掲載予定期間:2025/2/20(木)~2025/5/21(水)更新日:2025/2/21(金)

株式会社テクニカルエージェント

マクロ・VBAからSEへ/リモート導入9割/フレックスタイム

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【スキル】CATIAマクロ技術や提案力が身に付く

【PJ】アジャイル開発で上流から下流まで幅広く担当

年休122日/残業月10~20h程度/リモート9割

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【自動車や建機メーカーなど】CADツールカスタマイズエンジニアとして工数削除や品質向上の支援をお任せ

具体的な仕事内容
\仕事のPOINT/
◎マクロやVBAからシステムエンジニアを目指せる
◎アジャイル開発なので、上流から下流までスピード感を持ってプロジェクトを進められる
◎顧客先(久屋大通)もしくは自社請負での業務
◎顧客へのレビューや折衝調整など、コミュニケーションスキルも身に付く
◎リモート稼働率9割以上

【具体的なプロジェクト】
◆ツールの設計製作、導入
機械設計者のCAD業務や、Excel等の業務において自働化を実現し、品質・生産性を上げ、設計者にコア業務に集中してもらえるようなツールの設計製作、導入を行います。

◆工数削減や品質向上の支援
モノづくり系CADのCATIA-V5というCADソフトを中心に、CADに自働化ツール(CATIAマクロ)をアドオンで実装。
ExcelマクロやVBAなど、CADを使う設計者の工数削減や品質向上の支援をします。

★パラメーター(数字)を入れれば、自動で3Dモデルが製作されたり、条件を指示すれば自動で図面が出力されたり、縁の下の力持ちとして、モノづくり産業を支えています。

◆CATIAマクロ開発業務(VBA)
自動車や建機メーカーなど、CATIA-V5を使用しているメーカー向けに、CATIAマクロ開発業務(VBA)をおこなっていただきます。
仕様打合せから提案 、設計、開発、テスト、導入 、稼働後のフォローまでを携わります。

★社内には自動車部品の設計者も勤務しており、
CATIAユーザーの生の声を反映した最適な提案が出来るような体制づくりを進めています。

※参画いただくフェーズはスキルに合わせてお願いしていきます。

\働きやすさも!/
・基本的に一括請負となるため、プロジェクトマネージャー配下で業務にあたっていただきます。
わからないことは積極的に質問できる環境です。

・リモート案件は9割!残業も少ないため、メリハリをもって活躍できます!
チーム組織構成
現在当社では20代~50代まで、幅広い年代の社員が活躍中!
社員は全員中途入社なので、馴染めるか不安を感じる心配はありません。

対象となる方

【学歴・経歴不問】経験を活かしてレベルアップしたい方・市場価値を高めたい方歓迎

【必須条件】
◆マクロ開発経験がある方(1年以上)

【歓迎条件】
◆CATIA V5のスキル
CATIAの各種ワークベンチ(ジェネレーティブシェプデザイン、アセンブリデザイン、ドラフティング等)に精通している方
◆Python、Goなどの言語や生成AI関連の勉強をしている方
(生成AIを活用した更なる効率化にもチャレンジしています)

【その他歓迎条件】 
■3D CADソフトウェアの使用経験(CATIA V6、SolidWorks、NXなど)
■スキルアップ・キャリアアップしたい方
■市場価値を上げたい方

☆第二新卒、社会人経験10年以上歓迎
☆U・Iターン歓迎
☆業界未経験歓迎

勤務地

【転勤なし/リモートワーク9割/U・Iターン支援あり】
本社、もしくは久屋大通駅の顧客様、もしくは豊田市のトヨタ自動車内(ご希望を考慮いたします)

■本社
愛知県名古屋市中区錦1-7-15 50KT中駒ビル2階
<アクセス>
桜通線「国際センター」駅から徒歩6分
桜通線「丸の内」駅から徒歩6分
東山線「伏見」駅から徒歩6分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 本社/愛知県名古屋市中区錦1-7-15 50KT中駒ビル2階[最寄り駅]丸の内駅(愛知県) 徒歩6分

勤務時間

フルフレックスタイム制(コアタイム・フレキシブルタイムなし)

【標準的な労働時間】
9:00~18:00
平均残業時間
月10時間~20時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の待遇に変動なし)

給与

月給25万円~50万円+賞与年2回
※経験・能力などを考慮して決定します
※残業手当は別途全額支給します

★技術的なフォローやメンタルフォローをキメ細かに実施しており、安心して業務に取り組んでいただけます。
エンジニアの管理者(PM)も配置しており相談しやすくスキルアップやキャリアアップが目指せます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■住宅手当:上限5万円/月※家賃により変動※転居が必要な方
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(7月)
入社時の想定年収

年収400万円~700万円

社員の年収例

年収410万円/月給26万円+賞与+残業手当(入社2年目)
年収600万円/月給40万円+賞与+残業手当(入社5年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■借上社宅(勤務地近隣にて好きな賃貸住宅を選択可能)
■副業OK(本業に支障が無ければ基本的に何でもOKです♪)
■検証環境用意、ハンズオン研修
■定期的な勉強会の実施
■資格取得支援
■書籍購入支援
■eラーニング
■退職金制度(勤続3年以上)
■各種施設優待割引
■健康相談・健診機関紹介サービス
■私服勤務OK
■リファラル採用制度(当社社員の約1/4、約38名が現社員の紹介です♪)
■引っ越しサポート(※)
■確定給付企業年金(DB)※2025年3月導入
■運動推進補助(月3000円)
■福利厚生サービス(クラブオフ)
■バースデーグリーティング

※引っ越しサポートについて
引っ越し費用を最大10万円まで負担。敷金・礼金等の費用を最大25万円まで負担。※条件あり
その他
◎『社員交流手当』でエンジニア同士の交流◎
ランチやお茶会を兼ね、悩みや近況などを気軽に共有や相談できる社員交流会制度を設けています。
任意交流で4000円/回を一律支給します。
また、プロジェクト先の顧客との交流には『顧客懇親会手当』として、食事会などに上限5000円/回を一律支給しています。

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※当社カレンダー(土日祝休み)or顧客先はトヨタカレンダー(土日休み)に準じます

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社後最大10日を入社日に付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■アニバーサリー休暇(1年に1回自分の好きな日に休めます)
■特別休暇
■有休奨励日(5日~6日/年)

※有給取得率88%(2024年度実績)
★5日以上の連休取得OK!

【評価制度について】

当社では
・売上利益
・スキル
・お客様からの評価
・目標達成率
上記4つの軸で社員を評価し、賞与や昇給に反映しています。
目標はエンジニアの部門長と半期ごとにミーティングを行い、設定していきます。
Check!

社員インタビュー

入社2年目
同僚

Nさん

入社2年目

CATIAのスキルを活かして収入アップできる環境に転職したいと思い、当社に決めました。 一年目から給与をアップでき、大手メーカーの開発プロジェクトに携わることができたので満足しています。

入社1年3カ月
同僚

Cさん

入社1年3カ月

フレックスタイム制なので、混雑を避けた自由な出社を選択することができます。リモート案件も多く、残業時間も少ないので仕事とプライベートを両立させながら働くことができています!

入社1年目
同僚

Mさん

入社1年目

携わっているプロジェクトでは週に1度ソフトウェアのエンジニア定例会があり、クライアントの反応を直に感じることができます。 自身の成果を喜んでいただける姿を見た時に、大きなやりがいと達成感が得られます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

それぞれの「成長とスキルアップ」を実現できる会社。

同社における1番の魅力は何だろう?

現場エンジニアにも「魅力」を伺ってみた。
すると、
「お客様と直でやり取りを行い、要件定義から携われること」
「希望の案件に積極的にジョインしていただき、スキルを身に付けることができた」
「マクロやVBAを習得した後に実際にSEや開発などへステップアップすることができました」

など、自身の成長とスキルアップを日々実感することができ、さらなる高みを実現している現場エンジニアが多かった。

和気あいあいとしながら、自主性を持った社員たちが真剣に仕事に向き合う職場です。
やりがい

やりがい

■アジャイル開発手法を採用し、スクラムチームを編成してお客様と密に連携しながらプロジェクトを進めているので成長速度が早いと感じています。

■自分の実力に見合う収入を得られるので、仕事へのモチベーションがアップ。休みを十分に取れ、長時間労働もないので、ワークライフバランスを取りやすいため、仕事もプライベートも充実できる環境です。

きびしさ

きびしさ

■プロジェクト先や社内など周囲とのコミュニケーションが大切な仕事です。与えられた仕事を一人で黙々とこなしているだけの方はいい仕事ができません。

■常に技術の進歩をキャッチアップしていく努力が欠かせません。継続的なインプットを怠ってしまうと、せっかく整った成長支援や環境を活かせないでしょう。

産休育休制度や復帰後の業務環境の配慮などもあり、長く活躍できる環境です♪

縁の下の力持ち的な存在で、モノづくり産業を支えています。

現役エンジニアである上長と定期的に面談をし、目標を立てながらスキルアップに近づけます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類による選考

  • 面接1~2回(Web面接可能!)

  • 内定

<応募から1カ月以内に入社可能です!>
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています
※WEB面接・夕方過ぎの面接も可能です。お気軽にご相談ください
連絡先
【株式会社テクニカルエージェント】
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1丁目7-15 50KT中駒ビル 2F
TEL:052-756-4100(採用担当)

会社概要

事業概要

■IT分野
・システム/クラウド/インフラ開発/設計構築/保守運用
・SES(システムエンジニアリングサービス)
・クラウドエンジニアオンラインスクール「とらくら」の運営

■ものづくり分野
・工業製品のデザイン/機械設計/3Dモデル・試作品製作
・CATIA-V5効率化マクロツール開発・設計コンサルティング
・機械/電気・電子・PLC制御/CAE解析・試験・評価/生産技術

所在地

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1丁目7-15 50KT中駒ビル2F

設立
2013年 7月
代表者
代表取締役 渡邊 良之
従業員数
140名(2025年1月)
資本金
2000万円
売上高

8億8,000万円(2024年6月期実績)

平均年齢
35.7歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3010200010

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社テクニカルエージェント

マクロ・VBAからSEへ/リモート導入9割/フレックスタイム

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます