%、男性58%)
■介護休業
■リフレッシュ休暇(勤続10年で2週間の休暇及び10万円支給・20年で3週間の休暇及び20万円支給)

★有給取得率80%以上!取得しやすい環境です。

★当社について

世界トップクラスの歯科用製品メーカー『株式会社ジーシー』のグループ企業として、歯科材料および歯科関連器具の製造販売を行っている当社。21世紀を“健康世紀”と位置づけ、世界の人々に口腔を通しての健康を提供するべく、体制の強化・事業の拡大を進めてきました。

今後も社是である「施無畏」を経営の根幹におき、グループのビジョンである「健康長寿社会を実現する歯科界のリーディングカンパニー」を目指し、前進し続けていきます。

歯科医院に行った際には、ぜひ周りを見渡してみてください。どこかに当社の製品が使われていると思いますよ!世界中の人々のQOL向上に貢献していく当社で、あなたも活躍してみませんか?

社員インタビュー

上司 課長
大切な予定に合わせてきちんと休めますし、有給休暇も取りやすい環境です。残業も少なく、ワークライフバランスが整うため、働きやすさは抜群。さらに福利厚生もしっかりしています。理想の働き方を実現できますよ。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

条件・待遇だけではない同社の『働きやすさ』とは…?

同社の『働きやすさ』は、条件や福利厚生などの待遇面だけではありません。今回の取材でも、仕事の取り組む上で随所に配慮があることが感じられました。

たとえば、設備保全の仕事では「メンバーのみんなが知らないことが山ほどあるから、知恵を出し合って前に進む」のだとか。そのため、わからなくても後ろめたく思う必要はないといいます。

また、早く仕事を覚えてほしいからこそ、「親切丁寧に教える」風土も。社員の挑戦を歓迎する雰囲気があり、業務を通じて新たなスキルアップができるのも魅力でしょう。

安定性もバツグンであらゆる『働きやすさ』がそろう同社でなら、これから腰を据えて末永く活躍していくことができそうです。

やりがい
■新しい設備を仕様から考えるおもしろさ
これまでの工程改善のため、新規設備の導入を行うことも大切な仕事の一つなのだそうです。今までは手作業だった工程を自動化したり、3名で担っていた業務を2名でできるようにしたり。世界に1台しかない設備を仕様から作成していく業務は、やりがいも十分とのことでした。
きびしさ
■状況によって臨機応変に動くことが必要
工場から「設備が止まってしまった」と連絡が来た場合、現場に駆けつけて修理します。知らない設備や修理方法がわからないときなどは、製造元のメーカーに電話で問い合わせたり、修理に来てもったりと、臨機応変な対応が必要に。はじめは、戸惑うこともあるかもしれません。
  • 業界を支え、前進し続ける当社の製品は、国内シェアトップクラス。多くの歯科医院などで使用されています!

  • 景気に左右されにくい分野で、世界へと市場を拡大中。安定性の高い環境下で、腰を据えた働き方が可能です!

  • 充実の教育制度があり、スキルアップしながら安心して活躍できます。一緒に歯科業界を支えていきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web選考
  • 1次面接・適性検査・筆記試験
  • 2次面接
  • 内定・入社

★応募から内定までは3週間程度を予定しています。

※Web選考通過者に面接日時などの詳細をご連絡いたします。
※面接の希望日などがある方は、ご相談ください。
※筆記試験の科目は国語・数学です。
※入社日はご相談に応じます。就業中の方も気兼ねなくご応募ください。

連絡先

【株式会社ジーシーデンタルプロダクツ】
〒486-0844
愛知県春日井市鳥居松町2-285
TEL:0568-81-7171(中途採用担当)

会社概要

事業概要 歯科材料および関連器具の開発製造販売
※歯科材料および関連機械・器具約160種
所在地 【本社・工場】愛知県春日井市鳥居松町2-285
【ANNEX工場】愛知県春日井市御幸町1-2-12
【勝川工場(株式会社ジーシーアサヒ)】愛知県春日井市勝川町1-3-3
設立 1959年 6月18日
代表者 代表取締役 山崎 章二
従業員数 304名(2024年3月31日現在)
資本金 9000万円
企業URL http://gcdp.dental/index.html

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010148148


詳しい条件で求人を探す

株式会社ジーシーデンタルプロダクツ(グループ会社/株式会社ジーシー)

設備保全/年間休日125日/残業月平均20時間/福利厚生充実

  • 正社員
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる