更新日 : 2024/5/23(木)

掲載予定期間:2024/5/23(木)~2024/8/21(水)

株式会社クマヒラ 未経験歓迎のセールスエンジニア/年休122日/賞与5カ月分

  • 正社員
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【スキルアップ】社会的ニーズが高まる専門分野で成長
  • 【働きやすさ】年休122日/土日祝休/月残業15h
  • 【抜群の安定性】125期連続黒字決算/賞与5カ月分

需要が高まる業界でセールスエンジニアとして成長!
セキュリティゲート販売数:国内1位(2022年)

創業1898(明治31)年。

金庫の販売・修理から歴史が始まった当社は、金融機関のセキュリティに携わることで培ったノウハウをもとに、現在は最先端のセキュリティシステムをも手掛ける「総合セキュリティ企業」として、お客様に「安全・安心」をお届けしています。

金融機関・官公庁とのお取り引きが全体の7割を占める安定基盤に加え、昨今の社会情勢から一般企業においてもセキュリティへの意識が高まり、取引先が拡大中。

そのため、当社の技術面において重要な役割を担う「セールスエンジニア(専門営業)」を増員することとなりました。

業界問わずIT技術職・セールスエンジニア経験者は大歓迎。
未経験の方でも一定の知識や経験があればチャレンジ可能です。

社会インフラとしての「セキュリティ」を、自身のキャリアとする絶好のチャンス。
成長産業の専門スキルをイチから身につけることができます。

★ここもポイント★
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎年間休日122日
◎残業月15時間
◎創業以来125期連続黒字決算
◎賞与5カ月分(非管理職平均)
◎平均勤続年数17年
◎資格手当や借上社宅制度など福利厚生も充実

株式会社クマヒラ 未経験歓迎のセールスエンジニア/年休122日/賞与5カ月分

募集要項

仕事内容

【業績拡大中】セキュリティシステムのセールスエンジニア(専門営業)/営業・設計・施工管理をサポート

具体的な仕事内容

入退室管理・映像監視・セキュリティゲートといったセキュリティシステムについて、営業や設計、施工管理などのサポートを行い、技術的な側面から営業活動を推進する仕事です。

【仕事の流れ】
<1>ヒアリング・提案活動
顧客のセキュリティシステム導入状況や計画をヒアリングし、最適なソリューションを提案します。営業担当に同行してのプレゼンや、提案資料の作成など、技術的な側面から営業活動をサポートします。また必要に応じて、自社ショールームの案内や実機のデモンストレーションなども担当します。

<2>セキュリティシステムの構築
顧客の要望をもとに、自社製品を中心としたセキュリティシステムを構築します。仕様策定・機器選定を行い、設計部門と協力しながら設計・積算を進めます。他社の製品・システムと連携する際は、自社製品との接続・動作検証も実施します。

<3>技術支援
システムや機器の納品の際には施工管理部門と協力し、顧客の要望通りの運用ができるよう、技術的なサポートとして現地での設定作業や取扱説明書の作成を行います。

【提案先は?】
新規顧客への提案と、既存顧客への更新・拡張の提案の割合は「6:4」くらいです。
セキュリティシステムは数年もすれば、世の中で求められるセキュリティのレベルや製品の機能・利便性が大きく変化するため、継続的に安定した需要が見込めます。

【教育・研修体制】
★入社後はOJTで経験を積みながら、担当する業務範囲を広げていただきます。
★製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。

【働き方のポイント】
☆直行直帰や出張など、臨機応変な勤務スタイルで従事いただけます。
☆土日祝日に出勤が必要な場合は、平日に代休を取得いただいています。なおコールセンターがあるため、緊急で出勤することはほぼありません。

チーム組織構成

大きなプロジェクトの場合は複数人で担当しますが、基本的には1物件につき1担当者となります。
社内で営業・設計・技術(施工管理)など、1つの物件に対して役割が分担されているため、一人ひとりの働き方の負担が抑えられています。
相談しやすい上下関係や、社員の意見がしっかりと会社に届く風通しの良さも、当社の魅力です。

対象となる方

【学歴不問/職種・業界経験も不問】経験年数が浅くとも、前向きな姿勢と熱意のある方歓迎! 

