更新日 : 2024/5/16(木)

掲載予定期間:2024/5/16(木)~2024/7/10(水)

一般財団法人日本品質保証機構 カスタマーサポート/未経験歓迎/残業月10h/福利厚生充実

  • 正社員
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • ◆業界をリードするマネジメントシステム規格認証機関
  • ◆事業の発展に貢献するカスタマーサポート業務
  • ◆年休122日/残業月10h/定着率95% など

業界をリードする国内トップクラスのISO認証機関!
企業の発展に貢献する、やりがいと誇り

“ISO認証”とは、何かご存知ですか?
聞いたことはあるけれど、詳しくはよくわからない…そんな方も多いのではないでしょうか。
ISO認証とは、国際的な基準をクリアしている企業であることを証明するものです。ISO認証を取得することにより、社会的信頼を獲得でき、ビジネスチャンスも広がるメリットを得られます。

今回ご入社される方にお任せするのは、ISO認証を取得済みのお客さまのサポート。
「業務内容が変わったが、現在構築しているマネジメントシステムの仕組みをどう変えていったらいいのか?」など、お客さまの疑問点やお悩みに関するお問い合わせ対応をメインに、さまざまな業務に携わります。

企業や組織がある限り無くなることのないサービスであり、世の中に必要とされ続けるこの仕事。
企業の成長に貢献できるやりがいや誇りを感じられる仕事に、挑戦してみませんか?

【◆当機構について】
1957年に設立し、国内において数少ないISOの総合的な認証機関として、業界を牽引してきた当機構。高い審査技術に定評があり、マネジメントシステム認証における審査件数は、国内トップクラスの43万件以上の実績があります。

一般財団法人日本品質保証機構 カスタマーサポート/未経験歓迎/残業月10h/福利厚生充実

募集要項

仕事内容

<既存のお客さまが中心>お客さまのISO認証の継続や更新のサポートをお任せします。

具体的な仕事内容

お任せするのは、お客さまからのお問い合わせ対応がメインのお客さま支援業務。
審査のご案内や毎年審査を受けるなかで生まれた疑問に関するお問い合わせ対応、ISO認証に関するセミナーなどの各種サービスのご案内、新たなマネジメントシステム規格のご紹介など、多岐にわたる業務をお任せします。
すでにISO認証を取得されているお客さまのご対応なので、信頼関係が構築されたなかでのサポートが可能です。

<商材について>
ISO9001、ISO14001を始めとする「マネジメントシステム規格」のご提案をお任せします。

<具体的な業務内容>
■問い合わせ対応
┗例:事業内容の追加や変更、組織の変化などによる認証維持のための対応 など
■各種セミナー、サービスのご案内
■見積書作成
■審査のご案内
■審査日程の調整
 など

※お問い合わせ対応はメール7割、電話3割程度です
※変更内容などが複雑でWeb上のみの対応が難しい場合や、お客さまからご要望があった場合は、お客さま先に訪問する場合もございます(月2~3回程度)

<入社後の流れ>
まずは会社全体の研修として、当機構についてのご説明や、ISOの導入研修を行います。そのうえで、事業部全体の説明を行い、グループに配属します。
その後は、OJTにて仕事内容やマネジメントシステム規格の内容を学び、グループ会社が実施しているセミナーにも参加して、マネジメントシステム規格についての理解を深めていただきます。
また、入社時期やご経験にもよりますが、他部署の業務内容を理解するため、関連する部署での1カ月程度の研修もあります。

チーム組織構成

4~5名程度のグループに配属。グループは、審査員の割り当てなどを担当する計画担当や、他の担当者のサポート業務を主とするアシスタント担当、今回募集するカスタマーサポートで構成されています。

定着率
定着率95%(直近1年以内)
対象となる方

【業種・職種未経験歓迎】人柄重視の採用です ◎大卒以上

未経験歓迎!
意欲を重視した採用を行っています。

<歓迎条件>
◎ユーザーサポート対応の経験をお持ちの方(業種不問)
◎何らかの営業経験をお持ちの方

勤務地

■マネジメントシステム部門:東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル

<交通アクセス>
■JR山手線、京浜東北線、総武線「秋葉原駅」(電気街口)より徒歩4分
■JR中央線、総武線「御茶ノ水駅」(聖橋口)より徒歩6分
■東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」(A3出口)より徒歩3分
■東京メトロ銀座線「神田駅」(6番出口)より徒歩2分
■東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」(B2出口)より徒歩6分
■都営地下鉄新宿線「小川町駅」(A3出口)より徒歩3分

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務地一覧

  • 東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル   [最寄り駅]淡路町駅
勤務時間

9:00~17:25(所定労働時間7時間40分 休憩45分)

平均残業時間
月10時間程度
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の待遇に変更はありません
給与

月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
※経験、スキルなどを考慮し、当機構規定により決定

★年収500万円~600万円以上も可能です!

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限10万円/月)
■家族手当(配偶者:1万1500円/子:1万1500円/子2人目以降:6000円)
■時間外手当
賞与
年2回(6月・12月)※支給実績年5カ月~5.7カ月
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収400万円~

社員の年収例

年収520万円(月給31万円+賞与+各種手当)/30歳

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■家賃補填制度
■借上げ住宅制度
■各種研修制度
■財形貯蓄
■健保組合
■共済会

休日・休暇
年間休日

122日※2024年度

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日間)

■夏季休暇
(5日間)

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇

■子の看護休暇
■医療・介護目的休暇
■特別休暇

※有給について:入構月により当初の付与日数を決定。初年度2日~10日(最高20日)

社員インタビュー

上司 Tさん (課長/2003年入社)
グループで協力して仕事をするので、協調性が求められます。当機構の職員は柔和な人が多く、年齢や入社歴など関係なく意見を言い合える環境であることも魅力なのかなと思います。
同僚 Yさん (2016年入社)
知識が必要なので勉強は不可欠ですが、社内の勉強会もありますし、会社の特徴として、部署の垣根を越えて分からないことを聞きに行ける雰囲気があるので、しっかり知識を増やすことができます。

取材レポート

社員の働き方は?

安定性、やりがい…他にもJQAで働く魅力はたくさん!

T課長「仕事上、さまざまな企業さまと関われますし、時にはその企業の役員の方等とお話しできることも。企業に訪問した際、製造現場を見せてもらえたこともあり、なかなかできない体験だったなと思います。自分の視野や知見が広められるのが、この仕事の面白さではないでしょうか。」

Yさんは「グループで業務を行いますし、目標もみんなで達成するスタイルなので、個人単位で争ったりもなく、非常に雰囲気が良いと感じます。転職すると人間関係が気になるかと思うのですが、安心して働けると思います。」

始終和やかのな雰囲気でお話しくださったお二人。同機構のさまざまな魅力を深堀できた取材でした。

業務柄、お堅いイメージを持たれがちですが、温かく優しい職員が集まっており、働きやすさ抜群です!

やりがい
ISO認証を取得することにより、業務や品質が安定したり、社会的信用が高まったり、ビジネスチャンスが増加したりなど、企業にとってたくさんのメリットがあります。そんなISO認証に関するさまざまなサポートを行うことは日本のモノづくりを支えることにもつながるため、誇りをもって働くことが可能です。また、お問い合わせ対応をするなかでお客さまより感謝の言葉をいただける機会も多いため、やりがいを感じられます。
きびしさ
国際基準として決まっているルールのなかでお客さまの要望を満たしていく必要があるため、どこまでであれば対応できるのか、できない場合は納得できる説明を行うために、きちんと知識を付けていく努力が必要です。常に勉強していく、粘り強さが求められるでしょう。また、グループの仲間はもちろん、他部署とも関わりが深いので、周りの変化に気づくことも重要。自分の業務だけに集中することがないよう努めましょう。
  • 手厚い研修とサポート体制が整っているので、未経験の方も安心してチャレンジが可能です。

  • 景気に左右されることなく、安定性抜群。長く活躍できます。

  • グループ内だけでなく、さまざまな部署の方とも関わることができます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 1次選考(面接+適性検査)
  • 2次選考(役員面接)
  • 内定

※書類選考に通過した方にのみ、10営業日以内にご連絡いたします。なお、応募者数が多い場合、ご連絡が遅れることもございます
※面接日、入構日はご希望に応じますので、お気軽にご相談ください

連絡先

【一般財団法人日本品質保証機構】
〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル17F
TEL:03-4560-5400 (人事部 キャリア採用担当宛)

会社概要

事業概要 公正な第三者機関として、マネジメントシステム・製品・環境等に関する認証・試験・検査等を実施。
■主なサービス
・ISO9001やISO14001等のマネジメントシステムの認証
・電気製品・医療機器・車載機器の認証・試験
・計測器の校正・計量器の検定
・マテリアル試験
・JISマーク認証
・地球環境に関する審査・評価・支援
・ロボット安全評価・認証
所在地 〒101-8555
東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル17F
設立 1957年 10月28日
代表者 理事長 石井 裕晶
従業員数 1064人(2024年4月1日現在)
売上高 178億円(2022年度)
企業URL https://www.jqa.jp

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010182822

詳しい条件で求人を探す

一般財団法人日本品質保証機構

カスタマーサポート/未経験歓迎/残業月10h/福利厚生充実

  • 正社員
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる