更新日 : 2024/5/16(木)

掲載予定期間:2024/5/16(木)~2024/7/10(水)

加藤株式会社 繊維資材の提案営業/未経験歓迎/賞与平均7カ月分/土日祝休

  • NEW
  • 正社員
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【明治14年創業】専門商社として揺るがぬ地位を確立
  • 【成長感◎】型に捉われず、発想を活かした柔軟な提案
  • 【好環境】年休125日/土日祝休/賞与・昇給あり

募集要項

仕事内容

【創業143年/既存顧客の対応メイン】テント・広告幕・制服等の産業用繊維資材の法人営業

具体的な仕事内容

当社は創業143年にわたり産業資材製品を扱ってきた専門商社です。
原布から製品の提供まで、幅広いニーズに対応。自社工場を構え、オリジナル加工を行った上での商品提供なども行うなど、仕入れ・卸売にとどまらないアクションによって信頼を集めています!

取引先は1500社超。テント業界においては卜ップクラスの規模を誇ります。また、内部留保40億円、自己資本比率70%超、無借金経営と安定した経営基盤があるのも魅力のひとつです。

【 商材例 】
★商業施設やイベント会場で使用されるテント
★テント生地で製作された大型倉庫
★お店の軒先にある日除けテント
★工場内の間仕切りに使用されるビニールカーテン
★インクジェットプリンタで印刷された大型広告幕
★制服や調理用白衣などのアパレル用品 等


■■ お任せするのは… ■■
<産業用繊維資材を扱う法人営業としての業務をお任せ>

▼顧客ニーズのヒアリング…
まずはお客様が抱える要望や課題をヒアリングすることからスタート。この解決に繋がる提案内容を検討します。

▼最適な製品の選定・提案…
お客様の利用目的に合わせ、製品の素材選定・設計・加工・施工まで一気通貫で企画・提案することも可能です。

\CHECK!/
まだ社内に取り扱いのないメーカー製品を仕入れたり、自社工場での加工を踏まえて提案するなど、枠に捉われない対応が可能です!

▼納品までの進捗確認…
受注後、各部門に依頼した製品提供・加工工程の進捗をチェック。

▼納品


【 取引先は大手繊維メーカー/テント施工業者/イベント企画企業/イベント用品レンタル企業/制服販売店 など 】

担当する9割が既にお取引のある企業様です。新規の顧客開拓も1割程ありますが、得意先からの紹介がほとんどのため、テレアポ・飛び込みなどは基本的にありません。担当企業との関係構築に専念しやすい環境です。

チーム組織構成

■本社営業部:20代5名、30代5名、40代2名、50代1名
■各拠点の営業職:2~3名程度

互いに切磋琢磨できる風土があり、先輩達は自然と若手メンバーのサポートに入っています。提案内容などで行き詰まる時は、相談すると快く良い情報を分けてくれたり、バックアップを得られる環境です。

対象となる方

【未経験歓迎】要普免(AT限定可)/安定企業で営業として幅広い経験・スキルを得たい方を歓迎

★未経験の挑戦も歓迎!
入社してからさまざまな経験・スキルを学べる環境です。
「これからステップアップを目指したい」という方も歓迎いたします!

【 必須要件 】
■大卒以上
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK)
※取引先へは営業車での移動がメイン(営業車を1人1台貸与)

【 活かせる経験・スキル 】
■何らかの営業経験(対法人・個人共に歓迎)
■商社やメーカーでの実務経験がある方

<こんな方にピッタリな仕事です>
◎初めて触れる物事に好奇心を持って働きたい方
◎幅広いチャレンジを重ねる仕事で活躍したい方
◎明るい対応を心掛けられる方
◎周囲の人々とのチームワークを大切にしたい方

勤務地

【東京・札幌・仙台・新潟・広島・福岡の拠点/配属先は希望を考慮し決定します】
■東京本社
東京都千代田区内神田2-5-6亀田ビル

■札幌支店
北海道札幌市中央区南十八条西8-1-25

■仙台支店
宮城県仙台市若林区白萩町29-21

■新潟営業所
新潟県新潟市中央区幸町1-16

■広島営業所
広島県広島市西区上天満町3-19 第2横山ビル102

■福岡営業所
福岡県福岡市南区清水4-1-6

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※将来的にキャリア形成を目的とした転勤が発生する場合がございます。

勤務地一覧

  • 東京本社/東京都千代田区内神田2-5-6   [最寄り駅]神田駅(東京都)
  • 札幌支店/北海道札幌市中央区南十八条西8-1-25   [最寄り駅]山鼻19条駅
  • 仙台支店/宮城県仙台市若林区白萩町29-21   [最寄り駅]薬師堂駅(宮城県)
  • 新潟営業所/新潟県新潟市中央区幸町1-16   [最寄り駅]新潟駅
  • 広島営業所/広島県広島市西区上天満町3-19 第2横山ビル102   [最寄り駅]観音町駅(広島県)
  • 福岡営業所/福岡県福岡市南区清水4-1-6   [最寄り駅]竹下駅
勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩時間60分)

★業務が早く片付いた日は17時半頃に終業・退社する日も。その日のスケジュールや状況次第で柔軟に調整できる環境。業務コントロールが上手くなると、ワークライフバランスも実現しやすくなります!

★得意先へ直行直帰可能(営業車の駐車場は社員自宅付近に全額会社負担で契約します)

平均残業時間
月20時間程度
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異はありません。)
給与

【月給21万円~30万円+各種手当+賞与(毎期平均7カ月分!)】

※月給額は年齢、経験、能力考慮いたします。
※時間外手当は別途支給いたします。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■営業手当:月2万円
■家族手当:配偶者:月1万2,000円、扶養の子供(18歳未満)月4,000円/人
■住宅手当:月5,000~1万6,000円(規定による)
■寒冷地手当(規定による)
■単身赴任補助(規程による)
賞与
年2回※毎期平均:7カ月分
★業績に応じて臨時賞与あり
昇給
年1回(5月)
入社時の想定年収

年収400万円~600万円

社員の年収例

年収630万円/32歳/営業※中途3年目・アパレル業界営業

年収800万円/38歳/営業※新卒入社

待遇・福利厚生
各種制度

■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定給付企業年金(DB)加入
■通勤手当(非課税限度額まで)
■会社契約全社員団体定期保険
■独身寮(1Kマンション、 さいたま市大宮区、 月額7,000円)
■社員旅行(年1回)
■クラブ活動(ゴルフ)
■社員持株制度
■車通勤可(本社以外/居住地により応相談)

<教育制度について>
社内各部門での業務を体験する導入研修、営業部門で実践的な業務を学ぶOJT研修など

休日・休暇
年間休日

125日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)★育休後復帰率100%!

■介護休暇

【 手厚い成長サポートあり 】

入社から3カ月~6カ月は研修期間となります。まずは導入研修からスタート。物流センターでの出荷業務や総務などの管理系業務まで…社内各部門の業務に触れ、当社への理解を深める期間です。
その後は営業部内でのOJT研修に移ります。先輩社員の業務に同行し、現場を見ながらお客様への提案方法や、受注発注対応の仕方、生地・製品の種類や用途など…幅広く実践的な知識を身に付けていきましょう!

【キャリアアップを目指せる環境】

当社は創業143年にわたり産業資材製品を扱ってきた専門商社です。「加藤株式会社」という社名ではありますが、当社は同族企業ではありません。社名は創業者の加藤五兵衛に由来しておりますが、現在は創業一族の流れは途絶えており、創業家とは関係のない者が社長を務めております。従って、成果を上げ続ければ誰でも社長になれるチャンスがあります!

社員インタビュー

同僚 提案営業(中途入社2年目)
覚えること、対応すべきことは幅広い仕事ですが、入社してからキツいと感じたことって、あんまりなくて。既存顧客とのやり取りが中心…というものありますが、何より先輩たちのバックアップが手厚いです。
同僚 つづき
何か迷うことがあれば相談すればいい情報を分けてくれますし、フォローにも入ってくれます。とても心強い環境のもと経験を重ねていくことができるのでイチからの挑戦…という方も心配いりませんよ!
上司 提案営業・管理職(中途入社3年目)
少数精鋭の会社かつ、一人ひとりの実績は丁寧に評価してくれます。僕自身、入社1年半で管理職に昇格・昇給を実現することができました。意欲次第で早期のキャリアアップも実現できる環境です。

取材レポート

社員の働き方は?

会社の型にはまらず「自分らしさ」を活かした成長ができる場所

織物商として創業以来、専門性を磨き上げ、業界内で揺るがぬ地位を築く同社。現在も大手メーカー、官公庁、販売店など…多くのお得意先からの指示を受け、業績も好調とのことです。

魅力としてぜひ知っていただきたいのは…老舗の地位に甘えないチャレンジングな姿勢と、若手の伸び伸びとした活躍を推奨する風土です。取材の場でも、若手の営業メンバーさんから「自分の得意な商材を見つけたり、営業としての“カラー”を持つことを応援してくれるので、いつも意欲的でいられます!」というお話が。

むやみに縛りを設けることなく、一人ひとりに裁量権を持たせることで、良い成長のサイクルを生み出しているのだと感じました。

直近では、若手メンバーが同社のカタログ制作を企画した実績もあるのだそうです。

やりがい
【自由度の高く“新しき”を生み出す働き方】
社員それぞれの“型にはまらぬチャレンジ”を後押ししているという同社。社歴や年齢に捉われることなく、若手もアイデア・企画を発信できる風通しの良さがあります。
もちろん対顧客の提案においても、売れるものなら何でも商材化してOK!としているのだとか。「もっとこういったものが売れるのでは?」と考える時には、自ら仕入れ先を探し、扱う商材の幅を広げることができます。
きびしさ
【トライアンドエラーは当たり前】
自ら製品開発に携わるなど、幅広い活躍が可能な同社だからこそ、情報収集や製造に関する知識の深掘りなど…知識を磨く動きは欠かせません。
また、それが社内で前例のない試みであれば、実現までに失敗と試行錯誤があることが前提となります。この経験をどう次に活かすかを考えていくことで、大きな成長に繋げることができます。
  • 明治14年の創業以来、独自の専門分野に特化。多様な業界のお客様とお取引を重ねてきた老舗です。

  • 扱う商材に制限なし!自由度の高い環境でさまざまな経験を積むことができます。

  • 安定性は折り紙つき。腰を据え、長年にわたり活躍するメンバーも少なくありません!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考
  • 面接(2回)+適性検査
  • 内定

※ご応募から内定まで約3週間~4週間を予定しております。
※面接日・入社日のご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください!

連絡先

加藤株式会社
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-5-6亀田ビル
TEL:03-3254-5844(採用担当 宛)

会社概要

事業概要 各種織物(産業用繊維資材・インクジェットマテリアル・白衣・ユニフォーム・エクステリア資材等)の卸・企画・製造・販売
所在地 〒101-0047
東京都千代田区内神田2-5-6亀田ビル
設立 1950年 1月
代表者 代表取締役社長 奥畑 陽司
従業員数 64名
資本金 3億円
売上高 約53億円(2023年7月実績)
平均年齢 41歳  (嘱託契約・パート社員を除く)
企業URL https://kato-kk.jp

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010225612

詳しい条件で求人を探す

加藤株式会社

繊維資材の提案営業/未経験歓迎/賞与平均7カ月分/土日祝休

  • NEW
  • 正社員
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる