更新日 : 2024/6/7(金)

掲載予定期間:2024/5/9(木)~2024/7/3(水)

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社 技術アジャスター/自動車事故の調査職/未経験歓迎/土日祝休み

  • 締切間近
  • 正社員
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【未経験歓迎】充実の研修制度&キャリアパスを用意
  • 【やりがい】社会貢献度大!お客様から感謝される仕事
  • 【働きやすさ】年休122日・土日祝休・残業月18h

“人”のために、がんばれる仕事に挑戦したい!
未経験から“事故解決のプロ”を目指せるベスト求人!

今回、私たちが募集するのは事故車両の確認や損害額の査定、原因調査、示談交渉など行なう技術アジャスター。“事故解決のプロ”として、お客様をトラブルから救います。

Q.どんなことをするの?
A.原因調査や適正な補償額・賠償額の算出といった専門性の高い業務です。

発生した事故の解明のために、事故車両の調査を行ない損傷内容の確認と見積り算出をします。また、物損事故調査員として弁護士の指示のもと、事故発生後の示談交渉を行なうこともあります。

Q.未経験でも大丈夫?
A.全然問題ありません!

当社の技術アジャスターは、転職組がほとんど。
みんな右も左も分からない状態からのスタートでしたが、今では立派な技術アジャスターとして活躍しています。

その理由は?
豊富な種類の手厚い研修制度が用意されているからです。
後程もご紹介いたしますが、例えば「アジャスターランクアップ試験対策研修」「能力向上研修」「管理者研修」など、充実した支援制度を用意しています。

「お客様の不安を解消してあげたい」
そんな正義感をもっている方にピッタリな職場です。

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社 技術アジャスター/自動車事故の調査職/未経験歓迎/土日祝休み

募集要項

仕事内容

技術アジャスター(未経験歓迎)/自動車事故の調査職◆スキル&キャリアUP◆土日祝休み/年休122日

具体的な仕事内容

今回お任せするのは、「事故解決」のプロである技術アジャスターです。

◆「技術アジャスター」とは?
技術アジャスターは、事故車両の確認や損害額の査定、原因調査、示談交渉など幅広く携わり“事故解決のプロ”として活躍されている方たちです!

===
主な仕事内容
===
<事故車両の調査>
・損傷内容の確認や見積り算出
修理工場で直接車両を見ることもあれば、事務所で画像や見積書を通して判断するケースもあります。また、必要な場合は事故の原因調査を行ないます。

<事故発生後の対応>
・折衝業務
弁護士の指示のもと、物損事故調査員として損傷車両に対する損害賠償の示談交渉を行なうこともあります。

◆“困った…"に駆けつける救世主!
この仕事は、予期せぬ交通事故に見舞われたお客様を守ること。原因調査や適正な補償額・賠償額の算出といった専門性の高い業務を行ないながら、事故を解決へ導き安心を提供します。

それもあり、不安が解消されたお客様からの「助かりました、ありがとう」の言葉が大きなやりがいとなります。

===
入社後について
===
<教育研修制度>
入社後2カ月は、座学を中心とした全体研修を実施。技術アジャスター見習資格取得のための内容を中心に、必要な知識を身につけます。各拠点に配属後は、OJTを通し、実践的な技術を磨いていきます。年次ごとの研修や、資格取得についても継続的にフォローします

<将来のキャリアパス>
まずは技術アジャスター資格2級取得を目指し、研修や日々の業務を通し、スキルアップを図りましょう。その後は技術アジャスターのスペシャリストとして活躍し続ける道はもちろん、事故発生後の対応業務を極め、示談交渉のプロとなることも!育成やリーダーシップに関する研修もあり、管理職を目指すことも可能です。

チーム組織構成

◆事故解決のプロたち!
社団法人日本損害保険協会に加盟する保険会社の「保険事故」の損害調査を行なうのに必要な資格。見習から2級まで4段階あり当職種に必須の資格です。当社には約900名の有資格者が在籍し、2級ランク保有者も業界で最高水準となっています。これは高い技術力とサービスで、社会に貢献していくという当社の強い決意の表れです。

対象となる方

【高卒以上/未経験歓迎】◆社会人デビュー歓迎 ◆第二新卒歓迎 ◆U・Iターン歓迎 ◆5名以上採用

【 必須条件 】
■普通自動車運転免許(AT限定可)

【 歓迎するスキル 】
■自動車整備士資格3級以上

【 こんな方を歓迎 】
■周りと円滑なコミュニケーションを取りたい方
■こだわりをもって業務に取り組みたい方
■新しい知識も積極的に学びたい方
■社会貢献度の高い仕事に興味がある方
■正義感・責任感をもって仕事に励みたい方

勤務地

全国約200箇所のあいおいニッセイ同和損保(株)のサービス拠点
※上記にある拠点いずれかでの勤務となります
※全国転勤あり
※受動喫煙対策:各拠点屋内禁煙

拠点詳細はこちらからご確認をお願いします。
https://as.chizumaru.com/sonpo/top?account=sonpo&accmd=&arg=

勤務地一覧

  • 北海道札幌市北区北7条西5-5-3   [最寄り駅]札幌駅
  • 岩手県盛岡市開運橋通3-47   [最寄り駅]盛岡駅
  • 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-10   [最寄り駅]あおば通駅
  • 秋田県秋田市山王2-1-43   [最寄り駅]秋田駅
  • 山形県山形市松波1-14-1   [最寄り駅]山形駅
  • 福島県福島市北町4-1   [最寄り駅]福島駅(福島県)
  • 茨城県水戸市城南3-11-14   [最寄り駅]水戸駅
  • 栃木県宇都宮市一条3-1-19   [最寄り駅]東武宇都宮駅
  • 群馬県前橋市大友町1-6-3   [最寄り駅]新前橋駅
  • 群馬県高崎市小八木町895   [最寄り駅]井野駅(群馬県)
  • 群馬県太田市浜町82   [最寄り駅]太田駅(群馬県)
  • 埼玉県さいたま市中央区上落合1-12-16   [最寄り駅]北与野駅
  • 埼玉県川越市脇田本町1-7   [最寄り駅]川越駅
  • 埼玉県所沢市中新井1-43-1   [最寄り駅]新所沢駅
  • 千葉県柏市柏260-3   [最寄り駅]柏駅
  • 千葉県千葉市中央区登戸1-21-8   [最寄り駅]市役所前駅(千葉県)
  • 千葉県船橋市本町3-32-25   [最寄り駅]京成船橋駅
  • 東京都江戸川区西葛西3-8-18   [最寄り駅]西葛西駅
  • 東京都中央区新川2-27-2   [最寄り駅]八丁堀駅(東京都)
  • 東京都台東区雷門2-4-8   [最寄り駅]浅草駅
  • 東京都中央区日本橋3-5-19   [最寄り駅]京橋駅(東京都)
  • 東京都中央区日本橋3-1-6   [最寄り駅]日本橋駅(東京都)
  • 東京都渋谷区代々木3-25-3   [最寄り駅]南新宿駅
  • 東京都渋谷区恵比寿1-28-1   [最寄り駅]恵比寿駅
  • 東京都千代田区神田駿河台3-11-1   [最寄り駅]新御茶ノ水駅
  • 東京都立川市曙町2-36-2   [最寄り駅]立川北駅
  • 神奈川県横浜市中区本町5-48   [最寄り駅]馬車道駅
  • 神奈川県横浜市中区山下町33   [最寄り駅]元町・中華街駅
  • 神奈川県横浜市神奈川区栄町7-1   [最寄り駅]神奈川駅
  • 神奈川県藤沢市藤沢462   [最寄り駅]藤沢駅
  • 神奈川県厚木市栄町1-16-12   [最寄り駅]本厚木駅
  • 千葉県木更津市大和1-9-12   [最寄り駅]木更津駅
  • 山梨県甲府市丸の内3-20-3   [最寄り駅]甲府駅
  • 岐阜県岐阜市橋本町2-8   [最寄り駅]岐阜駅
  • 岐阜県大垣市林町7-639-1   [最寄り駅]大垣駅
  • 静岡県静岡市葵区常磐町1-7-5   [最寄り駅]静岡駅
  • 愛知県名古屋市西区名駅2-22-9   [最寄り駅]亀島駅
  • 愛知県名古屋市西区牛島町6-1   [最寄り駅]名古屋駅
  • 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12   [最寄り駅]ささしまライブ駅
  • 三重県津市羽所町388   [最寄り駅]津駅
  • 新潟県新潟市中央区万代2-1-1   [最寄り駅]新潟駅
  • 富山県富山市上本町6-5   [最寄り駅]上本町駅(富山県)
  • 石川県金沢市十間町5   [最寄り駅]北鉄金沢駅
  • 福井県福井市宝永3-35-19   [最寄り駅]仁愛女子高校駅
  • 長野県長野市中御所岡田53-7   [最寄り駅]長野駅
  • 滋賀県大津市西の庄19-11   [最寄り駅]錦駅
  • 京都府京都市下京区大宮通四条下ル四条大宮町2   [最寄り駅]四条大宮駅
  • 大阪府大阪市中央区平野町3-6-1   [最寄り駅]淀屋橋駅
  • 大阪府大阪市中央区北浜4-3-1   [最寄り駅]淀屋橋駅
  • 大阪府大阪市北区西天満4-15-10   [最寄り駅]東梅田駅
  • 大阪府堺市堺区戎島町4-45-1   [最寄り駅]堺駅
  • 兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-16   [最寄り駅]貿易センター駅
  • 兵庫県神戸市中央区明石町19   [最寄り駅]旧居留地・大丸前駅
  • 奈良県奈良市西御門町2   [最寄り駅]近鉄奈良駅
  • 和歌山県和歌山市三木町中ノ丁16   [最寄り駅]和歌山市駅
  • 鳥取県鳥取市今町2-251   [最寄り駅]鳥取駅
  • 島根県松江市朝日町589-2   [最寄り駅]松江駅
  • 鳥取県米子市加茂町2-106   [最寄り駅]米子駅
  • 岡山県岡山市北区磨屋町10-16   [最寄り駅]郵便局前駅
  • 岡山県倉敷市白楽町538-2   [最寄り駅]倉敷市駅
  • 広島県広島市中区国泰寺町1-8-13   [最寄り駅]市役所前駅(広島県)
  • 山口県山口市小郡高砂町2-8   [最寄り駅]新山口駅
  • 徳島県徳島市徳島町2-19-1   [最寄り駅]徳島駅
  • 香川県高松市大工町1-1   [最寄り駅]片原町駅(香川県)
  • 愛媛県松山市宮田町108   [最寄り駅]宮田町駅
  • 高知県高知市知寄町2-3-2   [最寄り駅]知寄町二丁目駅
  • 福岡県福岡市博多区住吉2-9-2   [最寄り駅]櫛田神社前駅
  • 福岡県福岡市中央区大名2-6-36   [最寄り駅]赤坂駅(福岡県)
  • 佐賀県佐賀市駅前中央1-9-38   [最寄り駅]佐賀駅
  • 福岡県久留米市東町35-3   [最寄り駅]西鉄久留米駅
  • 長崎県長崎市元船町8-12   [最寄り駅]大波止駅
  • 熊本県熊本市中央区練兵町56-1   [最寄り駅]慶徳校前駅
  • 熊本県熊本市中央区紺屋今町9-6   [最寄り駅]慶徳校前駅
  • 大分県大分市都町1-1-19   [最寄り駅]大分駅
  • 宮崎県宮崎市中村西1-1-6   [最寄り駅]南宮崎駅
  • 鹿児島県鹿児島市東千石町1-38   [最寄り駅]天文館通駅
  • 沖縄県那覇市泉崎1-20-1   [最寄り駅]旭橋駅
勤務時間

9:00~17:00(実労働時間7時間/休憩1時間)

平均残業時間
月18時間程度(平均)
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
給与

月給23万8,500円~ + 各種手当 + 賞与年2回
※経験・スキルなどを考慮のうえ、社内規程により決定します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当(全額支給)
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収398万円~

社員の年収例

年収407万円/経験2年/技術アジャスター初級取得

年収458万円/経験4年/技術アジャスター3級取得

年収598万円/経験7年/技術アジャスター2級取得

※上記はモデル年収です

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■退職金制度
■社宅制度あり
■慶弔見舞金
■各種研修制度(全体研修・試験対策研修・能力向上研修・管理者研修など)
■結婚休暇
■転勤休暇
■育児休暇 
■子の看護休暇
■短時間勤務可能
■有給半日取得可能(時間単位の取得も可能)

休日・休暇
年間休日

122日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり/男性取得率50%・女性取得率100%)

■育児休暇
(取得実績あり/男性取得率84%・女性取得率100%)

■介護休暇

■有給休暇 ※5日までの連休取得、半日取得、時間単位も可能です
(昨年度平均取得日数15.3日/年次有給休暇の計画的付与制度あり)
■長期勤続休暇
(勤続10年・15年・20年・25年・30年)

★成長を支える充実のカリキュラム

適切な自動車損害認定に向けた「高度な見積技術力」「幅広い常識・知識」を兼ね備えた損保マンの育成のため、充実した教育制度を用意。

◆アジャスターランクアップ試験対策研修
・技術アジャスター資格
新入社員研修(2カ月)→見習資格(1年目)→初級資格(1年目)→3年目フォロー
3級資格(3年目)→2級資格(7年目)→以降継続フォロー
・特殊車アジャスター資格
有資格者による技術・知識の継続支援
・損害保険登録鑑定人資格(家屋調査等)
有資格者による技術・知識の継続支援

◆各種研修
・全体研修
・試験対策研修
・能力向上研修
・管理者研修

モチベーションアップを図り、組織総合力を強化しています。

社員インタビュー

同僚 Sさん 採用担当者
事故解決のプロとして“不正”を許さない、正しい心が求められます。当社に在籍する社員一人ひとりが損害調査の重要性を認識し、「お客様の視点に立った損害調査活動」を徹底しております。
同僚 Sさん (続き↓)
特定の車しか確認するわけではなく、フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーから大型クレーン車などの建機といった多種多様な車に携わります。様々な車に触れ合うことで、知識・経験・スキルが磨かれました。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

人々の生活を多方面からサポートする企業

◆安心・安全な自動車社会へ
将来の自動車業界を担う自動車整備専門学校や関連教育期間の学生のみなさんに向けて、技術アジャスターの知識と経験をもって、安全運転啓蒙の寄付講座を全国で開講。

◆ドローンを活用した地方創生活動
地域防災イベントにおけるドローンの活用や、火災新種保険に関する調査や広域災害における調査でドローンを活用し、広範囲の損害確認や人が容易に近づけない場所の調査などを行ない日常生活への早期復帰に貢献。

◆先進技術調査
自動車にも、飛行機に搭載されているフライトレコーダーのような事故記録装置EDRが搭載されており、そのデータを呼び出し事故時の解析を行ない、迅速な事故原因調査を実現。

当事者の不安を取り除いてあげたい!そんな強い想いを感じさせる社員様たち。

やりがい
【あなたの正義がお客様を救う】
損害賠償は?相手方との示談交渉は?事故に遭われたお客様は、さまざまなことに不安を感じています。そんなお客様に代わって原因調査や適正な補償額・賠償額の算出・示談交渉といった専門性の高い業務を通じてお守りすることで、不安が解消されたお客様からの「助かりました、ありがとう」の言葉をいただけるやりがいあるお仕事といえます。
きびしさ
【丁寧に、正確に、の実現には】
技術アジャスターは事故解決のプロであるため、一つの見落としも許されない責任があります。会社・先輩方がしっかりとサポートしてくれるため、「スキル・経験」は磨かれますが、そこに甘んじることなく自らも知識を吸収する努力はし続けましょう。
  • 頼れる先輩たちが近くにいるので、何かあれば気軽に相談ください。

  • 教育カリキュラムを整えているので、しっかりとスキルを身につけられます。

  • 技術アジャスターとして、一緒にがんばっていきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考(履歴書・職務経歴書)
  • 一次試験(一般学力・適性検査)
  • 一次面接(Web)
  • 最終面接(対面)
  • 内定

■ご応募の際は、必要な情報を詳しくご入力いただくことで、スムーズに選考を進めることができます
■面接日、入社日等はご相談に応じます
■在職中の方もお気軽にお問い合せください
■応募から内定までは6週間程度を予定しています

連絡先

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社
〒160-8444 東京都新宿区新宿1-2-7 新宿東共同ビル
TEL:03-5312-6701/採用担当者宛

会社概要

事業概要 ■損害調査

当社は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社グループの一員として、高い技術力を持った多数のアジャスターを有する損害調査専門の会社です。自動ブレーキシステム等の安全技術の進歩と普及による交通事故発生件数の減少、全国各地で頻発する様々な自然災害など、近年当社を取り巻く環境は大きく変化していますが、引続き適正で迅速な損害調査サービスの実践に努め、保険会社をしっかりとサポートしています。
所在地 〒160-8444
東京都新宿区新宿1-2-7 新宿東共同ビル
設立 1975年 2月1日(2010年に現社名に変更)
代表者 代表取締役社長 高橋 浩一
従業員数 1,237名
資本金 2,500万円
企業URL https://www.aioinissaydowa-soncho.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010179028


詳しい条件で求人を探す

あいおいニッセイ同和損害調査株式会社

技術アジャスター/自動車事故の調査職/未経験歓迎/土日祝休み

  • 締切間近
  • 正社員
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる