更新日 : 2024/6/14(金)

掲載予定期間:2024/5/23(木)~2024/8/21(水)

エクトミシステム株式会社 ITエンジニア(開発・インフラ)/前職給与考慮/リモート6割

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • ≪会社≫「エンジニアの自由」を追求する技術者集団
  • ≪仕事≫希望を最優先!東名阪都市部の各案件に配属!
  • ≪待遇≫年休125日&残業月15h!残業代全額支給

一人ひとり異なる“理想のエンジニア像”
その実現に向けた「最良の場」をお約束します

私たちエクトミシステムは、IT分野を中心としたエンジニア技術サービスを提供する技術者集団です。

今年4月に創業20周年を迎え事業はますます絶好調。今回、本社を置く【名古屋】。そして【東京】【大阪】各拠点で活躍するエンジニアを増員募集します。

志を同じくするエンジニアたちが「エンジニアのための会社」を目指しスタートした当社。その想いは創業以来変わることはありません。

仕事に求めることや目指すエンジニア像が一人ひとり異なるのは当たり前。だからこそ当社ではエンジニア目線を徹底し、個々のキャリア形成に「最良の場」を提供していくことを最重視しています。

「エンジニアの自由」を追求し続ける当社のメンバーとして、20年30年と続いていくエンジニアキャリアを共創していきましょう。

エクトミシステム株式会社 ITエンジニア(開発・インフラ)/前職給与考慮/リモート6割

募集要項

仕事内容

≪希望重視&チーム制のアサイン≫レベルやご希望に合わせた【開発業務】【インフラ業務】に配属します。

具体的な仕事内容

選考の段階からご希望のヒアリングやスキルシートの作成準備を実施。
待遇、労働環境、スキルアップなどあらゆる視点から最適なアサイン先を提案します。

その後双方合意の上で、レベルやご希望に合わせたプロジェクトへと配属。
チーム制&上流工程の業務が多く、社内チームの一員として自身のレベルに合った立場からスタートできます。

「こんなことにチャレンジしたい」
「特定の言語・工程のスキルを高めたい」
「残業が無い安定した開発をしたい」

など、あなた自身のご希望を最優先しますので遠慮なく目指すキャリアをお伝えください。
※ご希望と現状のスキルにギャップが生じてる場合は、その実現に向けた中長期キャリアプランをご提案します。
◎入社後の職種変更なし

チーム組織構成

≪チーム制での配属≫
2~7名ほどのチームでのプロジェクト参画が中心です。
チーム内で教え合ったりフォローし合うため、実務経験が少ない方も早期に活躍できる環境です。
◎実務未経験スタートの方も多数活躍中!
◎女性管理職も在籍

男女比
男性80%/女性20%
年齢構成
平均年齢32歳
定着率
直近3年の定着率は9割以上です
その他プロジェクト事例
設計・製造からテスト・運用保守まで幅広い業界・工程のプロジェクトを手掛けています。

◆開発系
【金融】団体保険のメインシステムの開発
【製造業】生産管理システムの開発
【医療】医療機器システムの開発
【金融】送金システム間の接続テスト業務
【金融】基幹システムのモダナイゼーション開発
【通信】ユーザー支援チーム(社内SE、プロジェクト管理)

◆インフラ系
【公共】教育施設内のサーバー構築
【IT】セキュリティソフトのバージョンアップ業務
【IT】スマホ搭載システムAWS基盤設計/構築
【金融】基幹システムのOracleDBバージョンアップ対応
【金融】勘定系システムWindows/Azure基盤設計/構築
※あくまで一例です
開発環境
言語:Java、C#、VB.net、JavaScript、Python、PHP、SQL、C言語
OS:Windows、Linux
DB:Oracle、MySQL、SQL Server
NW:Cisco、Juniper、Alaxala、Fortinet
クラウド環境:AWS、Azure
※あくまで一例です
対象となる方

≪実務未経験歓迎≫学校や独学でITスキルを身に付けた方・開発経験を持つ方/◎文系出身の方も歓迎!

■学生時代に言語などを学んだ経験がある方
■職業訓練校やITスクール、独学で学習中の方
■VBA等のツール作成経験(事務職等でも実務経験があればOK)
◎上記の様なエンジニアとしての「基礎」を持つ方を採用します!

≪エンジニア実務経験者は優遇!≫
■上流工程に挑戦したい!
■異なる言語・工程のスキルを習得したい
■ワークライフバランスを向上させたい
■生涯エンジニアとして働いていきたい など…
スキルアップ、キャリアチェンジを考えている方も大歓迎です!

◎年齢不問/学歴不問
◎第二新卒歓迎

選考のポイント

「話だけでも聞いてみたい」という方もお気軽にご応募ください!
面接の場であなたの現状や希望、エンジニアとしての可能性に誠心誠意向き合います!

勤務地

≪転勤ナシ/U・Iターン歓迎≫
東名阪都市部のプロジェクト先にご希望も考慮の上で配属します
※プロジェクトの68%がリモートワークを導入しています

〈プロジェクト先〉
・東京都(23区内・都内近郊)
・神奈川県(横浜市・川崎市)
・愛知県(名古屋市)
・大阪府(大阪市)
・京都府(京都市)
・滋賀県(大津市)
・兵庫県(神戸市)など

〈事業所〉
◎リモートワーク拠点として各事業所も活用いただけます!
■東京事業所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11 ナカニシビル3F
JR「新宿駅」より徒歩5分、JR「代々木駅」より徒歩5分

■名古屋本社:愛知県名古屋市中区栄1-16-15 伏見DOビル4F
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」より徒歩6分

■大阪事業所:大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル9F
大阪メトロ「本町駅」より徒歩4分、「淀屋橋駅」より徒歩5分
◎大阪事業所は2月に新オフィスへ移転しました!

勤務地一覧

  • 東京事業所/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11 ナカニシビル3F   [最寄り駅]代々木駅 、新宿駅
  • 名古屋本社/愛知県名古屋市中区栄1-16-15 伏見DOビル4F   [最寄り駅]伏見駅(愛知県) 徒歩6分
  • 大阪事業所/大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル9F   [最寄り駅]本町駅 徒歩4分
勤務時間

■9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトによって前後の可能性あり

平均残業時間
月15時間程度 ◎残業代は100%支給
雇用形態
正社員
※試用期間なし
給与

≪首都圏(東京・神奈川)≫
■月給26万8000円~60万円

≪東海・関西≫
■月給25万5000円~60万円
※経験・年齢・能力・前職給与などを考慮し、決定いたします。
※残業代は100%支給します。みなし残業はありません。

◎実務経験者の方には基本的に前職を上回る給与額をご提示しております

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万5000円まで)
■残業手当(100%支給)
■役職手当
■在宅勤務手当
賞与
年2回(7月・12月)2ヶ月分以上※2023年度実績 ◎創業以来連続で支給!
昇給
年1回(5月)◎入社1年を経過した社員については創業以来毎年昇給を実施!
入社時の想定年収

年収360万円~800万円

社員の年収例

年収660万円(30歳 入社5年目)前職:サーバー保守、前々職:ヘルプデスク

年収600万円(30歳 入社4年目)前職:システム運用保守

年収550万円(28歳 入社3年目)前職:サーバー保守、前々職:配送業

年収450万円(28歳 入社2年目)前職:システム運用保守、前々職:販売スタッフ

年収420万円(32歳 入社2年目)前職:製造業スタッフ

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度(Oracle、CCNA、AWS、Java等)
■資格取得時のお祝い金(CCNA:5,000円/LPIC:5,000円/AWS:15,000円等)
■懇親会(会費会社負担あり)※原則自由参加
■社員紹介制度
■eラーニング制度(70講座超を無料受講可能)
■外部研修制度
■在宅勤務制度
■家賃補助制度(規定あり)
■受動喫煙対策(オフィス内禁煙)

休日・休暇
年間休日

125日以上

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日間)

■有給休暇
(平均取得日数13日/取得率86.6%)

■産前・産後休暇
(男性取得率50%/女性取得率100%)

■育児休暇

■結婚休暇

≪しっかり休める環境です!≫
事前に申請すれば気軽に有給取得できる環境ですので有給休暇消化率は80~90%を実現。
産育休に関しても男女ともに取得・復帰実績多数。ライフステージに応じて中長期で活躍いただけます。

文系出身者も多数活躍!

当社のエンジニアの7割は文系出身!
コミュニュケーション能力や課題解決力などが必要とされるエンジニアは、学歴・文理問わず活躍できる職種だというのが当社の考えです。
スキルや経験に自信の無い方も、プロジェクト配属前の外部研修などを通じて無理なく知識・スキルを習得いただけます。

“適切な距離感”を重視!

当社の各拠点では20~50代の幅広い世代のエンジニアが在籍。
チームでの配属が中心となるため仕事の調整や相談もしやすいです。
懇親会など社内イベント(自由参加)も定期的に実施しておりますが、会社全体ではプライベート時間を重視。
会社都合での過度な干渉は行わず、技術者の個性、自主性を尊重した組織体制です。
その分、資格取得支援やeラーニング制度など、自主的なスキルアップに向けた各種制度を充実。
キャリアの飛躍に向け、ぜひ当社の豊富なサポート制度も活用してください!

社員インタビュー

上司 清水彰 代表取締役
私を含め役員もみな技術者出身。エンジニアの苦楽を経験しているからこそ、ストレスを作らせない環境構築を最重要視しています。エンジニアのための会社で理想のキャリアを共創しましょう。
同僚 先輩社員(システム開発部)/2022年入社
もともとIT関係に興味があり独学でプログラミングを学習。その後実務未経験で入社しました。最初は先輩に色々と教えていただくばかりでしたが、経験を重ねるごとにできることが増えていき成長を実感できています。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

代表は上司であり先輩。そんなエンジニアのための会社です

「エンジニアのための会社」を目指し2004年に設立したエクトミシステム。代表を務める清水氏も元々はエンジニアとして同社に入社。現在の経営方針は、プレイヤーとしての自身の経験も大きく反映されているという。

キャリアの充実に向けた環境整備を組織として進める中で、個々のエンジニアに求めるのはそれらを自身の目的達成に向け活用していく自主性。過度な干渉を行わない「適切な距離感」でのマネジメントが、異なるキャリア志向を持つエンジニア一人ひとりの主体的な自己実現にもつながってる。

上司でありエンジニアの先輩でもある経営層が、20年30年続いていくエンジニアキャリアの頼れる伴走者となるだろう。

選考時からあなたのスキルや希望をヒアリング。理想の実現に最適なキャリアプランを提案します

やりがい
「エンジニアファースト」を実践する企業の一員として、自身の望むエンジニア像を妥協なく追求できる。マネジメント層を目指すのはもちろん、生涯イチ技術者としてのキャリアを実現することも可能だ。
きびしさ
自主性を重んじる社風もあり、いわゆる大手企業のような管理体制は設けていない。エンジニアキャリアの充実に向け整えられた環境を最大限に活用するなど、自分のキャリア形成に会社を利用する意識を持つ必要がある。
  • 平均年齢32歳!実務未経験からスタートした若手社員も多数活躍中です!

  • 社内イベントも定期的に実施!スキルアップに向けた勉強会も行っています

  • 大阪事業所は2月に新オフィスに移転!ワークスペースとしても活用いただけます

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 『doda』よりご応募
  • 書類選考
  • 面接(1~2回)
  • 内定・ご入社

◎面接はオンライン実施にも対応します。お気軽にご相談ください
※応募の秘密は厳守します
※面接日・入社日はご相談に応じます

連絡先

TEL:052-218-2071(名古屋本社 代表窓口)

会社概要

事業概要 ■システム開発ソリューション
■Web開発ソリューション
■インフラソリューション
■自社サービスの企画・開発・提供
■ソリューション営業

※労働者派遣事業許可取得:派23-301561
所在地 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-16-15伏見DOビル 4F
設立 2004年 4月
代表者 代表取締役 清水 彰
従業員数 78名
資本金 2000万円
売上高 5億7000万円(2023年度)
平均年齢 32歳  
企業URL https://www.ectomy.co.jp/recruit/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010262859

詳しい条件で求人を探す

エクトミシステム株式会社

ITエンジニア(開発・インフラ)/前職給与考慮/リモート6割

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる