JCCソフト株式会社
採用担当(管理職候補)/残業月20時間以内/賞与4カ月分支給
この求人を要約すると…
【安定】1978年設立!大手企業との取引実績多数
【管理職候補】会社の中核メンバーとして活躍できる
【働きやすさ】年間休日123日/残業月20時間以内
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【経営・組織づくりにも関われる】管理職候補として、ITエンジニアを中心にした採用業務をお任せします。
1978年設立。48年にわたり、
幅広いソフトウェア開発を手掛けている当社。
建設業向け業務支援クラウドシステム『JCCクラウド』など
DXに関わる自社システムも展開しており、
顧客数も拡大傾向にある安定企業です。
◎首都圏採用を牽引する
管理職候補としてお迎えします!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新潟を拠点としている当社ですが、
首都圏での案件が増えているため、
首都圏での採用を東京で完結する
体制づくりをしていくことになりました。
管理職候補としてITエンジニアを中心とした
採用業務を牽引してくださる方を募集します。
◎お任せしたい業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★採用戦略の立案
★HP、SNS、動画などでの情報発信
★首都圏の大学訪問・イベント出展
★就職説明会などの計画・実施・参加
★母集団形成、応募者管理、選考対応、内定者フォロー
★新入社員の入社手続き業務
*採用目標は年間10名ほどです。
*上記業務に慣れてきたら、総務業務にも携わっていただきます。
◎前職の経験をそのまま活かせる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまで新潟を拠点としていたため、
首都圏での採用ノウハウが確立されておらず、
最初から大きい裁量の中、知識・経験を活かして
提案、実践していける場をご用意しています。
一緒に首都圏採用の仕組みを構築していきましょう。
◎管理職・幹部候補とキャリアアップも可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回は管理職候補での募集ということもあり、
ただ採用業務だけをするわけではなく、
経営陣と近いところで仕事をしていただけます。
ゆくゆくは経営陣の補佐業務からお願いして、
管理職・幹部候補とキャリアアップしていくことも可能です。
1名が人事サポートとして業務をカバーする以外に
新潟の本社には2名の採用担当がいるので
今の採用状況などを理解しながら
進めていける環境があります!
採用計画は新潟と東京、2つの拠点が一丸となって練り上げていきますが
どんなことでも提案しやすい職場なので、
みなさんの今までの知識・経験を存分に活かせる場があります!
対象となる方
【業界・経験年数不問】採用業務の経験をお持ちの方(新卒・中途)/安定した環境で長く活躍したい方歓迎!
■大卒以上
■採用業務の経験をお持ちの方(中途・新卒)
└ ITエンジニアの採用業務経験がある方歓迎
★管理職候補としてお迎えします!
今までの採用経験、知識を活かして
安定企業でキャリアアップの転職を目指したい方歓迎です◎
【歓迎する経験やスキル】
・SNSやHP、動画など採用広報の運用経験
・学校訪問、企業合同説明会などの経験
・IT業界の採用の経験
・企業の人事職のご経験
【こんな方は歓迎!】
・働く人に寄り添った仕事をしたい
・チームワークを大切にした職場で働きたい
・プライベートも大切にしたい
※業種未経験歓迎
※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
勤務地
東京都台東区上野3-22-8 新ジイドビル
└JR『御徒町駅』南口徒歩1分
*駅チカなので通勤ラク!
*U・I・Jターンも歓迎
- 東京都台東区上野3-22-8 新ジイドビル2F[最寄り駅]御徒町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月あり(期間中の条件に変動なし)給与
※経験・能力を考慮の上、当社規程により決定
※試用期間あり/3カ月(条件に変動なし)
【年収例】
年収550万円(35歳/月収35万円+賞与)
年収650万円(40歳/月収45万円+賞与)
・地域手当(東京):月3万2千円
・住宅手当:月5万5000円~6万5000円(赴任地が遠方で賃貸した場合)
・赴任手当:赴任に伴う転居費用(一時金)
・家族手当:扶養配偶者(月1万2000円)扶養の子・両親(1人月8000円)
・役付手当:月2万2000円~15万円
年収420万円~700万円
待遇・福利厚生
・退職金
・財形貯蓄
・定期健康診断
・慶弔見舞金
・研修、教育制度
・インフルエンザ予防接種全額補助制度
休日・休暇
123日
■週休二日制
(土日)※土曜日勤務が年8日あります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与)★半日単位で取得OK
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
◎子育てや介護、家庭の事情による半日有給OK!
子育てや介護など、早めの帰宅が必要な場合は、半日単位での有給休暇の取得が可能です。
産休・育休の取得実績もあり、ライフステージが変わっても社員が安心して長く働ける環境を整えています。
★働きやすい環境づくりに力を入れています
☆賞与実績4カ月分(昨年実績)
☆週休2日制(土日休み)
☆年間休日123日
☆有給の半日使用OK!
☆有給の平均取得日数12.4日
☆駅徒歩1分の好立地
☆家族手当あり
JCCソフトの経営モットーは
「『人』を中核におく経営」
社員や社員の家族も大事にしたいという思いで、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
おかげで、1年以内の定着率は95%。
有給の半日使用OKなど、子育て、介護にも対応できるので、ライフステージが変わっても、長く勤められる会社になっています。
安定した会社で長く勤めて、キャリアアップしていきたいという方にはピッタリです。
★取引先は大手多数の安定企業ばかり
・大手スーパーゼネコン(45年以上)
・大手舗装業(10年以上)
・大手食品製造業(20年以上)
・超大手スーパー(35年以上)
・学会や協会など(15年以上)
・ISO認証機関(10年以上)
・その他大手企業など
<パートナー>
・SIパートナー
・Amazon Web Services APNテクノロジーパートナー
創業から48年技術力の高さを活かして、多様な業界の上場企業、大手企業といった名の知れたリーディングカンパニーと安定した取引を実現してきました。
今後も高い技術力で開発を進めていくため優秀なITエンジニアを採用し、一緒に会社の未来をつくりあげていきましょう。
★DXに関わる自社サービスも展開
建設業向け業務支援クラウドシステム『JCCクラウド』の自社サービスをリリースしたのをはじめ、『JCCECマート』『QCC@BINET』などのサービスを展開。
建設業界特有の業務効率化や省人化、働き方改革をサポートするシステムで北海道から九州まで全国各地の建設業のDX化に貢献しています。
自社サービスの開発含めて、様々な案件があるので、採用するエンジニアが社内で活躍しやすい環境があります。
エンジニア一人ひとりがスキルを最大限に活かし、チャレンジできる環境で採用したエンジニアの活躍した姿を見られるやりがいを感じられます。
社員インタビュー

Gさん
総務・採用
当社の一番の魅力はフレンドリーな社風。同じことを何回聞いても嫌な顔せずに親切に教えてくれる方ばかりで、人柄の良い方が多い会社だなと感じています。おかげで人間関係の悩みはほぼありません。

Iさん
総務・採用
自分が入社前に対応していた方が入社後に成長・活躍している姿を見ることがやりがいに繋がっています。まだまだ採用部門は整っていないところもあるので、私たちを引っ張っていってくださると嬉しいです。
取材レポート
社員の働き方は?
あなたの経験を活かして、さらにキャリアアップできる環境です!
設立から48年。スーパーゼネコンをはじめとした大手企業との取引も多数の安定企業JCCソフト。
今回は新潟に拠点を置く同社が、首都圏での採用強化を目的として東京に採用部門を新設するための管理職候補の募集。安定企業で今までの経験を活かしてキャリアアップをしたいという方にとって、「好条件」が揃った絶好の機会だと言えるでしょう。
今までの経験を存分に活かせる大きい裁量。部署をつくりあげる組織づくりの経験。経営陣の近くで仕事をすることによって培われる経営のスキル。今までの採用の経験・知識にプラスして多様なスキルを身につけられる環境で、もうワンランクアップしたキャリアを築けることは間違いありません。

やりがい
東京の総務人事部門は立ち上げたばかり。あなたの意見を反映しながら、体制づくりに携われます。大きな裁量を持ち、自らの働きかけで首都圏のITエンジニア採用を成功へ導くやりがいのある仕事です。
採用戦略の立案や新たな施策の提案も可能で、これまでの知識や経験を存分に活かせるチャンスが豊富にあります。管理職候補として東京の総務人事部門を築き上げ、会社の未来もあなたのキャリアもつくっていきましょう。

きびしさ
自分の知識・経験は活かしやすい環境ですが、採用メンバーだけでなく、各部署の要望をしっかりと調整し、反映させた人材採用計画を立案・実行するため、柔軟な対応力が求められます。
他部署との調整や意見の取りまとめが必要なため、自分だけの意見で物事を進めようとする方には、厳しさを感じる場面もあるかもしれません。協力的な姿勢で業務に取り組み、全体を見渡しながら進めることが成功の鍵となります。
社内は和やかでフレンドリーな雰囲気。相談事もできれば世間話も楽しめる人間関係が良好な職場です!
定着率は95%!年休123日、有給の平均取得日数は12.4日、残業は少なめと働きやすい環境です。
30代~40代の社員が活躍中で平均年齢は33歳。あなたの今までの経験・スキルを活かせる仕事です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募エントリー
応募シートによる書類選考
一次面接(筆記試験+面接)
内定
※面接日・入社日はご相談ください。
※応募から内定まで1カ月以内を予定しています。
採用担当
住所:〒110-0005 東京都台東区上野3-22-8 新ジイドビル
TEL:03-3835-3451
E-mail:jccjinji@jccinc.co.jp
会社概要
- 事業概要
■ソフトウェアの受託開発・運用サポート
■建設業統合情報システム「JCCクラウド」
■PCネットワークシステムの構築・運用支援
■PCクライアント設定、リプレース作業、PCハードウェア・ソフトウェア、周辺機器の販売
■エンジニア派遣
《パートナー》
Amazon Web Services APN テクノロジーパートナー/SIパートナー- 所在地
【東京本社】
〒110-0005
東京都台東区上野3-22-8 新ジイドビル
【本社】
〒942-0013
新潟県上越市黒井2598-30- 設立
- 1978年 9月
- 代表者
- 代表取締役 坂詰 吉寛
- 従業員数
- 130名(2025年1月時点)
- 資本金
- 5000万円
- 平均年齢
- 33歳 (平均勤続年数15年)