【応募条件】
※下記いずれかの経験をお持ちの方
■セールスエンジニアやプリセールスの経験(業界不問)
■ITや電気通信に関する法人営業もしくは技術職

・「セールスエンジニア」の職種未経験歓迎です。
・「これくらいの経験でも大丈夫かな?」と思われる方も、ぜひご応募ください。

【歓迎条件】
◎下記いずれかの資格をお持ちの方
・電気通信工事施工管理技士(1級・2級)
・情報処理技術者試験(基本情報技術者、応用情報技術者など)
・防犯設備士、総合防犯設備士
・その他、IT/電気/通信/建築に関連する資格

※業種未経験歓迎

勤務地

【借上社宅有り】本社(東京)および各支社・支店(宮城・愛知・大阪・広島・福岡)
※ご希望を伺い、相談のうえ決定いたします。

■本社ビル・本社別館(東京都中央区)
■東北営業部(宮城県仙台市)
■東海支社(愛知県名古屋市)
■関西支社(大阪府大阪市)
■中四国支社(広島県広島市)
■九州支社(福岡県福岡市)

※総合職での採用となりますので、転勤の可能性がございます。

★受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務地一覧

  • 本社ビル/東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー14階   [最寄り駅]三越前駅
  • 本社別館/東京都中央区日本橋本町1-6-5 ツカモトビル5階   [最寄り駅]新日本橋駅
  • 東北営業部/宮城県仙台市青葉区錦町1-1-5 クマヒラ仙台ビル   [最寄り駅]広瀬通駅
  • 東海支社/愛知県名古屋市東区筒井2-12-30 クマヒラ名古屋ビル   [最寄り駅]車道駅
  • 関西支社/大阪府大阪市中央区久太郎町1-9-23   [最寄り駅]堺筋本町駅
  • 中四国支社/広島県広島市中区本通7-26   [最寄り駅]本通駅
  • 九州支社/福岡県福岡市博多区中呉服町1-3   [最寄り駅]呉服町駅(福岡県)
勤務時間

9:00~17:30(実働 7時間30分/休憩 12:00~13:00)

★残業時間を月15時間程度に抑えることができている理由は?
営業・専門営業・設計・業務・技術と職種が分かれていることにより、1つの案件に対しての役割が分担され、一人ひとりの負担が抑えられているからです。

平均残業時間
月15時間程度(繁閑差によって変動があります)
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇面の差異はありません)
給与

採用時の想定年収:400万円~800万円
(月給:25万円~40万円)
※経験・能力を考慮のうえ、規定に則り決定します。
※残業代は別途支給します。

<中途入社初年度の想定年収例>
 年収750万円/43歳(施工管理/第一種電気工事士ほか)
 年収700万円/38歳(施工管理/1級電気工事施工管理技士ほか)
 年収600万円/38歳(施工管理/建築施工管理経験あり)
 年収450万円/28歳(設計監理/建築設計経験あり)
 ※残業代別途

<中途入社初年度の月収例>
 35万円~40万円/40歳(施工管理/電気主任技術者ほか)
 30万円~35万円/30歳(専門営業/設計・施工管理経験あり)
 ※残業代別途

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
首都圏手当、関西圏手当、養育手当、単身赴任手当、資格手当、時間外手当、通勤手当

【資格手当について】
1級施工管理技士(建築・電気工事・電気通信工事)・・・1万円/月
その他、電気工事士や電気主任技術者などにも資格手当が適用されます。
賞与
年2回※組合平均(非管理職の平均):5カ月/年
※賞与は業績により変動します。
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円~800万円※経験・能力を考慮のうえ、規定に則り決定します。※残業代は含みません

社員の年収例

年収750万円/43歳(施工管理/第一種電気工事士ほか)

年収600万円/38歳(施工管理/建築施工管理経験あり)

年収500万円/30歳(設計監理/建築設計経験あり)

待遇・福利厚生
各種制度

■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■退職金制度
■貸付金制度
■持株制度
■財形貯蓄制度
■定期健診
■成人病検診
■団体保険
■借上社宅制度
※借上社宅への入居者に対しては、家賃の5~6割以上をカバーできる家賃補助が適用されます。
 単身赴任者や若手社員(35歳まで)については特に手厚い補助が受けられる制度となっています。

その他

<教育制度・資格補助>
OJTのほか、階層別研修・課題別研修・通信教育等による自己啓発(受講料補助有)など

<各種手当充実>
■養育手当(子ども1人あたり月1万円)
■首都圏手当
■関西圏手当
■単身赴任手当
■資格手当
■時間外手当
■通勤手当

休日・休暇
年間休日

122日(2024年度)

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)※休日出勤が発生する場合は、平日に代休を取得いただきます。

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■育児休業(取得実績あり)
■介護休業
■リフレッシュ休暇
■特別休暇
※年末年始など、5日以上の連休取得も可能です。

当社の強みは?

金融機関へのセキュリティソリューションの提供は国内80%シェア。金庫設備だけでなく、入退室管理・映像監視といったセキュリティシステムや、建築・内装の設計・デザインまでを手掛ける、国内でも希少な企業です。また、セキュリティ設備にとって必要不可欠である保守・メンテナンスについても自社で対応。専門性に長けた高度な技術に加え、「提案→販売→施工→メンテナンス」までを一貫して手掛けていることが、当社の強みです。

キャリアパスは?

セキュリティ事業室に所属しセールスエンジニアとして経験を積んだ後は、支社内の営業拠点を統括する室長を目指すほか、専門知識を活かして技術系部門や事業推進部門で活躍する道もあります。また官公庁や法人の顧客を担当する営業部門の管理職に就いている先輩もいるなど、幅広いキャリアパスが用意されています。

社員インタビュー

同僚 Oさん セールスエンジニア(専門営業)/入社4年目
セキュリティシステムを他社から乗り換えてくださったとき、設置後の取扱説明会で「前よりもわかりやすくなった」「やりたかったことができた」という言葉をかけていただいたことが、とても印象に強く残っています。
上司 Yさん セールスエンジニア(専門営業)/入社21年目
最近はIT色が濃い案件が増え、導入においてはSIerやネットワーク事業者、ITベンチャーとの技術的な交渉も多くなっています。新しい知識を身につけていくことが好きな人はきっと楽しめる仕事だと思います。
上司 Kさん 人事
多様な人材が集うことが当社の強さ。セールスエンジニアは他部署の社員と連携・協力しながら進める仕事が多く、あらゆる人材と関わりながら働けることが、多くの社員の刺激にもなっています。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「金庫のクマヒラ」から「総合セキュリティ企業」へ成長

創業125年。日本におけるセキュリティのリーディングカンパニーである同社。

銀行の金庫室などのセキュリティ設備ではトップクラスの業界シェアを誇り、「金庫のクマヒラ」とも呼ばれる同社は、積み上げた実績と培った技術を活かし、博物館の「文化財収蔵庫」やオフィスビルなどの「セキュリティゲート」、災害や事故などから大切なものを守る「特殊扉」など、社会のさまざまな「安全・安心」を支える企業へと成長。

近年では蓄積されたノウハウを活かした空間デザイン・プランニングのニーズも着実に拡大しています。

セキュリティは、もはや社会インフラの一つ。
同社はその最前線を今後も切り拓いていくことでしょう。

営業・セールスエンジニア・設計・施工管理の各部署が連携し、社会のニーズに応えていきます。

やりがい
社会全体でセキュリティへの意識・関心が高まるなかで、リーディングカンパニーとしての誇りをもって仕事に臨むことができます。金融機関や官公庁との取引をはじめ、国際会議や高層オフィスビル、データセンターなど大勢の人や重要な情報を守るための、多方面のセキュリティに携わることも。社会インフラを支える特別なやりがいを実感できます。
きびしさ
日々技術が進歩するセキュリティシステムについて学び、幅広い知識や技能を習得していく向上心や積極性が大切です。また、顧客にとって重要なものを守るシステムに携わることになるため、仕事においては慎重さと責任感が不可欠です。他部署と連携する機会も多いので、コミュニケーションを適切にとりながら業務を進めていきましょう。
  • ショールームで実機のデモを行うなど、お客様にシステムの価値を実感していただくことも大切です。

  • 一般企業とのお取り引きも拡大中。スマホ認証など、技術革新の最前線にも関われます。

  • 不正な通行を防止するセキュリティゲートは、機能とデザイン性が評価され、販売数が国内1位です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 1次面接(オンライン)
  • 2次面接(本社)
  • 内定

※ご応募から内定まで、2~3週間を予定しています。
※できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 面接日・入社日などはご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
※面接の際に遠方からご来社いただく場合は、交通費(新幹線・飛行機)を支給いたします。

連絡先

■株式会社クマヒラ
〒103-8314
住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー 14階
TEL:03-6386-0420(直通)
人事部 採用担当

会社概要

事業概要 創業120年以上の「総合セキュリティ企業」。金融機関向け金庫設備や入退室管理・映像監視といったセキュリティシステムを始め、建築・内装の設計・レイアウトなど多様なソリューションを提供。官公庁や一般企業からも厚い信頼を得ている。

■2022年セキュリティゲート販売数:国内1位
出典/(株)富士経済『DXを実現するセキュリティ関連技術・市場の将来展望2023』(2023/11/30)
所在地 〒103-8314
東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー 14階
設立 1944年 /創業1898年
代表者 代表取締役社長 渡邉 秀隆
従業員数 763名(2024年4月1日現在)
資本金 4億5000万円
企業URL https://www.kumahira.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010219608

詳しい条件で求人を探す

株式会社クマヒラ

未経験歓迎のセールスエンジニア/年休122日/賞与5カ月分

  • 正社員
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる