更新日 : 2024/5/13(月)

掲載予定期間:2024/5/13(月)~2024/7/7(日)

株式会社海神貿易(ポセイドングループ) 貿易に携われる海外営業/土日祝休/残業ほぼ0/定着率100%

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【やりがい】仕入から販売まで一気通貫対応の海外営業
  • 【将来性】SDGsにも貢献!日本食の輸出で売上好調
  • 【働きやすさ】土日祝休/残業ほぼ0/定着率100%

定着率100%は、働きやすさだけじゃない!
自分が手掛けたモノが世界に広がる醍醐味を味わえる!

★日本の「食」を通じて、世界に幸せを広げる★

この想いに共感できる方は、私たちと一緒に仕事をしませんか。

私たちポセイドングループは、日本・アメリカ・イギリス・韓国・香港・シンガポールに拠点を持つグローバル企業。そのなかで、日本食の素晴らしさを世界に届ける食品専門商社で、日本では珍しく業務の9割が輸出。日本食の注目が高まっている背景もあって、当社の業績は右肩上がりを続けています。

今回、あなたにお願いしたいのが、マグロやハマチ、その他水産加工品を扱う海外営業。

主要国にパートナーシップを結ぶ拠点を有していることから、既存顧客から広げられる土台があるのでグローバルに活躍して市場価値を高めたいと考えている方にはピッタリです。

そこに加え、土日祝休みで残業もほぼなし。仕事終わりにきちんとプライベートの時間を過ごすことができます。

【働きやすさ】×【やりがい】 

この両者を兼ね備えた当社は社員同士も和気あいあいとしつつも、高め合う関係を築いています。

私たちと世界に「食」を広げる醍醐味を味わいませんか。

株式会社海神貿易(ポセイドングループ) 貿易に携われる海外営業/土日祝休/残業ほぼ0/定着率100%

募集要項

仕事内容

【既存顧客中心に展開】マグロやハマチをはじめとした水産物の仕入・販売・輸出入などの業務をお任せ。

具体的な仕事内容

【定着率100%の秘訣】
★一気通貫の当社だから、やりがいと面白さを感じられる
★段階を踏んでステップアップできる
★残業ほぼなし・土日祝休みで生活リズムも整えやすい
★月給30万円以上のスタート
★学んだ英語を活かせる

【主な業務】
■仕入れ
■国内・海外への営業販売
■販売先・取引先からの問い合わせ対応
■出荷手配
■新商品の提案
■市場調査
■各種手続き
など

【扱う商品】
マグロやハマチ、その他水産加工品、和牛

【入社後の流れ】
入社された方の経験やスキルに応じて変わりますが、基本的には最初は国内業務をメインにお願いします。徐々に海外とのやり取りや実際の仕入れを担当。段階を踏みつつ、先輩社員がOJTの形でフォローしていきます。(独り立ちの目安:半年~1年)

【仕事のポイント!】

◎競合が参入しにくい輸出メインの事業
………………………………………………
輸出のためにはHACCPに基づく衛生管理から認証手続、そして海外での販路展開など障壁が多くあるため、競合が参入しにくい領域で当社は事業を展開。扱うメイン商材のマグロやハマチ、和牛は海外の認知度が高く、業績好調!特に海外にパートナーシップを結ぶ拠点も多く有しているため、既存顧客から徐々に広げられる土台があります。

◎一気通貫でやりがいを実感
…………………………………
当社は仕入れ・加工・販売・輸出入と貿易業務をトータルサポート。そのため海外営業として自らの手で買い付けたものが世界に広がり、売上につなげる工程は、他ではなかなか味わえません。

経験を積めば海外マーケット開拓にチャレンジすることもOK!本人の希望なしに職種変更することもありません。養殖本マグロの産地として有名なスペインやマルタへ赴いて検品・買い付けを行い、販路拡大のためにしばらく滞在……といったこともできます。

※海外出張の回数は特に決まっていません。海外に多くのグループ会社を持っていることから国内業務がほとんどの社員もいます。取引先や扱う業務内容などで変わってきます。

チーム組織構成

風通しのよい社風も当社の自慢。特に最初のうちはわからないこともあるかと思いますので、気軽に先輩社員にご相談ください。

組織名称
グループ事業推進部
定着率
定着率100%!(直近1年以内)
対象となる方

【英語を活かせる!業界未経験歓迎/学歴不問】■営業経験のある方 ■ビジネスレベルの英語力のある方

【必須要件】
■営業経験のある方(業界経験不問)または顧客折衝経験のある方
■ビジネスレベルの英会話・メールのやりとりができる方

【歓迎要件】
◎海外営業・貿易の実務経験のある方
◎食品業界での実務経験のある方
◎普通自動車運転免許をお持ちの方

世界を股に掛けた仕事をしたい方、チャレンジを重ねて市場価値を高めたい方は、ぜひご応募ください。

勤務地

★転居を伴う転勤なし
★直行直帰OK
★日比谷線「築地駅」から徒歩2分

■東京都中央区築地 3-13-5 丸促築地ビル6F

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務地一覧

  • 東京都中央区築地 3-13-5 丸促築地ビル6F   [最寄り駅]築地駅
勤務時間

■9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)

【ポイント!】
仕事の特性上、時差の関係で残業になることはありますが、経験とスキルを積み上げれば、ある程度は調整できる環境です。現在のスタッフはほぼ残業なく、定時退社を実現。夕方にゆっくりとプライベートの時間を確保しています。

平均残業時間
月0時間~10時間未満
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月
※試用期間中、給与・待遇などの変更なし
給与

■月給30万円~35万円(固定残業代含む)+賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万8,250円~9万2,100円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※40時間を固定残業代として設定していますが、そこまで残業することはほとんどありません。

賞与
※会社業績による(過去2年間は7月・12月に支給実績あり)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収420万円~490万円

社員の年収例

年収600万円/30歳 営業職(月給40万円+諸手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月6万円)
■企業型確定拠出年金制度
■入院補償・死亡補償あり(損害保険契約)
■リファラルボーナス制度
■服装自由

休日・休暇
年間休日

126日 ※2024年度

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
L入社時に1~10日付与 ※付与日数は入社月による。以後、1/1に勤務年数により一斉付与
■産前・産後休暇
L取得実績あり
■育児休暇
L取得実績あり
■介護休暇
■病気休暇
L特別休暇として年3日付与

※有休と組み合わせて5日以上の連続休暇も取得可能!

社員インタビュー

上司 Q.当社の特長を教えてください。
SDGsの項目にもある食ですが、日本の食文化は拡大の一途をたどっており、伸びしろがあると思っています。特に当社はパートナーシップを結ぶ海外拠点と30年の実績は大きく、今の売上の増加につながっています。
同僚 Q.当社の強みと感じる部分を教えてください。
食品の輸出をするための環境がそろっていることですね。日本で輸出を手掛けられるところは少ないと思います。トータルサポートの当社ですから、自社商品を自分の手で世界に広げられるのは大きな魅力と思います。
同僚 Q.印象に残っているエピソードを教えてください。
私はインドネシア出身で英語を活かして、母国に関わる仕事をしたいと思って転職したのですが、実際に母国に自社商品の販売経路を広げることができました。想いと努力が形となった瞬間はうれしかったですね。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

日本の「食」が世界から求められる時代に

農林水産省によると日本の食料自給率は38%と、先進国の中でかなり低い水準となっています。そのため「食」と聞くと輸入に注目されがちですが、同社は「輸出」に重きを置いており、食品業界のなかでも一線を画しています。

輸出するためには多種多様な認証が必要なのですが、そうした環境面はクリアしている同社は、海外にも多数の拠点を置き、販売経路も確保。そこに加えて、ユネスコの無形文化遺産に登録された「和食」など、日本食は海外から高い関心があり、同社の売上は右肩上がり。

持続可能な社会に欠かせない「食」を通した仕事をするにあたり、大変恵まれた環境ではないでしょうか。

輸出に軸を入れた同社。「食」の広がりを通してSDGsにも貢献しています。

やりがい
【日本の「食」を世界へ】
同社の特長は仕入から加工・販売・輸出とすべて一気通貫で行っていること。そこに営業はすべてに関わっていきます。そのため努力した結果、自分が手掛けた商品が海外での販売につながったときは、大きな達成感を味わうことができます。「食」を通じて世界を股にかける営業という自負を抱ける瞬間です。
きびしさ
【常に学ぶ姿勢は大切】
海外に向けて同社の商品を広げていくにあたり、商品知識はもちろん、輸出入のルールや海外のトレンド、為替の状況なども把握する必要があります。その持っている情報をもとに現場で柔軟に対応することで成果の出る仕事のため、常に学びの姿勢が必要です。周りには経験豊富な社員がいますので疑問があれば、積極的に声掛けください。
  • 仕入れから携われるため、手がけた商品が世界に広がったときの喜びはひとしお。

  • 経験豊富な先輩社員がいますので、不明点あればいつでもご相談ください。

  • 国際規格の認証を受けた工場と養殖場を持つ当社だからこそ、裁量大きく輸出入業務に関われます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類審査
  • 面接(2回)
  • 内定

※面接日や入社日はご相談に応じますので、就業中の方も気兼ねなくご応募ください。
※選考にはスピード感をもって対応。応募から入社まで最短1カ月以内の入社も可能です。

連絡先

【株式会社海神貿易・採用担当宛】
東京都中央区築地 3-13-5 丸促築地ビル6F
MAIL:HR@kaijin.co.jp

会社概要

事業概要 ■水産・畜産・農産品の加工、販売及び輸出入
所在地 〒104-0045
東京都中央区築地3-13-5 丸促築地ビル6F
設立 1996年 7月4日
代表者 代表取締役会長兼社長 梁 学承
従業員数 80名(パート含む)
資本金 2,300万円
平均年齢 44歳  
企業URL https://www.kaijin.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010156813


詳しい条件で求人を探す

株式会社海神貿易(ポセイドングループ)

貿易に携われる海外営業/土日祝休/残業ほぼ0/定着率100%

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる