更新日 : 2024/5/9(木)

掲載予定期間:2024/5/9(木)~2024/7/31(水)

天狗缶詰株式会社 缶詰メーカーの品質管理/未経験歓迎/賞与実績4~5カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【やりがい◎】商品開発にも携われる/海外出張あり!
  • 【待遇◎】残業月15時間程度/賞与実績4~5カ月分
  • 【働く環境◎】未経験歓迎/創業100年の安全基盤

創業100周年!名古屋で有名な食品缶詰会社で働く
品質管理~商品開発までチャレンジできる環境!

老舗缶詰メーカーとしてうずら卵・きのこ類・フルーツ・豆類・ソースなど幅広い食材を加工・製造し、多くの給食会社や飲食店等に向けてお届けしている当社。
今回は、さらなる会社の成長に伴い、品質管理のお仕事を募集します!

\\★ここが凄い!天狗缶詰の品質管理!//

■単なるルーティンワークじゃない!幅広い業務に携われる!
当社は品質管理として、製品づくりの土台を支えるだけでなく、社外の委託先まで出張に行くこともあるため、当社ならではの多岐に渡る業務に携わることができます。
海外工場を訪問する機会もあり、グローバルに活躍することも可能です!

■未経験から品質管理のプロとして活躍!
未経験入社の先輩も多く活躍しており、育成ノウハウは充実。缶詰についての勉強会を定期的に行ったり、品質管理に関わる資格を取得するにあたり、資格取得支援制度や、取得時の奨励金等も支給しています!将来的には開発部門に携わることも可能です!

■プライベートと両立できる!
週休2日制、残業月15時間程、直近3年で定着率95%の実績があり、働きやすい環境です。

ぜひ当社で、さまざまな業務に取り組める喜びを味わいませんか?

天狗缶詰株式会社 缶詰メーカーの品質管理/未経験歓迎/賞与実績4~5カ月分

募集要項

仕事内容

【品質管理】自社工場で製造した缶詰などの検査や不具合が出た場合の調査などをお任せします

具体的な仕事内容

【具体的には…】
■規格書管理
■委託先工場監査・管理(※国内外への定期出張あり)
■製造工程管理
■品質・殺菌検査

【決まったルーティンワークはなし】
自社工場で製造した製品の検査、製品規格書や安全証明書などの各書類や製品ラベルに記載する一括表示の作成、品質に不具合が出た場合の調査、協力工場への訪問、指導など。決まった業務を行うのではなく、日によって異なる業務を必要なタイミングで行うため、自ら仕事を見つける力を養うことができます。

また、国内外の委託先(山形・徳島・北海道からベトナム・中国・タイ・南アフリカ・ギリシャ)へ出張に行くことも!海外出張は通訳がつきますので、言語の心配は無用です。
出張先で美味しいものを食べることを楽しみにしている社員もいますよ。

【ゆくゆくは…】
品質管理として経験を積んだ後は、開発業務に携わることもできます。あなたが考える缶詰食材を新たに見出すチャンスかもしれません!
また、年に1回、上長や社長とのマンツーマンでの面談があり、目標設定とその振り返りを行います。自身の評価が明確になるだけでなく、キャリアパスや業務の中で挑戦したいことも伝えることが可能です。

<入社後の教育体制>
入社後1~2カ月間、OJTで現場の先輩から一通りの業務を学びます。
定期的に缶詰に関しての勉強会も行っているため、必要な知識を随時吸収することができます!

チーム組織構成

\★ほとんどが未経験からのスタート/
新卒採用や、業界・職種未経験から活躍している先輩が多く在籍しています。
「食品が好き」
「地元で腰を据えて働きたい」
「BtoBの仕事がしたい」
など、理由はさまざま。入社した先輩の多くが「正直、転職する理由が見当たらない」と口を揃えています。
実際、当職種の定着率は95%です!

\★理系出身者・農学部出身者も活躍中/
これまでの学びを活かしたいという想いから、当社への入社を決めた社員も。将来的には開発業務にも関わる可能性があるため、培ってきた経験や知識を当社で存分に活かしていただけます。

定着率
定着率95%(1年以内)
対象となる方

【業界・職種未経験歓迎】学歴不問/第二新卒歓迎/コミュニケーションが好きな方歓迎

◎人物重視の採用のため、職種や業界の経験不問
◎U・Iターン歓迎

【歓迎条件】
★食品に関わる仕事に就きたい方
★自ら考えて行動できる方
★仲間と協力して課題解決に取り組める方
★責任感が強い方
★地元で腰を据えて長く働きたい方

※食品業界での経験をお持ちの方は大歓迎!
※入社後のOJTや業務を通して、自然とスキルは身に付いていくので心配いりません!

勤務地

■白鳥工場
愛知県豊川市白鳥町原溝28-1

※マイカー通勤可
※受動喫煙対策あり

勤務地一覧

  • 白鳥工場/愛知県豊川市白鳥町原溝28-1   [最寄り駅]小田渕駅 名古屋鉄道 名古屋本線 「小田渕駅」より徒歩約10分
勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

平均残業時間
月15時間程度
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(給与や条件に変動はありません)
給与

月給20万円~26万円+各種手当

※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※残業代は別途全額支給します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配属者:1万円/月、子一人につき:2,500円/月)
■住宅手当(世帯主など、別途規定あり:1万円/月)
■役職手当(1~9万円/月)
■資格手当(5,000~6,000円/月)
■出張手当
■残業手当(全額支給)
■地域手当(1万円/月)
■交通費(規定あり)
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度実績4~5カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収370万円~480万円

社員の年収例

年収400万円/26歳/入社4年目

年収440万円/29歳/入社7年目

年収500万円/32歳/入社10年目 主任

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■結婚祝金・出産祝金あり
■退職金あり
■財形貯蓄
■社員持株会
■資格取得支援制度
■研修制度(入社時研修、自主学習助成制度等)
■食事補助あり

休日・休暇
年間休日

110日

休日・休暇

■週休二日制

(土日)※月1、2回土曜日の出社があります

■年末年始休暇
(約7日)

■GW休暇
(3~6日)

■夏季休暇
(約6日)

■慶弔休暇

■有給休暇
入社半年後に10日間付与 ※取得率91.6%(会社全体)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

★有休は月に1回以上は取得しています!
★有休の理由は何でもOK!「趣味の時間に使いたい」なんて理由でも取得できます!

年に数回、海外出張もあり!

2~3カ月に1度の頻度で、海外工場(ベトナム・中国・タイ・南アフリカ・ギリシャ)への出張があります。
出張では、海外工場での品質管理や現地調査を主に担当します。
通訳がついたり、打ち合わせは現地の日本人スタッフと行うため、英語は話せなくても大丈夫です!
また、最初は同行からスタート。出張業務に慣れるまで丁寧にサポートしますので、ご安心ください。

工場内にとどまってのルーティン業務だけでなく、外に出てグローバルに活躍できる魅力的な仕事です!出張を通じて、海外の文化に触れる機会が得られるため、自分の視野を広げるチャンスとも言えます。

社員インタビュー

同僚 Bさん 品質管理/入社13年目
入社時に職種のこだわりはなく、待遇面で魅力を感じて入社しました。品質管理として検査を行うだけでなく、委託先の管理、海外出張など幅広い業務に携わることができるため、毎日新鮮な業務を経験できます。
同僚 Tさん 品質管理/入社8年目
食品関連の仕事に興味があり入社しました。缶詰の安全性や、幅広い食品の知識を習得する楽しさを実感しています。残業も少ないため、家族との時間も大切にできています。

取材レポート

社員の働き方は?

幅広い取り組みによって、会社と社員が成長できる

大正12年(1923年)に、「農家の方々の経済的な安定を守りたい」という想いから、保存食の缶詰に目を付け、起業した同社。今では缶詰・ビン詰に加え、レトルト食品の製造・輸入・販売を手掛け、取り扱う製品は100アイテム、1,000種類にも及びます。
食を支えてきた同社では、自社工場で原材料の受け入れから製品完成にいたる各工程で、衛生・品質を管理するHACCP手法を工場に導入するなど、高いレベルで品質管理に取り組んでいます。
さらに国内外の協力工場を定期的に訪問し、適切な生産環境を維持する指導も行っています。
このような広範囲で多岐に渡る取り組みは、会社だけでなく、社員の成長にもつながっています。

取り扱う食品が多様なため、幅広い知識やスキルを身に付けることができます。

やりがい
日々の缶詰やレトルト製品の安全性を確保することで、会社や社会に貢献しているという実感を得ることができます。
実際に製品の不具合が出た場合、調査を行い、原因を解決します。チーム全員で協力し、そのような困難を乗り越えた時には大きな喜びとやりがいを感じることができます。
きびしさ
品質管理は黙々と検査、研究などを実施するイメージがありますが、実際には海外出張や上層部との連携を密に行う必要があります。
また、クレーム対応や製品の不具合に対応する必要があるため、責任感やチームで協力して解決していく力が必要になるでしょう。
まずは周りの先輩からアドバイスを貰い、一つずつ学んでいきましょう。
  • 1923年創業の天狗缶詰株式会社は、2023年で100周年目を迎えました。

  • うずら卵やおでん缶など、長年にわたり愛されている製品を生み出しています。

  • 品質管理として経験を積んだ後は、開発業務に携わることもできます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 面接(2回予定)
  • 内定

【オンライン面接実施中!】
■面接は計2回を予定しています。
■応募から内定までは10日程度を予定しています。
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

天狗缶詰株式会社
〒460-0022
【本社】愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル6F
TEL:052-300-5555

会社概要

事業概要 ■業務用・給食用缶詰、レトルト食品の製造、輸入、販売
所在地 〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1-12-14 金山総合ビル6F
設立 1949年 4月14日 ※創業1923年4月18日
代表者 代表取締役社長 伊藤 圭太郎
従業員数 285名
資本金 9,000万円
売上高 2023年:120億7,800万円
2022年:107億4,900万円
2021年:101億3,600万円
企業URL https://www.tgc-tengu.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010200646


詳しい条件で求人を探す

天狗缶詰株式会社

缶詰メーカーの品質管理/未経験歓迎/賞与実績4~5カ月分

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる