更新日 : 2024/5/15(水)

掲載予定期間:2024/5/13(月)~2024/6/9(日)

大成有楽不動産株式会社(大成建設グループ) ビル設備管理/残業月20H以下/転勤なし/転職回数不問

  • 締切間近
  • 正社員
  • 転勤なし

この求人を要約すると…

  • 【安定成長】大成建設グループ/全国2600棟を管理
  • 【魅力】技術レベル別の研修/大規模施設でスキルUP
  • 【安心】月平均残業10~20時間/継続雇用制度あり

■大成建設グループで20~50代のキャリアに安心を
■大規模案件でスキルUP/ずっと安定して働ける環境

安定があってはじめて挑戦や継続、安息がある。
そう考えるビル管理の経験者の方が、大成有楽不動産を転職先に選んでいます。

「直近ご入社された方々の年齢は20代~50代と幅広くなっていますが、当社の安定性に魅力を感じてくださっているのはどの年代の方にも共通しています」(採用担当)

経験者にとっての当社の魅力は大きく3つ。

【その1:大成建設グループの安定性】
ビル管理会社として約50年の歴史がある当社。全国約2600棟の施設を管理しており、現在も数多くのクライアントからの信頼をいただき、寄せられる案件依頼も増加の一途をたどっています。

【その2:技術を磨ける研修】
電気・衛生・空調・消防の各分野で技術レベルに応じた研修を定期開催。
※配属後もベテランの先輩がサポートします。

【その3:長く安心して働ける環境】
平均残業時間は月10~20時間、年間休日は131日(2023年度内勤者実績)と、しっかり休める環境づくりに力を入れています。また、継続雇用制度があるため60歳の定年以降も活躍を続けることができます。

この先のキャリアの不安を安心に変える。そんな転職を当社は応援しています!

大成有楽不動産株式会社(大成建設グループ) ビル設備管理/残業月20H以下/転勤なし/転職回数不問

募集要項

仕事内容

【20~50代活躍】オフィスビル・商業施設などの設備運転・点検・保守等の設備管理業務(常駐・巡回)

具体的な仕事内容

【お任せする業務は】
■建物、設備の維持管理
・空調設備・電気設備・消防設備などの点検、運転、監視業務
・不具合対応、作業立ち合い、検針業務 など

■環境・衛生管理
・給排水設備の点検
・水質管理
・空気環境測定 など

※ひとつの施設に常駐する「常駐管理型」勤務、もしくは複数の施設を担当する「巡回管理型」勤務があります。

※3~20名程度のチームで管理を行います(人数は施設により異なります)。

【技術・知識を磨ける環境】
■作業手順をマニュアル化
マニュアルを完備していますので、これまでご経験がない施設・設備であっても不安なく仕事を進めることができます。

■研修でワンランク上へ
電気・衛生・空調・消防の各分野において、技術レベルに応じた技術研修を開催。ビル管理経験の浅い方はもちろん、ベテラン層も新しい学びを得ることができます。

■多様な施設で広がる視点
オフィスビル、商業施設、ホテル、空港、競技場、劇場など、大成建設グループならではの大規模な施設の管理に携わることができます。

チーム組織構成

30代が14%、40代が25%、50代が27%と、中堅層が厚くなっています。

「より難易度の高い資格にも挑戦できる環境がある」
「どの現場も上司・同僚との関係が良好」
「残業が月10~20時間のため、自分の時間を確保することができる」
など、現状に納得・満足されている方が多く、定着率も高くなっています。

組織名称
ビル管理
対象となる方

【学歴・転職回数不問】ビル設備管理の実務経験がある方優遇、職業訓練校でビル設備管理を学んだ方も歓迎

■下記いずれかの資格をお持ちの方を求めています。
・電気工事士(第一種・第二種)
・2級ボイラー技士
・第三種冷凍機械責任者
・危険物取扱者:乙種4類
・エネルギー管理士
・建築物環境衛生管理技術者※
・電気主任技術者※
※の資格をお持ちの方は特に優遇します。

【こんな方を歓迎します】
・大きな会社で腰を据えて働きたい
・大規模な施設の管理に挑戦してみたい
・もっと高難易度の資格を取得したい

※経験・保有資格により査定
※転居を伴う転勤なし

勤務地

※経験・保有技術資格などを考慮
※希望考慮、転勤なし
※受動喫煙対策有

■札幌支店
〇北海道
札幌市
石狩市
苫小牧市

■関東支店(埼玉県以外)
〇栃木県
真岡市
〇茨城県
つくば市、古河市、ひたちなか市

■千葉支店
〇千葉県
千葉市、成田市

■北信越支店
○石川県
金沢市

■名古屋支店
〇愛知県
名古屋市
○静岡県
沼津市

■関西支店
○大阪府
大阪市
○京都府
京都市
○広島県
広島市

■四国支店
〇徳島県
徳島市
〇香川県
高松市
○高知県
南国市

■九州支店
○熊本県
熊本市
○長崎県
長崎市

勤務地一覧

  • 札幌支店/北海道札幌市中央区南一条西1-4   [最寄り駅]西15丁目駅
  • 関東支店/埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-14   [最寄り駅]さいたま新都心駅
  • 千葉支店/千葉県千葉市中央区新町1000   [最寄り駅]京成千葉駅
  • 北信越支店/新潟県新潟市中央区八千代1-4-16 (大成建設北信越支店ビル)   [最寄り駅]新潟駅
  • 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦3-15-15   [最寄り駅]栄町駅(愛知県)
  • 関西支店/大阪府大阪市西区南堀江1-18-4   [最寄り駅]JR難波駅
  • 四国支店/香川県高松市サンポート2-1   [最寄り駅]高松駅(香川県)
  • 九州支店/福岡県福岡市博多区住吉4-1-27   [最寄り駅]博多駅
勤務時間

【勤務時間】
シフト制/1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)

【例】
日勤 8:30~17:30(休憩1時間)
 ▽
通し勤務 8:30~翌8:30(休憩2時間+仮眠4時間)
 ▽
通し明け休み
 ▽
通常休日

※配属先によりシフトが異なります。
※適切な人員配置、内勤者のリモートワーク活用などにより残業時間を抑制することができています。
簡単な操作で見積もり書の作成・確認ができるWebシステムの導入など、今後も効率的な業務を推進していきます。

平均残業時間
月10時間~20時間
雇用形態
正社員
※試用期間なし
※雇用契約期間の定めなし(60歳定年)
給与

月給19万4000円~30万円
※時間外手当全額支給

賞与
年2回(6月、12月)
※昨年度実績3カ月:1.5カ月×2回
昇給
年1回(1月)
入社時の想定年収

年収310万円~470万円

待遇・福利厚生
各種制度

■各種社会保険完備
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■継続雇用制度

<各種手当>
■通勤交通費(全額支給)
■時間外手当
■選任資格手当
■慶弔金制度
・結婚祝い金
・出産祝い金
・傷病見舞金
・災害見舞金
・特別見舞金

<教育・研修>
■研修制度
■資格取得支援制度(会社が定めた推奨資格取得を支援、合格者の受験費用を会社が負担)

<その他>
■従業員表彰制度
■大成建設グループ保有宿泊保養施設
■社員区分変更制度
■勤務地、職務限定

休日・休暇
年間休日

131日(2023年度実績・内勤者)

休日・休暇

■月8日~10日※シフト制、配属先により異なる

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日)

■育児休暇

■リフレッシュ休暇 など

勤務先詳細(1)

■札幌支店
〇北海道
札幌市/スポーツ施設、巡回
石狩市/電算センター
苫小牧市/官公庁

■関東支店(埼玉県以外)
〇栃木県
真岡市/病院

〇茨城県
つくば市/研究所
古河市、ひたちなか市/病院

■千葉支店
〇千葉県
千葉市/事務所ビル、複合施設、研修施設
成田市/空港

■北信越支店
○石川県
金沢市/病院

■名古屋支店
〇愛知県
名古屋市/巡回、事務所ビル
○静岡県
沼津市/事務所ビル

■関西支店
○大阪府
大阪市/巡回、病院
○京都府
京都市/巡回(京都・滋賀地区)
○広島県
広島市/病院

勤務先詳細(2)

■四国支店
〇徳島県
徳島市/複合施設
〇香川県
高松市/複合施設、巡回
○高知県
南国市/電算センター

■九州支店
○熊本県
熊本市/商業施設、巡回
○長崎県
長崎市/病院

社員インタビュー

同僚 ビル管理スタッフ/39歳/入社10年目
工業高校出身で電気工事士の資格を持っていたので、それを活かせる仕事を探していました。入社の決め手は、大手グループで経営基盤がしっかりしている「安定性」「安心感」でした。
同僚 (続き)
お客様との「コミュニケーション力」や今後のビルメンテナンスに求められる「IT技術の知見」がある方は大歓迎です。残業は月10~20時間、内勤者のテレワーク活用など、働きやすい環境づくりも進んでいます。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

大成建設グループだから叶う、多様で大規模な施設管理

大成建設グループが手がけた大型施設を担当できることが、同社で働く大きな魅力。
「入社してすぐに大型物件の立ち上げに関わらせてもらえた」「前職では担当したことがなかった機械修理の提案機会も増え、知識が広がった」など、スキルを一段深められた、という中途入社の方がたくさんいます。

「当社で初めて担当する業務も多いと思いますが、チーム制で助け合っているため、安心してください。年齢やキャリアに関係なく話し合える風通しの良さがあるので、『仕事がやりやすい』と感じる機会が多いと思います」(採用担当)

管理や設備の知識・ノウハウを深めたい、そんな意欲を持った方であればきっと満足いただける会社です。

今まで管理したことがないような特殊・大型設備に関わる機会も。

やりがい
【街の顔となる施設を管理する】
大型スポーツ施設、複合施設、商業施設、オフィスビル、病院施設……大成建設グループならではの大規模施設の管理に携われるため、「この施設の安全は自分が守っている」という誇りを感じられる仕事です。

クライアントや利用者との信頼関係を深めていけば「先日の不具合対応、助かりました。これからもよろしくお願いします」と、直接言葉をかけられることも。温かいやりとりもまた魅力です。
きびしさ
【施設・設備の数だけ学びがある】
施設の規模や種類が異なれば、管理する設備や気をつけるべきポイントも異なります。今までの経験や知識だけでは通用しないことが当然あるので、学び続ける姿勢が大切です。

また、歴史ある建物を管理する場面では、複雑なシステムを扱ったり、マンホールの下に入ることも。狭いところにもぐったり、服が汚れる作業が苦手な方には厳しいと感じるかもしれません。
  • 大成建設グループの盤石な経営基盤が、長く安心して活躍できる舞台を支えてくれます。

  • 近年の防災への意識やニーズの高まりを受け、管理の重要性も増しています。

  • 大型施設を管理するケースも多数。当社だからこそ歩めるキャリアがあります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 面接・適性検査
  • 内定

【書類選考】
  ▼
【面接・適性検査】
※原則、面接は配属先を管轄する支店で実施します。
  ▼
【内定】

※入社日はご相談に応じます。
※応募から内定まではおよそ1カ月程度を予定しております。

連絡先

大成有楽不動産株式会社
〒104-8330
東京都中央区京橋3-13-1 有楽ビル
メール:tokyo-bill-saiyo@taisei-yuraku.co.jp(施設管理事業統括本部 採用担当宛)

会社概要

事業概要 <不動産事業>
不動産の開発・賃貸・転貸、プロパティマネジメント
不動産の仲介、鑑定評価、コンサルティング

<施設管理事業>
ビル・マンション・その他施設の維持運営管理、警備、清掃
公共施設の維持運営管理(PPP型包括管理 等)
ビル・マンション・その他施設のリニューアル工事

<保険事業>
損害保険・生命保険の代理業
所在地 〒104-8330
東京都中央区京橋3-13-1 有楽ビル
設立 1971年 10月1日
代表者 代表取締役社長 浜中 裕之
従業員数 2,999名(2024年1月1日時点)
資本金 100億円
売上高 944億円(2023年3月)
企業URL https://www.taisei-yuraku.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010167798

詳しい条件で求人を探す

大成有楽不動産株式会社(大成建設グループ)

ビル設備管理/残業月20H以下/転勤なし/転職回数不問

  • 締切間近
  • 正社員
  • 転勤なし

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる