更新日 : 2024/5/20(月)

掲載予定期間:2024/5/20(月)~2024/8/18(日)

広島建設株式会社(HRMホールディングスグループ) 未経験歓迎/総合職(施工管理・重機オペレーター)/残業15H

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【未経験歓迎】OJTでフォロー/資格取得費用負担◎
  • 【安定性】生活に欠かせない道路などを手がける
  • 【働きやすさ】残業月15H/土日休/連休可/転勤無

未来に続く北海道の『道』をつくり、守る技術者に!
長く必要とされるスキルを、イチから身につけられる

「手に職をつけたい」「もっと安定した場所で働きたい」「新しいことに挑戦したい」
そんなあなたに、見てほしい求人です!

\POINT/
★未経験でもイチからスキルアップ!資格取得を会社がサポート
★資格手当も充実!スキルアップが給与アップに直結
★長期出張・転勤なし!現場は北広島市近郊がメイン



北海道北広島市を中心に、インフラ整備を行う広島建設株式会社。
最近では『北海道ボールパークFビレッジ』周辺の道路工事を手掛けるなど、地域・自治体からの信頼も厚い当社で、技術者として共に活躍してくださる方を募集します!

今回募集するのは、
■道路工事、下水道の点検や修繕工事を管理する【施工管理】
■現場で重機や大型車両を運転して作業を行う【重機オペレーター】の2つ!

あなたの希望や適性、スキルに応じて、いずれかをお任せします。
どちらのポジションでも未経験スタートの先輩が活躍中です!



「イチから資格を取って、手に職をつけたい」
「今ある資格を活かして、もっと安定した場所で働きたい」
「スケールの大きな仕事に挑戦してみたい」

そんな想いをお持ちの方、ぜひご応募ください!

広島建設株式会社(HRMホールディングスグループ) 未経験歓迎/総合職(施工管理・重機オペレーター)/残業15H

募集要項

仕事内容

【希望や適性に応じて配属】施工管理・重機オペレーターのいずれかをおまかせ ★北広島市近郊が中心

具体的な仕事内容

\POINT/
★未経験者はイチからじっくり、経験者はさらにスキルアップ!
★勤務エリアは北広島市近郊!長期出張などもなし◎
★北広島市を中心とした北海道や北海道開発局、札幌市などの公共工事が9割


■■施工管理■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
道路工事や下水道管の点検や修繕の現場で、工事全体を管理するポジション

<何をする?>
・工事の【安全】【品質】【スケジュール】【予算】【人員】などの管理
・工事関係者との打ち合わせ
・書類作成
・測量、積算、地盤調査 など


■■重機オペレーター■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
工事現場や産業廃棄物処理場で重機・大型車両を運転して作業を行うポジション

<何をする?>
・重機や大型車両を使った【整地】【運搬】【積込】【掘削】など
・除雪作業(冬季)

<どんな車両を運転する?>
油圧ショベル、タイヤショベル、ブルドーザー、4tトラック、クレーン車、路面清掃車など


■■入社後の流れ■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【未経験者】
入社後は実際に現場に出て、OJTで仕事を少しずつ覚えていきましょう。
現場写真の撮り方、測量の仕方、現場での仕事の進め方などイチから丁寧に教えていくので安心してくださいね◎
その後はあなたの習熟度に応じて、まずは写真管理や簡単な修繕工事などからお任せしていきます!

また、経験年数に応じて「土木施工管理技士」などの資格取得を目指します!(費用は会社負担)
着実にスキルアップし、手に職をつけられる環境です。

【経験者】
無理なく、持っている資格やこれまでの経験を活かせるような案件からお任せします。
やってみたいこと、チャレンジしてみたいことがあればぜひ聞かせてください!


■■施工実績(一例)■■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・北海道ボールパークFビレッジ周辺道路の仮設、改築工事
・市道大曲ニュータウン1号線の改良工事
・一般国道275号札幌市苗穂ポンプ室下部工事 など

チーム組織構成

★20代から40代、50代のベテランまで活躍中!
現在当社には、全くの未経験でスタートした人から、結婚を機に働き方を変えたいと転職してきた経験者までさまざまな社員が在籍。これまでの経験や身につけたスキルを活かして、それぞれが活躍しています。

対象となる方

【未経験大歓迎!イチから教えます】「手に職をつけたい」「これまでの経験を活かしたい」という方、歓迎!

★経験不問!人柄重視の採用
これまでの経歴、経験は問いません。
あなたの想いや「チャレンジしたい」という気持ちを重視します!

<必須>
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)



□ 手に職をつけたい
□ イチから新しい仕事にチャレンジしたい
□ “大きな機械の操作”と聞くとワクワクする
□ 車を運転するのが好き
□ これまでの経験・スキルを活かしたい
□ 働きやすい環境で長く活躍したい

1つでも「あっ」と思ったあなた、ぜひご応募ください!

★下記の経験・資格をお持ちの方は給与面で優遇します!
・土木施工管理、重機オペレーターの実務経験
・大型自動車免許、大型特殊自動車免許 など

選考のポイント

★人柄・意欲を重視
これまでの経歴や今のスキルではなく、あなた自身の人柄や意欲を重視します。
「未経験だけどやってみたい」「スケールの大きな仕事に携わってみたい」
そんなあなたをお待ちしています!

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】
■本社:北海道北広島市中央4-6-4
<アクセス>
JR「北広島駅」より徒歩11分

■北の里事業所:北海道北広島市北の里27-3
<アクセス>
JR「北広島駅」より車で10分


\マイカー通勤OK!/
札幌市や江別市など北広島市外から通勤している社員も複数います!
自分の車を持っていないという方は駅~事業所の送迎も可能です◎


※受動喫煙防止対策あり(屋内全面禁煙)

勤務地一覧

  • 本社/北海道北広島市中央4-6-4   [最寄り駅]北広島駅
  • 北の里事業所/北海道北広島市北の里27-3   [最寄り駅]北広島駅
勤務時間

1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

【勤務時間例】
7:45~17:15(所定労働時間8時間/休憩90分)

平均残業時間
月15時間程度 ★プライベートの時間も大切にできる環境です
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月
※労働条件や待遇に変更はありません
給与

月給20万6000円~32万8000円

※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

\充実の手当!/
■通勤手当(上限1万6000円/月)
■資格手当(上限4万5000円/月)
■住宅手当(単身者:1万3000円 扶養家族あり:2万円/月)
■調整手当(4万4000円~7万円/月)
■扶養手当(配偶者:6000円 子1人につき3000円/月)
■燃料手当(11月末に支給)

賞与
年2回+決算賞与(業績により支給)★過去10年継続支給中!
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収250万円~510万円

社員の年収例

年収540万円(土木施工管理技術者/実務経験10年以上/入社21年目)

年収440万円(重機オペレーター/実務経験10年以上/入社5年目)

年収270万円(重機オペレーター/実務経験なし/入社1年目)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■再雇用制度
■資格取得支援制度

★資格の取得費用を会社がサポート
業務に必要な資格の取得費用は当社が負担!
取得後には資格手当もつくので、スキルだけでなく収入アップも叶います。

《資格例》
・車両系建設機械運転技能者
・不整地運搬車運転者
・小型移動式クレーン運転技能
・締固め用建設機械(ロードローラー)運転特別教育
・高所作業車運転技能 など

休日・休暇
年間休日

110日

休日・休暇

■週休二日制

(土・日)

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

★5日以上の連続休暇も取得可能
3~4月の閑散期や、GWなどには多くの社員が有休を使って長期休暇を取得しています。
今年は有休なども併せて活用し、沖縄旅行へ行った20代社員も!

社員インタビュー

同僚 Kさん Q:どんな時に仕事のやりがいを感じますか?
工事の後、実際にカタチになったものを見ると大きな達成感を感じます。道路をはじめ、この先ずっと地図に残り続けるようなスケールの大きな仕事に取り組むことができるのも、この仕事の醍醐味の1つですね。
上司 Nさん Q:この会社ならではの強みは?
この辺りだとなかなか無いような重機も保有していることですね。そのおかげで任せてもらえる案件もありますし、地域密着型の企業として築いてきた信頼もあるので、公共工事も含め、安定して案件を受注しています。

取材レポート

社員の働き方は?

『何十年先まで残るモノづくり』仕事もやりがいもスケール大!

北海道北広島市を中心に、道路工事や下水道整備などを行う同社。

地域に根差して築いてきた信頼は厚く、案件のほとんどが自治体などから受注した公共工事。億単位のお金を動かす、スケールの大きな工事に技術者として携わる機会もあるそう。

最近では『北海道ボールパークFビレッジ』の周辺道路工事も手掛けたのだとか!

《自分のつくったモノが、何十年先までカタチとして残り続ける》
業務の中で感じるそんなやりがいや喜びのスケールの大きさもまた、この仕事ならでは。

イチからスキルを身につけたいという方はもちろん、「自分の手で何か大きなことを成し遂げてみたい」という方にとっても、大きなチャンスです。

“地図に残るような仕事ができる”というのも、この仕事の大きな醍醐味です。

やりがい
■自分たちの手でつくり上げていく面白さ
自ら現場や重機を動かしてモノをつくり上げていく面白さや、完成した時の達成感はこの仕事の醍醐味。スケールの大きな仕事に携わる機会もあるため、技術者としての誇りを感じる瞬間も。

■ライフラインを守る仕事
下水道の整備や除雪など、生活に欠かせないライフラインを守る仕事も。多くの人の生活を守っているという意義を日々の業務の中で感じることができます。
きびしさ
■言葉だけでは教え切れない部分がある
特に技術の部分は言葉だけでは教え切れないことも。アドバイスをどう落とし込み、自分の物にするかはあなた次第。サポートや制度を上手く活用して、スキルを磨いていきましょう。

■時間に追われる場面も
工事は、決められた工期の中で全ての工程を終える必要があります。しかし時には工期がギリギリになり、時間に追われることも。一人で抱え込まず、周りの力を借りることが大切です。
  • 写真の重機は“側溝清掃車”。下水管などの排水施設の清掃や点検を行い、道路の冠水を未然に防ぎます。

  • 冬には市内の除雪作業も行います。暮らしに欠かせない『道』を守るために欠かせない大切な業務の1つです。

  • 色々な重機を運転できるというのも重機オペレーターの面白さ!そのための資格取得は会社がサポートします。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考
  • 面接(1回)
  • 内定

\未経験の方からの応募も大歓迎!/
「興味はあるけど経験がない……」
そんな方も、ぜひご応募ください!まずは面接でお話しましょう◎

■応募から内定までは1週間程度を予定しています。
■面接・入社日はご相談に応じますのでお気軽にご応募ください。

連絡先

【広島建設株式会社】
〒061-1121
北海道北広島市中央4-6-4
TEL:011-372-3844(採用担当宛)

会社概要

事業概要 ■土木工事、舗装および造園工事の設計・施工
■建築工事、内装仕上げ工事の設計・施工
■管更生および水道施設工事の設計・施工
■道路、下水道、公園の清掃作業および維持管理
■一般廃棄物、産業廃棄物の収集運搬
■冬季市道除雪作業
所在地 〒061-1121
北海道北広島市中央4-6-4
設立 1972年
代表者 代表取締役社長 山下 孝
従業員数 21名
資本金 2500万円
企業URL http://www.hiroken.co.jp/index.html

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010240479


詳しい条件で求人を探す

広島建設株式会社(HRMホールディングスグループ)

未経験歓迎/総合職(施工管理・重機オペレーター)/残業15H

  • NEW
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる