更新日 : 2024/5/29(水)

掲載予定期間:2024/5/23(木)~2024/8/21(水)

株式会社日本総合科学 水質を守るルート営業職/官公庁案件3割/賞与年2回

  • NEW
  • 正社員
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 創立35年超の安定基盤!業績好調の老舗企業
  • 官公庁案件3割!ルート営業をメインでお任せ
  • 年間休日実質123日以上!働き方改革実施企業認定

\福山市に密着して35年超の安定企業/
環境・食品分析を通じて安全・安心な暮らしを支える。

私たち「日本総合科学」は、人々が“安全・安心”な日々を過ごせるように、工場の排水分析や衛生検査など環境全般の調査や分析を行ってきました。

今回はさらなる事業拡大に向けて営業ポジションをご担当いただく新たなメンバーを募集することとなりました。

【 景気に左右されにくい安定基盤 】
飲料水・公衆浴場をはじめとしたさまざまなシーンで、水が用いられています。
そして、その全てで水質調査の実施が法令で定められているため、私たちの仕事が必要不可欠な存在なんです。景気にも左右されにくく、需要のなくならない業界のため、安定性の高さが魅力です。

【 働き方改革推進中! 】
年間休日実質123日以上や残業は月20h程度、お休みも取得しやすい職場環境であることから高い有給取得率を誇っている当社。広島県の「働き方改革実施企業」にも認定されており、今後もさらに働きやすい環境を整備していく予定です!

「福山市に貢献しながら、腰を据えて働きたい」
「安定した会社に身を置きたい」
…そんな方からのご応募をお待ちしています!

株式会社日本総合科学 水質を守るルート営業職/官公庁案件3割/賞与年2回

募集要項

仕事内容

<ルート営業メイン>検体の回収/ 検査結果の分析・報告/ 新しい検査項目のご提案などをお任せ

具体的な仕事内容

具体的な業務内容
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■検体(飲料水・排水など)の回収
■検査結果の分析・報告
└結果を踏まえた新しい検査項目のご提案
■担当顧客の検査スケジュール管理

>>水質検査って何?
良好な水環境を維持するために、飲料水や排水の【色・におい】【化学物質や細菌の有無】などを調査し、各項目の基準を満たしているか判断する検査です。

>>検査対象は?
・飲食店の飲料水
・工場の排水
・浴槽水/プール水
・温泉 など

\\ここがPOINT!//
◎ルート営業がメイン
自分が担当するお客さまの検査スケジュールを管理し、検査時期が近づいたら連絡・検査業務を行います。
すでにご依頼いただいているお客様とのやり取りがメインのため、深い信頼関係を築いていけるのも魅力の一つです。

◎官公庁案件も多数!
マネジメントシステムに関する国際規格「ISO9001」と「ISO14001」の認証も受けている当社。
全体の約3割が官公庁案件と、抜群の安定性を誇っています。

\\入社後のながれ//
▼検査業務は法律に基づいて行っているため、入社後はその法律を学ぶところからスタ―ト!
▼その後は、先輩に同行しながら業務の一連の流れを掴んでいきましょう。
▼慣れてきたら独り立ちして業務をお任せします!
※安心して独り立ちできるよう、上司や先輩がじっくり仕事をレクチャーします。

チーム組織構成

本社では、20~50代の営業スタッフ8名が活躍しています。
気さくで頼れる先輩たちばかりなので、困ったことがあれば遠慮なく相談してくださいね!

対象となる方

<業種未経験歓迎>営業経験をお持ちの方(5年以上あればなお歓迎)/地域に密着して活躍したい方歓迎

■営業経験(5年以上あればなお歓迎)

<歓迎条件>
■前職で環境分析に関わる業務を行っていた方
■理系出身の方

\こんな方をお待ちしています!/
◇臨機応変な対応を心掛けられる方
◇意欲的に業務に取り組める方
◇福山市に根差して、腰を据えて活躍したい方

勤務地

本社/広島県福山市箕島町南丘399番地46

※受動喫煙対策:あり

勤務地一覧

  • 本社/広島県福山市箕島町南丘399番地46   [最寄り駅]東福山駅 より車で20分
勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
9:00~18:00

平均残業時間
月20時間程度
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変動なし)
給与

月給20万2600円以上+各種手当
※年齢・経験を考慮の上、決定します

賞与
年2回(8月・12月)
昇給
年1回(4月) ※前年度実績2.7%
入社時の想定年収

年収300万円以上

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金(確定拠出年金)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■定年制あり(一律60歳)
■再雇用制度あり(上限65歳まで)
■社用車あり
■iPad、携帯電話の貸与あり
■リフレッシュルームあり

<各種手当>
■資格手当
■家族手当
■勤務地手当
■住宅手当
■時間外手当
■役職手当
■通勤手当:実費支給(月4万円まで)

休日・休暇
年間休日

111日+有給平均消化12日=実質123日以上!

休日・休暇

■月9日休み(日+その他)

■祝日休み

■慶弔休暇

■有給休暇
(平均消化日数12日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■夏期休暇

社員インタビュー

上司 人事担当
当社は環境調査や測定分析業務を通じて、安全・安心な社会創りへ貢献しています。「人の役に立つ仕事がしたい」「感謝されるやりがいのあるポジションで活躍したい」そんな方をお待ちしています。
上司 営業
私たちの仕事は専門知識が求められるため、慣れるまでは難しさを感じることもあるかもしれません。そんな時は周りの先輩がサポートしますので一人で抱え込まずに近くの先輩に声を掛けてください!

取材レポート

社員の働き方は?

創立より35年以上に渡り、高い評価をいただく理由とは?

今回の取材では、圧倒的な安定性を誇る同社のヒミツに迫りました。

「検査は定期的に行うため、自分が担当しているお客様の数値は過去のものもしっかり頭に入れておくようにしています。その上で検査を行うことで前回からの変化もすぐに分かりますし、お客さまからの相談にもすぐに対応できるようになります」

昭和62年の創立より、測定分析・食品衛生・環境調査を通じて人々の暮らしを支えてきた同社。

長きにわたりお客さまに高い評価をいただいているのは、安定性はもちろんのこと、社員一人ひとりが業務に真摯に取り組む姿勢が大きく関係しているのだと分かりました。

やりがい
■感謝の声がやりがいに
お客さまが求めている情報を納期までに正確に納品することで、お客さまから感謝の言葉をもらえたり、信頼関係を築けることが何よりのやりがいです。

■会社の利益に貢献
今回は営業ポジションの募集のため、自分の業務に取り組んだ姿勢が数字としてあらわれ、会社の利益にダイレクトに貢献できることが大きな魅力でしょう。
きびしさ
■さまざまな分野の専門知識
工業用排水や飲食店で使用する水質検査など、用途によって検査方法も異なってくるため、はじめは業界知識を身に付けることに難しさを感じるかもしれません。とはいえ、最初は先輩に同行しながら業務を行い、いきなり一人でお任せすることはありませんので心配いりません。
  • お客さま先へは社用車を使用して移動します。

  • 年間休日実質120日以上や残業は月20h程度など、安定した働き方が実現できます。

  • 「福山市に密着して働きたい」という方からのご応募をお待ちしています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー
  • Web履歴書による選考
  • 面接(1回~2回)
  • 内定

※応募から内定までは10日程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

【本社】
〒721-0957
広島県福山市箕島町南丘399番地46
TEL:084-981-0181

会社概要

事業概要 測定分析・食品衛生・環境調査・環境創造研究所の運営
所在地 広島県福山市箕島町南丘399番地46
設立 1987年 9月
代表者 代表取締役 近本 陽一
従業員数 71人(正社員)
資本金 5000万円
企業URL https://www.ntsc.co.jp

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010274710


詳しい条件で求人を探す

株式会社日本総合科学

水質を守るルート営業職/官公庁案件3割/賞与年2回

  • NEW
  • 正社員
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる