更新日 : 2024/6/17(月)

掲載予定期間:2024/5/9(木)~2024/7/3(水)

社会保険労務士法人チアレッジ 人事労務コンサルタント/DX推進中/フレックス/リモートOK

  • 締切間近
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 人事労務のDX化推進でお客様の課題を完全サポート!
  • 未経験入社9割!積み重ねたノウハウで万全のフォロー
  • 月給24.3万円以上/年休120日/リモートOK

人事労務の『DX化』をサポート
100社以上の導入実績/スペシャリストを目指せる★

社会保険労務士法人チアレッジは取引企業の人事労務や給与計算などの業務支援、コンサルティング、DX化推進システム導入支援を通して『新しい社労士のあり方』を提案し、業界の変革を目指している法人です。

当法人は社労士事務所には珍しく、人事制度(評価・賃金・等級)の設計・運用サポートや、業務効率化のためのDX導入支援を行っています。

<当求人の魅力>
★「人事労務のDX導入」を完全サポート!
IT・システムに強く、各分野の専門スタッフが在籍。
豊富なノウハウと導入実績で信頼を得ています。

★チーム制で協力
1社のクライアントに対して、2名体制でサポート!
質の高いサービスと迅速な対応が評価されています。

★当社代表含め、9割が未経験スタート!
知識や経験なしで入社した社員も、現在は各分野のスペシャリストとして活躍中。
もちろん、企業内人事部での労務経験がある方や資格取得を目指す方は歓迎します!

「社労士になりたい」「DXなど経営改善に大きく貢献できる分野で知識を磨きたい」
そんな想いをお持ちの方、お待ちしております!

社会保険労務士法人チアレッジ 人事労務コンサルタント/DX推進中/フレックス/リモートOK

募集要項

仕事内容

【チーム制で担当】顧客企業の人事労務(給与計算や就業規則の作成)・DX導入に関するいずれかの業務

具体的な仕事内容

下記いずれかの業務をご担当いただきます。

■社会保険・労働保険手続き代行
■給与計算
■勤怠管理ソフト・給与計算ソフト等の導入指導(DXコンサルティング)
■就業規則の作成
■人事制度コンサルティング
(中小企業の経営陣から悩みをヒアリングし、解決していきます)
■システム導入支援
(DX化推進システムの導入支援から使用方法などのアフターフォローまでを担当します)
■自社管理部門(給与計算・労務・採用まわり) など

★社労士資格の取得にチャレンジしているメンバーも多く在籍!
 働きながら、知識や経験を積むことが可能です。

<入社後の流れ>
まずは当法人や業界について理解を深めていただき、社内ツールなどの使い方を覚えます。
次に先輩社員の指導を受けながら、徐々に仕事の範囲を広げていきます。
その後は少しずつ一人で行う業務を増やしていき、経験を積んでいきましょう!

<サポートし合う環境>
チーム体制で業務にあたるので、わからないことがあってもすぐ隣に頼れる先輩がいます。
クライアントはもちろん、働くスタッフにとっても安心できる環境です。

チーム組織構成

先輩の前職はファストアパレルチェーンの店長や公務員とさまざま!
20代~40代を中心にそれぞれの経験を活かして活躍しています。

未経験からステップアップしてきた先輩がほとんどなので、あなたの不安やつまずきやすい部分をしっかりフォロー!
さらにその中でも、ベテラン・中堅・新人と層が出来上がっているので、成長の段階に合わせたサポートを行うことができます。

対象となる方

【未経験歓迎】仕事を通じて人や会社を元氣にしたい方/社労士資格をお持ちの方歓迎!

<必須条件>
■企業理念である「はたらく人を元氣にする」を体現したい方
■基本的なPC操作(Excel・Word)ができること
■大卒以上

<歓迎条件>
■一般企業人事部での労務経験(給与計算や社保手続き等)
■社労士資格を取得したい方(学習経験がある方)
■社労士事務所での実務経験

<歓迎スキル>
■給与計算・社保手続きの経験
■顧客折衝の経験
■人事労務に関する業務経験
■人財採用や育成の経験

~1つでも該当する方はぜひご応募下さい~
・さまざまな企業の支援をしたい
・チャレンジ精神を活かしたい
・責任感を持ち業務に取り組みたい
・良い仲間と出会いたい
・仕事を通じて人の役に立ちたい

選考のポイント

これまでの経験を活かして「人事労務」「システム導入支援」「コンサルティング」など、それぞれの分野のスペシャリストを目指せます。

勤務地

◎サテライトオフィス増床!
【リモートワークOK/転勤なし】

★『市ヶ谷駅』A3出口徒歩0分
東京都千代田区九段南4丁目7番13号 市ヶ谷安田ビル6階

☆都営新宿線『市ヶ谷駅』A3出口徒歩0分
☆東京メトロ有楽町線・南北線『市ヶ谷駅』A3出口徒歩0分
☆JR総武線『市ヶ谷駅』改札口徒歩約4分
☆東京メトロ半蔵門線『半蔵門駅』5番出口徒歩約10分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務地一覧

  • 東京都千代田区九段南4丁目7番13号   [最寄り駅]市ケ谷駅
勤務時間

【フレックスタイム制】
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~20:00
標準的な勤務時間例/9:00~18:00

★リモートワーク(在宅勤務)OK、週に1日以上の出社あり、月に1日全員出社日あり
★DX業務担当は出社がメインになります

★社内でもDX化を進めています!
DX化・デジタルに強いことが、当法人が選ばれる理由の一つです。当法人では、お客様にDX化の提案をする際、自分たちでソフトウェアの選定から機能の確認といった作業をまず行い、良いと思ったものをどんどん発信しています。これにより、当法人の業務効率化も進んでおり、リモートワーク(在宅勤務)やフレックスタイム制の導入が可能に!

雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に差異はありません)
給与

月給24万3,000円~41万円(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3,000円~5万3,100円支給します(基本給により変動)
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
★経験・能力・実績など考慮の上、決定します

<社員の年収例>
年収660万円(管理職/人事労務)
年収450万円(40代/人事労務)
年収450万円(30代/DX推進)

賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収435万円~ ※経験者

年収340万円~年収520万円 ※未経験者

社員の年収例

年収500万円(経験5年/資格保有者)

年収420万円(経験2年/資格保有者)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(2万円まで/月)
■時間外手当(固定残業超過分)
■資格手当(2万円/月)

休日・休暇
年間休日

120日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

※5日以上の連続休暇の取得も可能です

★子育て中のメンバーも活躍中!ライフイベントを経ても活躍できる環境があります

★1社に対し、チーム制でフォロー

クライアント1社に対して、原則2名が担当につくチーム制でのフォローを行っているため、「担当の者が不在で…」などといったタイムラグなく、迅速に対応することが可能に!また、社員にとっても働きやすく、自身の成長の機会も多い環境となっています。

社員インタビュー

同僚 DXコンサルティング/入社2年目
メンバー同士の連携が取れており、仕事はとても進めやすくなっています。わからないことがあってもすぐに質問できる環境です。おかげさまで、入社後1週間~2週間で会社と仕事に慣れることができました。
同僚 社労士補助/入社4年目
チャレンジを後押ししてもらえる環境です。既存の業務以外のことでも、意欲さえあれば挑戦させてもらえる社風なので、とても成長できる環境だと感じています。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

「チャレンジしたい」という想いがあれば、着実に成長できる場所

大手アパレルチェーン店長や公務員など、さまざまな経験を持つ社員が活躍している同社。志望理由もさまざまですが、『社労士資格を取り、専門性を高められる仕事がしたい』『事業内容に興味を持った』など、この会社・業界で新たなチャレンジをしたいという想いは共通しているのだとか。

IT・クラウドに特化し、人事労務分野の蓄積されたノウハウがあるうえに、スペシャリストを育て上げてきた実績も豊富。経験者・未経験者に関わらず、あなたの意欲次第でどこまでも成長できる環境です。

また、お客様にとってのモデル企業を目指しており、在宅勤務やフレックスなど労働環境整備にも積極的。安心して長く働くことができます。

「いずれ会社を担えるような人財になってほしい。腰を据えてじっくりと育てていきたい」と代表の三輪さん。

やりがい
クライアントの悩みに対して、効果的な提案・サポートができた時には、自分の知識・経験が役に立っている、人や会社を元気にしているという実感を得ることができます。また、身に付けた知識や積み重ねた経験の分だけ、提案の幅が広がったり、より柔軟なサポートをすることができるようになるという点も大きなやりがい、そしてさらなる意欲につながります。「自分を高め続けたい」そんな想いをお持ちの方にはうってつけの環境です。
きびしさ
適切・的確な提案やサポートをしていくためには、常に情報をアップデートしていく必要があります。自ら学び続けていく姿勢と、学びの習慣化が大切です。また、クライアント1社に対してチームで対応をしていくため、チームワークの乱れがパフォーマンスにも直結します。人の意見に耳を傾け、仲間と一丸となって業務にあたることが肝心です。周りもあなたの声に耳を傾けてくれるので、わからないことがある時には相談しましょう。
  • 「人にやさしく、事に厳しく、場は楽しく」――当法人が大切にする想いです。

  • チアレッジとはcheer upとencourageの2つの言葉の意味が掛け合わされています。

  • 自分を高める、成長する、そうした意欲を持っている方とぜひ力を合わせたいと思います!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 面接・適性検査
  • 内定

※面接日と入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から入社までは1カ月以内を想定しています。

連絡先

〒102-0074
東京都千代田区九段南4丁目7番13号 市ヶ谷安田ビル6階
TEL:03-5284-8809/採用担当

会社概要

事業概要 ■社会保険労務士事務所
■人事コンサルタント
■人事労務DX化支援
所在地 〒102-0074
東京都千代田区九段南4丁目7番13号 市ヶ谷安田ビル6階
設立 2011年
代表者 代表社員 三輪 康信
従業員数 11名
企業URL https://cheerage.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010235403


詳しい条件で求人を探す

社会保険労務士法人チアレッジ

人事労務コンサルタント/DX推進中/フレックス/リモートOK

  • 締切間近
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる