更新日 : 2024/5/29(水)

掲載予定期間:2024/5/23(木)~2024/7/17(水)

日交練馬株式会社(日本交通グループ) 月11~13勤のタクシードライバー/最大40万円の給与保証有

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • ◎TVCMで話題の「配車アプリGO」で安心配車
  • ◎AT限定OK!時々でも運転習慣がある方歓迎!
  • ◎20~50代活躍中!人物&ポテンシャル積極採用中

週2日休みじゃ疲れが取れない方へ。
当社、実質週3勤で年収620万円以上も可能です。

【 ウソの無い数字で、当社のことをご紹介 】
■ 業界No1の日本交通グループ
■ 都内40カ所以上の専用乗り場
■ 1万社と法人チケット契約で安定
■ 2千万DLのアプリで配車可能
■ 最高年収969万円のドライバー在籍

特に…
\\無理なく“稼げる”に自信あり!//
2023年度の未経験入社の実績では
◎入社1~2年未満平均…年収630~644万円
◎入社1~2年未満最高…年収789~809万円
日交練馬の全体で見ても平均年収621万円と高水準!
※稼げる仕組みは【仕事内容】欄をご確認ください。

【 「無理なく」の理由は… 】
1乗務15.5hの対応で次の日はお休み。
1日集中すれば次の日は休める仕組みがあります。
※詳細は【勤務時間】欄をご確認ください。

*  *  *

【 タクシー会社のイメージが変わる 】
当社は稼げる、休めるのほかにも、居心地に良さも重要と考えています。
活発なサークル活動(激辛、野球、ゴルフ、園芸等)のほか、配車場での会話、無線での連携など。乗車中は一人ですが、仲間がいる、頼れるという安心感を大切にしています。

日交練馬株式会社(日本交通グループ) 月11~13勤のタクシードライバー/最大40万円の給与保証有

募集要項

仕事内容

【業界NO.1企業でガッツリorマイペース】■希望の稼ぎ方で働き方も選択可能※全車AT・カーナビ搭載

具体的な仕事内容

当社はタクシー業界13年連続売上NO.1*の日本交通グループ企業です。
安定した経営基盤を誇り、タクシー協会やセンターとも連携をとりながら東京の道を走っています。

【 具体的な業務の流れ 】
 ▼出社
 ・制服に着替える
 ・車両の点検(汚れていないかなど)
 ・アルコールチェック・始業点呼
  ※対面での点呼で体調も毎回確認
 ▼出庫
 ・流し、アプリ対応、予約配車対応など
 ・お昼含め3時間の休憩
 ▼帰社
 ・売上の精算や洗車など
 ★退社
※さらに具体的な乗務日については下記
【Kさんのとある一日】をご覧ください。


\\まずは2種免許取得&研修スタート//
◎約1週間想定で2種免許を取得
◎赤羽の研修センター(SKC)へ…約1カ月
◎研修試験合格後、乗務員として実務開始!
※最初は先輩と一緒に乗務していただきます。


\\希望の稼ぎ方で働き方を選択!//
◎実際一番稼げる方法は「流し」×「配車予約」のハイブリット乗務です。
予約いただいた方を降ろした後に、そのまま別のお客様を乗せるなど、空車時間が短ければやはり稼げます。

ですが、「そこまでガツガツしなくても…」なんて方は、配車メインのドライバーポジションを目指していただくことで、マイペースに収入を増やすことも可能です。
※他、エキスパートドライバーという別ポジションもあります。詳細は下記【エキスパートドライバーとは?】をご覧ください。

*日経MJ(日経流通新聞)紙「第40回サービス業調査」ハイヤー・タクシー部門

チーム組織構成

★40代~50代活躍中
昨年の面接は2人に1人が50代! コアメンバーは40代~50代と、中高年が活躍できる環境があります。

★直近89%が未経験入社
「夜はこのエリア、16時頃はここが狙い目」などの助かる情報を教えてくれる先輩。会社のSNSではしゃぎまくる、お茶目な上司がサポートします。
→そして、11%の経験者にも評判が届き、横からの転職に繋がっています。

男女比
女性は現在6名在籍(30代~50代)
定着率
直近92.7%|業界でみても高い定着率となっています。
対象となる方

【応募者全員面接!】◆学歴不問/未経験歓迎/運転免許所有3年以上(AT限定可)

普通運転免許所有3年以上の方(AT限定可)
※2種免許の取得費用は会社が全額負担します(2年以上の勤務が条件)

【応募者全員とお会いします!】
応募にあたって経験・学歴・転職回数は一切不問。
第二新卒・社会人10年以上の方・ブランクがある方も大歓迎!

「道を覚えるのが苦手、地理が苦手」という方でも、車内にはカーナビが搭載されていますので、ご安心ください!

【こんな方、大歓迎です!】
・明るく誠実に対応できる方
・真面目にコツコツと仕事に励める方
・収入を上げたい方
・接客が好きな方

選考のポイント

あなたのお人柄を知りたくて面接をしています。
ゆるーくお話しできればいいなと思っていますので、リラックスしていらしてくださいね!
勤務や給与などで心配事があれば、お気軽にご相談ください。

勤務地

【 営業エリアは23区・武蔵野市・三鷹市 】
本社:東京都練馬区練馬3-3-14
※車通勤OK(駐車場あり)※転居を伴う転勤なし

【日本交通専用乗り場】
担当エリアなどは無いため、その日の気分やイベントによって走行エリアを自分で選択します。
(都内専用乗り場は45カ所)
・六本木・赤坂エリア
・新橋・銀座・東京エリア
・新宿・渋谷エリア
・城南エリア

――――――――――

◆物件紹介制度あり!
遠方にお住まいの方に格安物件を紹介します。
※引越しを検討されている方対象

◆満員電車のストレスとは無縁
車通勤OK!
満員電車のストレスや密を避けて出勤できます。

◆女性用の設備が整いました
更衣室兼休憩所など女性用設備も整えました。
周りに気を遣うことなく、準備や休憩をしてくださいね。

※受動喫煙防止対策実施済(敷地内喫煙所あり)

勤務地一覧

  • 【本社】/東京都練馬区練馬3-3-14   [最寄り駅]練馬駅 徒歩7分
勤務時間

1年単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間
※1乗務15時間30分(休憩3時間)
※月間11~13勤務
※研修中は1日の実働時間7.5時間

安全のため時間管理を徹底しています。

<スケジュール例>
【日】出勤(15:00~)
【月】明け休み
【火】出勤(15:00~)
【水】明け休み
【木】出勤(15:00~)
【金】明け休み
【土】休日
【日】休日

勤務翌日は必ず“明け休み”があります。そのため勤務終了後から次の勤務までは26時間~28時間ほど間があります。

―――――――――――――
≪ 入社直後は… ≫
(1) ご自宅近くの自動車学校をご紹介しますので、まずは2種免許を取得。(期間は1週間程度を想定)

(2) 2種免許取得後、赤羽の「SKC」に約1カ月間通います。
※SKC:日本交通グループの初心者乗務員が通う研修センター

(3)研修内容をもとにした試験に合格後、正式に乗務員として勤務開始!
初日は先輩と一緒に乗務していただき、慣れていただく意味でも「流し」を中心に対応、最短7乗務目から無線での配車もお任せします。

平均残業時間
月10時間以下も可能 ※1乗務につき平均1.1h程度。上限を2.5hと決めており、稼ぎたい方は自主的に残業可能
雇用形態
正社員
試用期間6カ月
※入社後1カ月の研修期間中は実働7.5時間/日給1万円+交通費支給
※研修期間中の待遇に変動はありません
給与

<入社1年間月給保証あり>
◆1~3カ月目…月給40万円保証
◆4~12カ月目…月給35万円保証

――さらに!!
保証額を超える売上を確保できた場合は、
「保証額+上乗せ分」の給与を支給します!

<直近の月収例>
◎月収40万4000円/入社6カ月目/Oさん
◎月収56万4000円/入社7カ月目/Tさん

 *  *  *

【 配属後13カ月目以降 】
月給17万5000円+歩合給
◎歩合率:54~56%程度(高水準)
※未経験者・経験者問わず

<< 2023年度の年収実績 >>
★未経験入社1年目の最高年収789万円
★未経験入社2年目の最高年収809万円

※教習期間(2種免許取得期間+研修センター期間+同乗指導研修期間)は日給1万円(別途交通費)
※教習期間は1種入社した方は1カ月、2種を取得済で入社した方は6日~10日間です。
※個人の能力によっては教習期間の短縮が発生します。

<<各種手当も充実! >>
・通勤手当(社内規定あり)
・残業手当
・深夜手当
・修理手当
・休暇手当
・公出手当 など

賞与
年3回(3月・6月・12月)
入社時の想定年収

年収480万円~780万円(初年度※1年目でも年収500万円超が可能)

社員の年収例

年収860万円/56歳・40歳(入社2年目・未経験)

年収808万円/32歳(入社2年目・未経験)

年収698万円/71歳(入社2年目・経験者)

年収634万円/25歳(入社1年目・未経験)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備
■定期健診(年2回)
■制服貸与
■研修制度(日本交通株式会社の研修制度を受講できます)
■二種免許取得費用全額会社負担(2年以上の勤務が条件となります)
■資格取得支援制度
例)ユニバーサルドライバー研修、介護職員初任者研修、普通救命講習、運行管理者資格など
■社員旅行
■サークル活動(野球・ゴルフ・モルック・園芸・激辛ほか)
■ロッカールーム、休憩室など完備
■全車AT・カーナビ搭載
■60~65歳選択定年制(再雇用制度有)
■物件紹介制度(引越を検討されている方対象)
■無事故表彰

休日・休暇
年間休日

107日 ※明け休みを含めると実質200日以上

休日・休暇

■シフト制(公休月4日~+明け休み13日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績有)

■育児休暇
(取得実績有)※男性乗務員の2カ月や1年間取得実績も!

乗務終了後の明け休みと公休の組み合わせで、3~5日の連休も可能!

<明け休みとは>
乗務日の深夜や翌朝に勤務が終了し、その後24時間勤務がないこと。深夜勤務の場合は会社に宿泊することも可能。翌朝に帰宅し、その日1日は休みになります。

◆【Kさんのとある一日】

※入社1年目Kさんの場合(既婚・子供2人・埼玉県から電車通勤)

▼15:00 出社・点検
▼15:30 出庫
~(内3時間休憩)
▼翌10:00 帰社(精算・洗車など)
▼11:00 退社
――――――――――
▼12:00 帰宅
~(風呂、昼食、昼寝)
▼16:00 子供が帰宅
▼17:00 家族と一緒にスーパーへ
▼19:00 家族団らんタイム
▼21:00 子供の寝かしつけ
▼22:00 まったりタイム
▼24:00 就寝
▼翌7:00 起床・家族と朝食
▼翌8:00  まったりタイム
▼翌12:00 昼食
――――――――――
▼翌14:00 自宅を出発
▼翌15:00 出社

◆【エキスパートドライバーとは?】

『エキスパートドライバー』とは、観光・キッズ・サポート(福祉)いずれかの専門性を持つタクシードライバーのことです。

一般ドライバー、さらにその上のゴールドドライバーとして一定期間経験後、必要資格を取得&社内試験を経て、『エキスパートドライバー』へと昇格することができます。

★観光タクシー:東京都内を観光されるお客様へ観光名所をご案内します。
★キッズタクシー:お子様の学校や塾の送迎を担当します。
★サポートタクシー:ご高齢の方や介護を必要とされるお客様の送迎を行います。

社員インタビュー

同僚 若林さん/乗務員 ■転職して良かったことは?
前職は宅配業でしたが結婚を機に転職を決意しました。妻にも「タクシードライバーってどうかな?」と相談したところ「いいじゃん!」と即答。その一言が背中を押してくれ、当社に出会うことができました。
同僚 清水さん/乗務員 ■乗車アプリの良いところどこですか?
精算がアプリ内で完結するので、現金を触らなくていいんですよ。とっても便利ですね、楽になりました。アプリなら行き先も事前にわかっているため、ナビの準備や道路状況の確認も余裕をもってできます。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

所長と人事に聞いた【日交練馬】と【タクシー会社】のこと。

「今まで給与や休日、人間関係が不満で辞めた話は聞いたことがない。逆に稼げたからこそ、自分の夢だったお店を開店したり、独立したりで辞めた人はいましたが」

「走っているエリアが一緒だったりすると、休憩を合わせてご飯を食べてるみたいですよ」

「家を買ったとか、車のランクを上げたって話は聞きますね。当社に入社して人生変わったと言うヒトもいますね」

取材を通して、自分や家族のために働くことを軸にしつつ、仲間同士の関係性も自然と大切にできる雰囲気が同社にはあり、適度な距離感を保ちつつなんでも話せる上司や同僚がいることで、働きやすさに繋がっていると筆者は感じた。

この画像の笑顔&ワチャワチャ感は演技では出せません。※両サイドが所長と人事の方です/ライター・談

やりがい
「ありがとう」とお客様から言われる事にやりがいを感じることはもちろんですが、やはり頑張りが即反映される給与に充足感を感じる方は多いそうです。『休みを充実させるために』『欲しいものがあって』など高い収入を求める理由はさまざまですが、直近の収入をコントロールできる仕事は多くはないはず。貯めるも使うもその時々で決められる自由度の高さを魅力に感じている方がほとんどです。
きびしさ
「首都高コワイ」「犯罪多そう」「外国のお客様との言葉の壁が」といったイメージがあるのは知っています。ですが、全車カーナビ搭載、同社では約3年前に釣銭泥棒が1件あった程度、タブレット翻訳や24時間電話通訳サービスなど利用可能という情報があれば不安は薄れないでしょうか。業界No.1グループだからこそ、今までのノウハウと新しいシステムを取り入れ、お客様も乗務員も安心して走行できる環境を整え続けています。
  • 取材中も終始フランクな物腰で対応いただいた所長と人事の方。ぜひ面接・説明会で話してみてください。

  • 左に映るタブレットを活用しつつ、運転に集中できる車内環境も働きやすさの1つです。

  • 乗務員で発足した園芸部。乗車までにオフィスで育てている野菜へ水やりをするのが日課です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • エントリー
  • 面接(1回)・説明会
  • 入社手続き
  • 入社

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
応募にあたって経験・学歴は一切不問! お気軽にご応募ください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※面接にお越しの際は交通費2000円をお渡ししています。
※応募から内定までは1週間程度を予定しています。
※内定から入社まで最低1週間でのご入社が可能です。
※面接日や入社日などのご希望に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。

連絡先

日交練馬株式会社
〒176-0001
東京都練馬区練馬3-3-14
TEL:03-6913-0121/採用担当

会社概要

事業概要 ■タクシー/ハイヤーによる一般乗用旅客自動車運送事業(車両台数90台)

業界NO.1の日本交通グループ/13年連続売上NO.1
※『日経MJ(日経流通新聞)』紙が公表した「第40回サービス業調査」ハイヤー・タクシー部門のランキングで、日本交通が全国1位となりました。
所在地 〒176-0001
東京都練馬区練馬3-3-14
設立 2013年 2月
代表者 代表取締役 仲 進
従業員数 220名
資本金 1000万円
企業URL http://nikko-nerima.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010169263


詳しい条件で求人を探す

日交練馬株式会社(日本交通グループ)

月11~13勤のタクシードライバー/最大40万円の給与保証有

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる