更新日 : 2024/5/9(木)

掲載予定期間:2024/5/9(木)~2024/7/3(水)

学校法人平成医療学園 学校職員/未経験歓迎/基本土日祝休み/実働7時間/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【安定基盤】複数の大学・専門学校を運営する学校法人
  • 【未経験OK】中途入社・異業種出身者多数活躍中!
  • 【働き方】実働7時間/基本土日祝休み/残業少なめ

一人ひとりに寄り添い、時にグローバルに。
夢を叶える教育現場の一員として活躍しませんか?

医療系の国家資格取得を目指す教育機関として、大学や複数の専門学校を運営している「学校法人平成医療学園」。医療分野の人材育成のみならず、外国人留学生の日本語教育や、今年は新学科を設置するなど、年々その規模を拡大させています。

今回は、そんな当法人が運営する「平成医療学園専門学校」を支える学校職員の募集です。

お任せするのは、入試広報や教務事務、総務など、学校運営や教員・学生のサポートに関わるいずれかのポジション。

柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーを目指す学生や、日本や海外で活躍することを夢見る外国人留学生など、幅広い年代・国籍の集まる専門学校だからこそ、多くの出会いと、学生一人ひとりの夢の実現をサポートできるやりがいがあります。

また、学校のPR方法や学生の就職サポートなども職員主体で行っており、新しいアイデアや企画も大歓迎です!お互いに意見を出し合い、従来のやり方にとらわれない新たな方法や取り組みを実践し、“学生のために”を本気で考えながら働ける環境です。

教育業界の経験は問いません。
ともに学生の未来と、学校の発展のために力を貸してくださる方をお待ちしています!

学校法人平成医療学園 学校職員/未経験歓迎/基本土日祝休み/実働7時間/転勤なし

募集要項

仕事内容

【20代30代活躍中】「平成医療学園専門学校」の学校運営を支える学校職員(入試広報・教務事務・総務)

具体的な仕事内容

学校職員として下記いずれかの業務をお任せします。希望と適性を考慮して配属いたします。

【入試広報】
■高校や治療院などへの学生募集活動
■オープンキャンパス・イベントの企画運営(入学促進・学校PR)
■広報媒体の制作(パンフレット・募集要項・DMなど)
■ホームページやSNSなどでの情報発信
■入試業務(受付・事務処理)など

【教務事務】
■学籍管理(学生の出席・成績の入力、証明書の発行など)
■教職員のサポート業務
■外国人留学生の在籍管理や学生寮の管理
■就職・学生支援

【総務】
■労務管理、経理業務
■施設設備管理
■行政機関への各種申請・届出など

\仕事のPOINT/
★アイデアや企画をカタチにできる!
就職サポート支援や学校PR活動の企画は職員が主体で行っているため、自由な発想でアイデアをカタチにしていくことが可能です。
例えば、スポーツ大会と企業説明会を組み合わせたイベントを企画したり、スポーツチームのパートナー企業としてスタジアムにブースを出す際の集客施策を企画したりと、さまざまな新しい取り組みを実践しています。

もちろん日々の業務改善など、小さなアイデアも大歓迎です!
学生のために、新しいアイデアや企画があればどんどん発信してくださいね。

チーム組織構成

◆入試広報3名、教務事務9名、総務7名が在籍しています。
◆部署ごとに業務を分担しながら進めていますので、困ったことがあればすぐに周りに確認できる環境です。
◆繁忙期以外は残業も少なめで、ワークライフバランスを保ちながら働いていただけます!

<平成医療学園専門学校について>
「柔道整復師」「鍼灸師科」「東洋療法教員養成学科」「日本語学科」「応用日本語学科」の5つの学科を有する専門学校です。国家試験合格率は関西トップクラスを誇り、多くの医療分野を担う人材を輩出してきました。
日本語教育を行う学科では、外国人留学生を多く受け入れており、日本や海外で活躍を目指す留学生の進学・就職のサポートも行っています。

※外国人留学生も在籍する学校ですが、外国人スタッフもいるため語学スキルはなくてもOKです!

男女比
5:5
年齢構成
20代~30代を中心に活躍中!
対象となる方

【業種・職種未経験歓迎】営業や接客、外国人留学生に関する業務経験を活かせます!※専門卒以上

<応募条件>
■専門卒以上
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelなど)
■普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

<歓迎条件>
■教育業界での経験
└入試広報・教務事務などの実務経験者は尚歓迎します!
■営業や接客などの経験
■外国人留学生・外国人技能実習生に関する業務経験
■総務業務経験(労務や経理など)

<下記のような方が活躍できます!>
◎教職員や外部の方とも関係性を築ける方
◎柔軟に物事を捉え、課題解決に取り組める方
◎自分の考えを持ち、積極的に発信できる方

選考のポイント

教育業界に興味のある方であれば未経験の方でもOKです!学校職員経験はもちろん、営業や接客など、これまでの経験を活かして活躍していただけますので、興味をお持ちの方はまずはお気軽にご応募ください。

勤務地

★「大阪駅」「梅田駅」から徒歩圏内!
★阪急電車「中津駅」からは徒歩3分!

【平成医療学園専門学校】
■第1校舎(大阪府大阪市北区中津6-10-15)
■第2校舎(大阪府大阪市北区中津7-1-13)

※いずれかの配属になります
※校舎間の距離は徒歩約3分です
※転勤はありません
※受動喫煙対策:屋外喫煙可能場所あり

<アクセス>
■第1校舎
・阪急「中津駅」より徒歩約3分
・大阪メトロ 御堂筋線「中津駅」より徒歩約9分
・JR「大阪駅」より徒歩14分

■第2校舎
・阪急「中津駅」より徒歩約5分
・大阪メトロ 御堂筋線「中津駅」より徒歩約11分
・御堂筋線「梅田駅」徒歩15分
・JR「大阪駅」より徒歩17分

勤務地一覧

  • 平成医療学園専門学校 第1校舎/大阪府大阪市北区中津6-10-15   [最寄り駅]中津駅(大阪府・阪急線) 徒歩3分
  • 平成医療学園専門学校 第2校舎/大阪府大阪市北区中津7-1-13   [最寄り駅]中津駅(大阪府・阪急線) 徒歩5分
勤務時間

所定労働時間は7時間。
部署ごとの勤務時間帯は下記の通りです。
なお、学校行事など業務の都合により勤務時間帯を変更する場合があります。

【入試広報】
10:00~18:00

【教務事務】
シフト制(シフトパターンは以下の通り)
・8:45~16:45
・10:00~18:00
・10:30~18:30

【総務】
シフト制(シフトパターンは以下の通り)
・8:45~16:45
・10:00~18:00

平均残業時間
月5時間~30時間程度 ※繁忙期以外は少なめです
雇用形態
正社員
給与

月給18万円~25万円+諸手当
※スキル・経験・能力を考慮して優遇します。

<昇格について>
主任→係長→課長…というように部署内でキャリアアップを目指していただくことが可能です。主任に昇格するまでは平均して2~3年程度。評価に応じてキャリアを積んでいくことができますので長期的なキャリア形成が可能です。
※多くはありませんが部署内の人員により、配置転換の可能性もあります。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(上限あり5万5000円/月)
■超過勤務手当
■扶養手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収250万円~400万円 ※スキル・経験・能力を考慮して優遇します。

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■日本私立学校振興・共済事業団加入
■企業主導型保育園あり
■系列保育園利用補助制度あり
■退職金制度
■半日休暇制度
■産休・育休制度
■看護・介護休暇制度
■自動車通勤可
■制服貸与(女性職員)

休日・休暇
年間休日

116日(2023年度は119日)

休日・休暇

■週休二日制

(土日祝休)
※原則第1土曜日は除く
※オープンキャンパスや学校行事などにより土日祝日に出勤いただく場合があります。その場合、振休取得可能です。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■看護・介護休暇 など

★学校法人平成医療学園について

「学校法人平成医療学園」は、全国約4000名の柔道整復師の会員をもつ「全国柔整鍼灸協同組合」が母体となり設立。大学や複数の専門学校を運営し、設立以来、柔道整復師、鍼灸師、看護士、理学療法士、歯科衛生士といった医療系国家資格の有資格者を数多く輩出し、医療業界に貢献してまいりました。

さらに、日本語教育にも力を入れており、外国人留学生の受け入れにも注力。加えて、当法人が運営する「宝塚医療大学」では今年4月に新キャンパスを開校するなど、法人としても発展を続けています。

安定基盤を築きながらも成長を続ける当法人の一員としてご活躍いただける方をお待ちしています。

社員インタビュー

同僚 Tさん 教務事務
話をきちんと聞いてくれる上司ばかりなので、自分の考えや意見も発信しやすい環境です。ありきたりかもしれませんが「風通しの良さ」を感じられる職場で、仕事も進めやすく働きやすいです。
同僚 Fさん 総務
スタッフのほとんどが中途入社で未経験からスタートした方ももちろんいます。コミュニケーション力など、前職の経験を活かしながら、活躍していただける環境だと思いますので、気になる方はぜひご応募ください。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

柔軟な発想力が活かされる風通しの良い職場環境

「裁量が大きく、どんな提案でも受け入れてもらえることは入職後に感じたいい意味でのギャップでした。柔軟性のある組織で、今までのやり方にとわられず、常にカタチを変えながら学生のために働ける環境が魅力だと思います!」

そう教えてくれたのは入社5年目のTさん。実際に、学校行事と企業説明会を組み合わせたイベントの企画や、イベントブースの集客のための新たな取り組みを行うなど、職員のアイデアが採用され、成果に繋がっている事例も多数あるのだそう。

職員主体で、自由な発想を発信できる風通しの良さがあるからこそ、一人ひとりが能力を最大限発揮することができ、同校をより魅力的な場所にしているのだと感じました。

20代~30代を中心に活躍中!意見交換などコミュニケーションが活発な職場です。

やりがい
学校生活はもちろん、入学前から卒業後まで、幅広く学生をサポートすることができます。学生一人ひとりとしっかり向き合い、教員とともに学生の成長を間近に感じられる喜びや、入学や就職という人生の転機に携われるやりがいを感じられるでしょう。また、高校生や社会人入学希望者、外国人留学生など、さまざまな年齢、国籍の方と出会えることも魅力の一つ。自身の価値観を広げながら働くことができます。
きびしさ
いずれのポジションにおいても校内の教員や学生、高校の教員などさまざまな方とのやりとりが発生するため、相手に応じた言葉遣いや、状況に合わせた柔軟な対応が求められます。常に丁寧なコミュニケーションを心がけ、日頃から関係性を構築できるよう働きかけることが重要と言えるでしょう。
  • オープンキャンパスの様子。緊張している高校生も多いので、丁寧な対応を心がけています!

  • みんなで意見を出し合いながら、課題があればブラッシュアップしながら仕事を進めています。

  • 中途入社が活躍する職場です。教育業界未経験の方も大歓迎!興味のある方はまずはお気軽にご応募ください。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考
  • 面接(2回)
  • 内定

※応募から内定までは4週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

【学校法人平成医療学園(平成医療学園専門学校)】
〒 531-0071
大阪府大阪市北区中津6-10-15
TEL:06-6454-1500
採用担当:事務室 総務

会社概要

事業概要 ■大学・専門学校の運営

<設置校>
・宝塚医療大学
・平成医療学園専門学校
・横浜医療専門学校
・なにわ歯科衛生専門学校
・名古屋平成看護医療専門学校
・日本総合医療専門学校
・福島医療専門学校
所在地 〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎7-7-17<法人本部>
設立 2000年 4月(代表/学校法人平成医療学園)
代表者 理事長 岸野 雅方
企業URL https://www.heisei-iryo.ac.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010157824


詳しい条件で求人を探す

学校法人平成医療学園

学校職員/未経験歓迎/基本土日祝休み/実働7時間/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる