更新日 : 2024/5/16(木)

掲載予定期間:2024/5/16(木)~2024/7/10(水)

株式会社ラプラス設備 電気設計・積算/未経験者歓迎/賞与年2回/官公庁案件多数

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【家庭的】小規模ゆえの温かさ◎社員全員がサポート
  • 【未経験歓迎】5年間かけて設計のプロへ!成長環境◎
  • 【手厚さ】賞与・昇給へ還元!各種手当も充実◎

意外に身近?!未経験から電気設計の世界へ!
一からの成長を全面サポート!家庭的な環境が魅力的◎

「スイッチを押したら照明がつく」
「コンセントにプラグをさせば通電する」

そんな電気がある生活の当たり前を陰で支えるのが、
この度当社が募集する『電気設備設計』のお仕事。

「コンセントの位置はどこが使いやすいか?」

そんな建物の“環境”を考え、図面におこすお仕事は、
『建物の血管の設計を担う』という感覚に近いかもしれません。

だからこそ幅広い知識や緻密な感覚を求められる
専門職ではありますが...。

当社では未経験の方も大歓迎です!
_________

▼その理由

当社は総勢6名の小規模な会社。
各世代の社員が寄り集まる家庭的な組織だからこそ、
できることがあります。

それは『社員の成長をみんなでサポートする』こと。

既に未経験から一人前になった社員が
存在していることはその証拠。

入社された方を最長5年間は独り立ち目安期間として、
全社員でサポートしていく構えでおります。

だから、安心して当社の環境を活かし、
手に職をつけてください!

質問しやすく、黙々と作業もできる環境とともに、
全社員でフルサポートしていきます!

未経験でも安心して、ぜひご応募ください!

株式会社ラプラス設備 電気設計・積算/未経験者歓迎/賞与年2回/官公庁案件多数

募集要項

仕事内容

電気設備設計・積算/現場作業なし・事務所作業が中心/手厚いサポートあり!独り立ちまで5年/賞与年2回

具体的な仕事内容

▼電気に関わるさまざまな配線箇所の設計業務

スイッチやコンセントに始まり、照明や通信、放送、消防器具などの配置・配線の設計をご担当いただきます。


入社後イメージ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼まずは建築設備手帳を熟読(未経験者の場合)
▼先輩のサポート業務(PCの入力など)を通して、仕事を覚えていきます
▼「照明箇所だけお願いね」といった先輩のオーダーに応えていきます
▼担当できる設計領域を徐々に増やしていきます
▼独り立ちまでは約5年間を想定。ゆっくりスキルアップを!
▼取引先企業との打ち合わせも、率先してご担当いただくことに


未経験でも大丈夫!万全のサポート体制
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「興味はあるけど、仕事の領域としては未知数」そんな方も歓迎です。
図面の読み書きや、建物の構造など、基礎の基礎からじっくり丁寧にお教えします。

焦る必要はありません。
肌で覚えていけば、大丈夫!
疑問に思うことはなんでも質問してください。

数年後には設備設計のプロとして独り立ちできるよう、全社員がサポートしていきます!


具体的な仕事の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼取引先との打ち合わせ
▼省エネやコストを考慮した設備の計画
▼設備の位置や配線に関する図面の作成(CADソフト使用)
▼積算(部材や機器の選定・コスト計算)

※図面を施工する会社へお渡しするまでが私たちの役割です。
※案件は全国にあるため、打ち合わせが出張となる可能性もあります。
※出張は頻繁にはありません。現場作業がないため、長期滞在とはなりません。


取引先・案件について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
担当するのは、主に官公庁案件。
病院、学校、公園、文化施設、介護福祉施設などです。

民間と違い、年間の予算に則った施工が基本。
無理がなく組み立てやすいスケジュール感の中、お仕事を進めていくことができるのが特徴です。

チーム組織構成

計5名の社員が集う設計事務所です。

さまざまな世代の社員が集まるため、社内は家庭的な雰囲気。
社員をみんなでサポートをしていく組織体制があります。

男女比
男性社員:5名|女性社員:1名
年齢構成
30代:2名|40代:1名|50代:2名|70代:1名
対象となる方

【未経験者・第二新卒歓迎】高卒以上/電気科卒の方は歓迎/手に職をつけたい方はぜひ/人柄重視の採用方針

◎高卒以上
◎未経験歓迎
◎第二新卒歓迎

■歓迎要件(必須ではありません)
・電気科卒業の方
・電気関連の履修経験のある方
・電気関連業界の経験者
・設計経験のある方(業界不問)
・CADソフトの使用経験者

■こんな方が活躍できます
・手に職をつけたい方
・電気設計に興味を持っている方
・知識習得に対してアグレッシブな方
・コミュニケーションを楽しめる方
・自分から積極的に質問ができる方
・チームワークを大切にできる方

選考のポイント

設計未経験の方も大歓迎。
ポテンシャル採用の方針です!

“人柄”や“設計に対する熱意”なども重視しながら、選考を進めていきたいと考えております。
ご応募を心よりお待ちしております!

勤務地

愛知県名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄8B

★転勤なし
★U・Iターンも歓迎

※受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

勤務地一覧

  • 本社/愛知県名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄8B   [最寄り駅]新栄町駅(愛知県) 徒歩4分
勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)

平均残業時間
月30時間未満 ※試用期間中は残業なし
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(試用期間中の給料・待遇面に変動はありません)
給与

月給20万5,000円~

※あくまで最低保証額です。年齢やこれまでの経験をしっかり考慮し、決定します。

賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収320万円~450万円

社員の年収例

年収340万円(20代)

年収600万円~680万円(40代)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■住宅手当(月1万5,000円)
■家族手当(子ども1人につき月1万円)
■退職金制度
■社員旅行あり
■私服通勤OK

休日・休暇
年間休日

105日

休日・休暇

■週休二日制

(土日/※奇数週の土曜日は出勤となります)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■官公庁案件がメイン

病院、学校、公園、文化施設、介護福祉施設などの公共施設を担当することが多い当社。

民間と違って、年間の予算に則った施工が基本。
そのため、“1週間で仕上げる”といったような、無理なスケジュール感がありません。

また、県外の案件をお受けすることや、有名な施設さまを担当することも。

自分の担当した設計が『あの施設の一部として機能している』と感じることで、強いやりがいの気持ちが湧いてくることも、設計業務の醍醐味の一つです。

社員インタビュー

上司 鷲尾さん 代表取締役
未経験入社の方には、まず『建築設備手帳』を熟読するところから始めていただきます。OJT形式のもと先輩の横で、徐々に業務を進めていただきます。“実践と質問”を通して、ゆっくり独り立ちを目指してください。
上司 鷲尾さん 代表取締役
試用期間中、また一人前になるまでは基本的に残業をさせない方針です。一人前になってくる頃には残業も発生してきますが、官公庁案件が多いため、無理なスケジュール感がないということも当社の特徴です。
上司 鷲尾さん 代表取締役
『I=E/R』この計算式が一つの採用基準。「電気科の知識があるのに活かせていない」、「知識をもとに手に職をつけたい」、そんな方をお待ちしています。同時に選考では『人柄』も大切な選考基準にしています。

取材レポート

社員の働き方は?

小規模な組織だから、あなたの成長を社員一同で見届けます!

「先輩が横につく期間、最長5年間はみています。」(代表)

こんな言葉から、社員を皆で育て上げようという社風があることがわかります。

「新入社員に最も求めることは、自ら質問する姿勢と知識獲得への意欲です。それがあれば当社では成長できます。」

だからこそか、同社には未経験入社の社員も既にいるようです。

また、求める人物像のお話の他、お仕事の魅力についても触れていただきました。

「電気設計って、体に例えると血管に似ているんです。」

『建物の血管を設計する』とも、表現することができる電気設計のお仕事。

そんな例えからも、電気設計には奥の深い魅力的な世界が広がっていると感じさせられました!

取材に協力いただいた代表の鷲尾さん。「サポートしますので、プロの設計士をゆっくり目指してください。」

やりがい
■少人数ゆえのサポート体制がある社風の中、プロの電気設計士を目指して成長していくことに、日々充実感を感じることができます。覚える一つずつの知識が、成長につながっているという実感を感じていくことができます。

■官公庁のプロジェクトでの設計業務が多いため、病院や学校、文化施設などの大きな建物の設計を担当することも。自分の設計が公共施設の一部として機能することに大きなやりがいを感じることができるはず!
きびしさ
■電気設計の世界は奥が深く壮大であるため、覚える知識が多くなることは必然。ただ、知識習得に対して前向きでアグレッシブな方であれば、その世界の広さこそが楽しめるものになることでしょう。

■独り立ち後、プロジェクトの打ち合わせ担当の立場も将来は想定されます。建設会社や建設コンサルタントの方々とのコミュニケーションでは、高度な内容のお話もあることでしょう。しかし、そんな相談の中にさらなる成長の機会も!
  • 照明、音響関連、空調など、あらゆる設備に必要となる電気配線。建物にとって『血管』のような存在です。

  • 一度身に付けたら、一生物のスキルとなる電気設計の技術。当社の環境でじっくり身につけてください!

  • 設計業務に集中できる静かな職場環境。黙々と集中できると同時に、質問がしやすい環境でもあります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募による書類選考
  • 面接(1回を予定)
  • 内定

※応募から内定まで約1カ月を予定しております。
※面接日やご入社日はご希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。

連絡先

株式会社ラプラス設備
〒460-0007
愛知県名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄8B
TEL:052-249-4044(採用担当)

会社概要

事業概要 電気設備設計事業
所在地 〒460-0007
愛知県名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄8B
設立 2009年 6月
代表者 代表取締役 鷲尾 猛
従業員数 6名
資本金 200万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010181609


詳しい条件で求人を探す

株式会社ラプラス設備

電気設計・積算/未経験者歓迎/賞与年2回/官公庁案件多数

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる