掲載予定期間:2025/1/20(月)~2025/4/13(日)更新日:2025/1/27(月)

一般社団法人日本福祉協議機構

障がい福祉スタッフ(生活・就労)/未経験可/残業月15h以内

正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【キャリア支援】最大5万円!資格取得・研修全額負担

【海外研修あり!】入社1年目からでも参加資格あり!

【選べるキャリアパス】最短1年目でマネージャー登用

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【30代が活躍中!】一人ひとりの生活を整え、その人らしい暮らし方をサポートします。

具体的な仕事内容
企業理念【つながり、より良い明日を共に生きる。】

▼今回、募集に至った背景
私たちは、多様な個性と得意分野を持ちながらも家族や社会との関りの中に困難さを抱える方々が、より安心して暮らせる生活環境・就労機会を提供することを目的として、日本国内でも類を見ない新しい福祉サービスを実現してきました。
今年1月からスタートした新規事業では、従来の福祉サービスではケアが行き届かない”大人の発達障がい”を抱える方々への新たな就労機会の提供を目的とした「UNIBO Tech(就労継続支援A型事業)」を名古屋市の中心部にOPENしました。今年4月には、都市部での生活や就労に困難さを抱える方々を対象とした「グランピング施設(豊田市足助・就労継続支援B型)」のOPENも準備を進めています。
障がいの有無に関係なく、一人ひとりの特性や強みを最大限に活かし、自他ともに成長し続けられる環境づくりを促進していくための新たなメンバーを募集します。

▼具体的な仕事内容(生活)
日常生活の支援
・食事、入浴、排泄などの日常的な介護
・家事支援(掃除、洗濯、買い物の代行や付き添い)
・通院や外出時の同行

▼具体的な仕事内容(就労)
障害のある18歳以上の方たちの自立を促し、社会へ参加していくために必要な環境を構築していきます。
これからの時代に必要な「地域の暮らしと雇用」の基盤を構築していく支援サービスです。
社員の適性に応じて、地方創生事業、産学コラボ企画など、
新プロジェクトの管理運営も担当してきます。

【障がい福祉スタッフ】としての担当業務
・一般企業への就職に向けた「職業指導・マナー指導」
・様々な活動を通した「相互コミュニケーション」
・施設やご自宅への「送迎サービス」
・利用者の特性に応じた「生活指導・相談・助言」
・一人ひとりの習熟度に合わせた「課題設定・ファシリテーション」
・職業訓練や就労支援に伴う「企画~準備~実行」

★e-sports・地方創生・働き方改革など、行政区や他企業と行うコラボ事業が多数あります!
チーム組織構成
1施設当たり6~10名のスタッフが在籍しています!
ベテランスタッフが隣接する施設にも在籍しているので、いつでも相談しやすい環境です♪
男女比
男4:女6(施設により異なります)
年齢構成
19歳~68歳

対象となる方

新しいことに「チャレンジ」し続ける障がい福祉スタッフを大募集!※学歴不問・未経験歓迎

未経験歓迎/業界・職種不問

▼必須
普通自動車運転免許

▼歓迎※必須ではありません。
学歴・実務経験・保有資格に関する以下いずれかの要件を満たしている場合は資格手当(7,000円~10,000円/月)の別途支給あり。
■社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学部を卒業した方
■障がい福祉事業にて2年以上の実務経験(パート・アルバイトOK)
■下記資格を有する方
児童指導員任用資格、学校教諭(幼・小・中・高・特)、保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者)研修 修了、強度行動障害支援者養成研修 修了

選考のポイント

★人柄重視です!
実は前職はバラバラ!Webデザイナー(Photoshop等)・ITに関する業務に携わった事がある方・製造・マーケティング・人事・法務・医療関係・農業・ホテル・学校関係・サッカー選手

勤務地

▼就労継続支援A型
<UNIBO Tech>
・新栄店/名古屋市中区新栄1-6-15 流行発信ビル2F

▼就労継続支援B型
<アペロ・ヒューレ>
・本店/名古屋市天白区境根町152
・別館/名古屋市天白区久方1- 148相生山商店街内

<GRANY>
・セントラルキッチン/名古屋市天白区鴻の巣2-116
・マルエイガレリア店/名古屋市名古屋市中区栄3-3-1 1F
・東郷店/愛知郡東郷町白鳥2-4-6

<zoi>
・本店/愛知郡東郷町和合林清池90-1

<UNIBO>
・T-FACE店/豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館8F

▼生活介護
<アペロ・スコーレ>
・名古屋南店/名古屋市南区桜台1-23-19
・東新店/豊田市東新町6-12-5元町ハイツ101

▼ショートステイ・日中一時
<春風>
・名古屋店/名古屋市緑区六田1-281
・豊田店/豊田市下市場町6-57

★車通勤OK ※勤務先によって要相談
  • UNIBO Tech 新栄店/愛知県名古屋市中区新栄1-6-15[最寄り駅]新栄町駅(愛知県)
  • アペロ・ヒューレ 本店/愛知県名古屋市天白区境根町152[最寄り駅]相生山駅
  • アペロ・ヒューレ 別館/愛知県名古屋市天白区久方1- 148相生山商店街内[最寄り駅]相生山駅
  • GRANY セントラルキッチン/愛知県名古屋市天白区鴻の巣2-116[最寄り駅]植田駅(名古屋市営)
  • GRANY マルエイガレリア店/愛知県名古屋市名古屋市中区栄3-3-1 1F[最寄り駅]栄駅(愛知県)
  • GRANY 東郷店/愛知県愛知郡東郷町白鳥2-4-6[最寄り駅]日進駅(愛知県)
  • zoi 本店/愛知県愛知郡東郷町和合林清池90-1[最寄り駅]日進駅(愛知県)
  • UNIBO T-FACE店/愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館8F[最寄り駅]豊田市駅
  • アペロ・スコーレ 名古屋南店/愛知県名古屋市南区桜台1-23-19[最寄り駅]桜本町駅
  • アペロ・スコーレ 東新店/愛知県豊田市東新町6-12-5[最寄り駅]土橋駅(愛知県)
  • 春風 名古屋店/愛知県名古屋市緑区六田1-281[最寄り駅]左京山駅
  • 春風 豊田店/愛知県豊田市下市場町6-57[最寄り駅]上挙母駅

勤務時間

■時間
9:30~21:00
上記の時間内で、シフト制による1日8時間勤務

■休憩
あり(1時間)

シフト例)うち休憩1時間含む
① 9:30~18:30
②12:00~21:00

※勤務可能な時間については、面接時にご相談ください♪
※時短勤務OK♪

■勤務日
毎週月曜日から日曜日(週休二日制)
平均残業時間
月15時間

雇用形態

正社員

※試用期間2ヶ月(条件の変更なし)

給与

月給240,000円~400,000円

◆管理職未満:月給24万円以上
 うち固定残業手当 30,928円以上(20時間分)を含む。
◆管理職以上:月給27万円以上
 うち固定残業手当 49,032円以上(30時間分)を含む
◆ 児童発達支援管理責任者:月給35万円以上
 うち固定残業手当 63,559円以上(30時間分)を含む

※1 .固定残業手当は、時間外労働の有無を問わず支給されます。
※2. 固定残業時間を超過した場合は別途支給となります。
※3. 能力、経験を考慮して決定します。
賞与
年1回(6月)
昇給
年2回(5月・12月)
入社時の想定年収

年収300万円~500万円

社員の年収例

一般/新卒未経験(ゲーム・音楽好き)/1年目/年収300万円
管理者/飲食業経験者(前職:食品)/5年目/年収430万円
マネージャー/IT職経験者(前職:アウトソーシング業界)/3年目/年収500万円

待遇・福利厚生

各種制度
◯社会保険各種完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◯交通費支給(上限3万円/月)
○社用スマートフォン無償貸与
◯資格取得費用全額補助(社内規定に準ずる)
○制服無償貸与(パーカー・Tシャツ・ポロシャツ・エプロン・ブルゾン)
○社内割引あり(観葉植物・グラノーラ商品・ジビエレストラン・e-sports施設)
○健康診断無料(年1回の定期健診)
○社内クラブ活動(動物愛護・オーガニック・自然保護など)

【NEW】 ※2025年1月より施行
○ペット同伴出勤OK(※飲食サービスは不可)
○子連れ出勤OK
○C-STEP(大学院進学費用一部負担によるキャリア高度化支援プログラム)

休日・休暇

年間休日

112会社休日111日+バースデー休暇1日

休日・休暇

■完全週休2日制
(シフト制)

■年末年始休暇
(12/30~1/3)

■有給休暇

■産前・産後休暇
(対象者の取得率100%)

■育児休暇
※対象者の取得率は男女共に100%/復職率も男女共に100%

■誕生日休暇

海外研修の機会

★カンボジア福祉教育支援研修
海外研修では、渡航費、滞在費はすべて会社負担となっておおります!
現地だからこそ出来る支援に関わることで、地雷、貧困、紛争、治安といったイメージがすべて塗り替えられます!

★北欧療育研修
フィンランドやデンマークは社会福祉制度が充実していることで世界的に有名です。
そんな「福祉国家」と「日本」の違いを体感し、
医療・福祉・教育の多方面から今ある日本の福祉に足りないものを
日本へ持ち帰り、新しい「福祉」を創造していきます。

日本の福祉をアップグレード

★社会における「働き方」を改革していく
あなたの『趣味や特技』は、社会貢献の『鍵』となります。
あなたの今までの『経験』が、私たちの『ビジョン』をリアルにします。
あなたのその『熱意』が、社会を『変革する』チカラになります。

★デジタル化やDXに臆しない社風
弊社では福祉業界では珍しく正社員一人ひとりに専用スマートフォンが貸与されます。
社員からの声を大事にし、今の時代に即した業務管理ツールを積極的に取り入れることで、お客様のサービス向上を図るとともに、社員の業務効率改善へとつなげています。

キャリアアップ

★マネージャー職、事業統括職
1施設の管理者で留まることを最終的なキャリアアップとして考える方よりも自身の成長や適性などへの理解を深めながら、複数店舗やチームを管理する「マネージャー職」や多種多様な事業を管理する「事業統括職」など、社会に対し貢献した実績に基づいたキャリアアップできる環境があります。

★経営企画スタッフへの転換
B to B、B to C、B to G、様々なマネジメント経験を積み、経営企画スタッフへ転換、更なるキャリアアップが可能。新ブランドの発足、新規事業部の創設など、活躍の幅は無限大です。また国内のみならず海外までも視野に入れ、あなたの活躍の場を拡げていきます。
Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

利用者と共に成長し続けるアットホームな職場環境

職場はアットホームで温かく、先輩スタッフが新入社員を丁寧にサポートする文化が根付いています。また、多職種チームでの連携が強みであり、様々な視点を取り入れた支援が可能です。一方で、利用者のニーズに応じた柔軟な対応や、支援の成果を根気強く追い続ける姿勢が求められるため、やりがいと同時に成長の機会が多い職場です。「支援を通じて人と社会に貢献したい」と考える方にとって、理想的な職場環境が整っています。

「一人ひとりの困難さに気づくこと」が大切。チームメンバー同士で得た気づきが、利用者様への支援のカギ!
やりがい

やりがい

利用者の生活や就労支援を通じて、社会への貢献と自身の成長を実感できる環境が整っています。一人ひとりの特性を活かした支援を行い、利用者の自信や社会参加を後押しする中で、柔軟な思考や新たな視点を得られます。多職種連携や地域プロジェクトにも携わり、インクルーシブ社会の実現に貢献できる点が魅力です。好きなことに挑戦しながら、自身のスキルを活かし、社会課題解決に取り組みたい方に最適な職場です。

きびしさ

きびしさ

現場では一人ひとり違う課題に対応するため、柔軟な思考や知識が求められます。また、成果がすぐに見えにくい場合も多く、根気強く取り組む姿勢が必要です。制度や予算内で最適な支援を提供する難しさや、利用者・家族・関係機関との信頼構築には高度なコミュニケーション力も必要です。一方で、当たり前が通用しないからこそ、多様性への理解や柔軟性、協働力が身につきます。厳しさの先に、社会課題への真の貢献が待っています。

未経験者が活躍★先輩スタッフが優しく指導してくれるので、安心して働けます。

PCスキルに不安がある方でも大丈夫★若手メンバーによる業務効率化を推進しています。

専門的に学べる★担当する利用者様の障がい特性だけでなく、個々の背景も大切にしたOJTが魅力です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 履歴書等のご準備

  • 一次面接 <対面またはWeb>

  • 書類審査

  • 二次面接<条件確認を含む>

  • 内定

・応募完了後に、面接日程の調整のために、お電話にてご連絡します。
・履歴書などの応募書類は、面接時にご持参ください。
・選考結果は、面接実施後3営業日程度でご連絡します。
・条件面談時には、労働条件通知書をご提示のうえご確認いただきます。
・応募から内定までは、1週間~1ヶ月程度となります。
・入社時期は、お気軽にご相談ください。

採用予定人数:1拠点あたり最大3名
連絡先
【一般社団法人日本福祉協議機構】
〒468-0047
愛知県名古屋市天白区井の森町232-1 アイコービル2F
TEL:052-715-9666
E-mail:saiyou@n-fukushi.jp
担当者:吉沢

会社概要

事業概要

■障害者総合支援法に基づく障がい者支援事業
 短期入所・日中一時支援・児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護・就労継続支援A型/B型・就労移行支援・自立訓練・共同生活援助・相談支援(計画相談/障害児相談)
■介護保険法に基づく高齢者介護事業
■訪問看護事業
■自立支援事業
■学校運営(通信制高等学校)
■CSR事業(海外支援、その他)

所在地

〒468-0047
愛知県名古屋市天白区井の森町232-1アイコービル 2F、4F、5F

設立
2009年 6月
代表者
代表理事 濵野 剣
従業員数
302名(令和7年1月1日現在)
資本金
無し ※一般社団法人の為
売上高

14億円

平均年齢
35.4歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3010222294

一般社団法人日本福祉協議機構

障がい福祉スタッフ(生活・就労)/未経験可/残業月15h以内

正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます